• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもの便秘)

子どもの便秘からくる腹痛に困っています

noname#245124の回答

noname#245124
noname#245124
回答No.5

いい忘れましたが、センナは日本においては「無承認許可医薬品等」に該当します。安易に利用すると、肝移植や死亡などの重大な健康被害を受ける可能性があり、大変危険です。センナは下剤でクセになりますので、使用は今回のみにしてください。マグミットはクセにならず安全且つ有効なお薬となっています。内科で処方される薬もクセになり、それ以上の薬でないと便秘が解消されないなど、問題があります。ご参考までに。

lirin
質問者

お礼

そうなんですね; では、次回からはおすすめいただいたものにします。 親せきからも、強い薬だから今回だけ、と言われました。ご丁寧にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 便秘

    中学生になってから、ずっと便秘気味です。 数週間に一回出れば良い方……みたいな感じです。 お腹もかなり張ってしまい、ポッコリしていて、触ると結構硬いです。 時々腹痛もあります。 ビオフェルミン・ケフィア・オリゴ糖・ヨーグルト・ナイシトール等、 いろいろ試しましたが、なかなか出ません。 運動不足だからでしょうか? ちなみに文化部です。 なにか良い方法等あれば、教えてください。 お願いします。

  • 便秘について。スッキリしません。

    もう5年ほど便秘で悩んでいるのですが、最近は特に酷くなってきたような気がします。 前はなんとか出し切ってスッキリ感があったのですが、今は出し切ることができません。 力むと頭の圧迫感が辛くて力めないのと、腸の動きが悪くなったように感じます。 お腹が張って便意(腹痛)はあるのですが、いざトイレへ行っても出ないことが多くなりました。 昨日も久しぶりにコーラックを飲んだのですが、朝に軟便~下痢が一度あったきりで出し切ってないのか、下っ腹がジクジク痛みます。 あまり気にしすぎるのはいけないとは分かっているのですが、毎日便秘のことばかり考えてしまいます。 毎朝ヨーグルト、バナナ、リンゴ、オリゴ糖などは摂っています。 運動は腹筋、踏み台昇降運動(20分程度)をやっています。 他に便秘解消方法がありましたら教えて頂けないでしょうか。 もうどうしたらいいのか分かりません…。

  • 妊娠中の便秘(長いです)

    妊娠5ヶ月の専業主婦です。妊娠初期から便秘に苦しんでおり、いろいろ試していますがスッキリしません。便がでても少量で、腸の中にどんどん便が溜まっていくのでは!?と不安です。助けて下さい。 幼少の頃からずっと便秘がちでしたが、5年前くらいから週に4、5日ほど運動するようになり、それ以来ウソのように快便でした。 が、妊娠してからは、腸の動きが弱くなり、排便が促される程の便意を感じられず便秘になっています。便秘といってもせいぜい3、4日出ない程度ですがお腹が苦しく、背中が痛んだり、吐き気、頭痛を伴うこともあり困ってます。 今している便秘対策は 1、朝コップ一杯の水を飲む 2、プルーンを食べる 3、オリゴ糖を飲む 4、水分をたくさん摂る 5、夜はラブレを飲む 6、散歩は毎日30分 7、朝食後は呼吸法で便意を促す 8、マグミット330ミリグラムを1日1錠飲んだり飲まなかったり 9、ビオフェルミン錠を飲む マグミットは便が柔らかくなるので弱い便意でも出しやすいです。 ですが、マグミットを飲むとガス(おなら)が多量に発生し、膨満感で苦しくなる為、私にとっては良い解消法とはいえません。 以上が現状です。 このほかに何かおすすめの解消法はありませんか?食べ物、運動、薬、なんでも構いません。 ただ通っている病院の先生の方針で便秘薬はマグミット押しでした。 ※私の場合、妊娠初期に1ヶ月ほど出血が続いたせいもあるかもしれません。

  • 便秘薬使用後に便秘になるのは?

    今までに便秘薬を2,3回使用経験がありますが、その後1週間は便秘になります。 みなさん、そうなりますか? おなかが張ってけっこうたまっている感じでも全く便意を感じません。腹痛も時々あり、食欲減退気味です。 なぜそうなるのでしょうか? ふだんはほぼ毎日出ますが、コロコロの便しか出ません。 胃と腸の検査をされたときに、胃下垂で腸を圧迫するのと、腸が長いから水分が便から少なくなるのが便秘の原因ではと言われました。 15日に、友人に薦められ液体の便秘薬(名前は分かりません)を飲みました。その友人はほとんど腹痛無くバナナの便が出たそうです。しかし、私には強すぎたのか、翌日激痛で、嘔吐し、最後に下痢状態になりました。 そして、また今回も16日の下痢以降今まで出ません。おなかが張って苦しいです。あと3日くらい待たないと今回も出てこないのかなあと心配です。

  • 便秘です

    今便秘になっています。 この前、ノロウイルスのようなものになったのですが、もどしてしまったり下痢はしませんでした。微熱がありお腹が気持ち悪かったです。ノロウイルスのようなものになる前日には便はでていなくて、今日までずっと出ていません。便意はあるものの、出なくて、痛いです。 こういう時は、食事はしない方がいいのでしょうか?また、薬などはありますか?

  • 便秘で腹痛が

    今5日便秘で腹痛が襲っています、ですがトイレ行っても下痢ではなく普通便でスッキリしなく辛いです 水分はとっていますが、、 下痢じゃない時に整腸剤飲んだら便秘悪化しますか?もし悪化する場合整腸剤以外での対処法を教えてください 今はギリギリ我慢できますがこれ以上お腹痛くなるのは嫌なので早めに回答頂きたいです

  • 便秘で困っています

    19歳の女です。便秘に困っています。便秘薬(コーラック、ピーパイルL)を試していますが胃が痛くなったりお腹が痛くなったり下痢になったりします。自然排便に近い、胃やお腹が痛くならないような薬はないでしょうか?なおかつ、いっぱい出る薬で。食事に関しては自分なりに工夫しています。

  • 便秘がめちゃくちゃひどくて本当に困っています!

    便秘がめちゃくちゃひどくて、本当に困っています!>< 最近、どんなに頑張っても全然でません。。 ここ半年ほど、一週間でなくてお薬(マグネシウムの便秘薬)のんでだして、また便秘の繰り返しです。 具体的に・・・ お水も朝起きてまず一杯。牛乳も一杯。朝食もご飯(普通量)中心でヨーグルトにオリゴ糖ときな粉入れて食べてます。そのあとにさらにオリゴ糖を入れた飲み物を一杯。 納豆や野菜もよく食べます。 昼と夜は、肉か野菜どちらかも取っています。 朝昼晩、こんなかんじで野菜や海藻類、乳酸菌、水分を気にして摂取していますが、 全然便意をかんじません>< 小さな子供がいるので、なかなか運動ができないため運動不足はあると思います。 その対策として、テレビのラジオ体操は一日に1~2回やっています。 オリゴ糖もいいと聞いて一カ月ほど前から始めましたが、最初の3日ぐらいよかっただけで 結局でなくなってしまいました。。 ぐるぐるっと多少感じる時もありますが、便は出てもうさぎのフンのようなものしか出ません(泣) 今まで便秘薬を飲めば必ず次の日には最後までできっていたのですが、今回初めて出ませんでした。 腹式呼吸やお腹を強めにマッサージしても全然出ず、今便秘薬を飲んでから二日目が過ぎようとしています。 病院にはかかっていません。 便秘を原因に病気になるのも怖いので、やはり行った方がいいでしょうか? 小さな子供がいるためあまり時間を割けないので、大きな病院に行って待たされるだけで 便秘薬をもらうぐらいの対処では・・と思うと、なかなか行く気になれないのですが・・。 私の思いこみでしょうか・・ 行くとしたらやはり肛門科ですかね? どんな些細なアドバイスでもいいので、コメントよろしくお願い致します!!!><

  • 便秘で困ってます。

    こんにちは。酷い便秘で困ってます。昨日くらいから、便秘になりました。毎日、通常なら、2~3回くらい、便意を催します。1回の排便で400グラムくらい出てきます。しかし、昨日は、便意を1回も催しませんでした。夕食の後に、お腹が痛くなったので、トイレに行ったのですが、ほとんど出ませんでした。出ても、コロコロした感じのが1、2個出るくらいですっきりしませんでした。その後、2回ほどトイレに行きましたが何もでませんでした。で、今朝も、まだお腹が痛かったです。今朝の何回かトイレに行きましたが、あんまりでませんでした。便秘の薬を買って飲んでも全然効果ないです。今もお腹が痛いというより、重い感じがします。便の出がよくなる行動、食べ物、飲み物など教えてください。

  • 便秘に伴いおなかが鳴る

    便秘気味で下腹部が張っています。 それでおなかがごろごろなります。 スクワット、ふっきん運動で軽くなりましたが、 まだ完全には直っていません。 人と話しているときに「キュイーン、ゴロゴロ」 となると恥ずかしいです。どうすれば直るでしょうか? 今は、ヤクルトを寝る前に飲んでいます。