• ベストアンサー

SONY VAIO Pro 13 廃棄

お世話になります。 SONY VAIO Pro 13を廃棄するまえに、物理的にデータの記憶部分を破壊したいと考えております。 普段、一般的なHDDやSSDは機械で穴をあけてから廃棄しておりますが、今回の機種はM.2 SSDです。 M.2 SSDはマザーボードにも記憶される部分があるという話を聞きましたが、いったいどこがその部品なのかわかりません。 SONYのチャットサポートにも問い合わせしましたが、個人での分解は推奨しないとのことで、教えていただけませんでした。 機密情報を扱うため、物理的に破壊してからでないと外へ出せません。 お力を貸していただけますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

https://marotori.club/2017/06/21/vaio-pro-13-%E5%88%86%E8%A7%A3%E3%81%A8cpu%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A1%97%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88 ここに分解した写真があります 「3年前では、結構珍しかったM.2のSSDを搭載しているパソコンでした。」この文字の上の写真がSSDです これを取り外して、手で半分に折れば完全に壊れます、どんなプロでも復旧はできません。  

okwave_202009
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 私が以前教わったことは、 「SSDの他に、マザーボードにも記憶される部品がある」ということではなくて、マザーボードについている写真のM.2 SSDに記憶される」ということだったのでしょうか。 手で半分に折ってみます! 折れ目はどこになってもデータ取り出し不可能となりますか 質問ばかりで申し訳ありません・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (748/1590)
回答No.3

費用対比、DATAを取り出してもそれ相応の価値や利便性がある場合は   記憶装置からレスキューする意味が有るでしょう。 相当重要なDATA(情報)を所有していると特定されていて  狙い撃ちされる場合を除くと ある程度、破損を認定できる状態なら  一般人(個人)が所有するDATAにコストを費やしてレスキューを試みる事は無いのでは ? 心配なら金属を溶かす酸の中にでもVAIOごと浸透して液状化してしまえば良いでしょう。 廃液の問題が残りますが、対価を払えば専門業者が引き取るでしょう。

okwave_202009
質問者

補足

確かにそうですよね!! 破損したものをわざわざレスキューしませんね^^ ご回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17480)
回答No.2

>折れ目はどこになってもデータ取り出し不可能となりますか 専門の特殊な修復業者にメモリチップを持って行くとデータを取り出せるかもしれません。 HDDでも穴の開かなかった部分なら磁気情報が取り出せる可能性があります。 過去には墜落したスペースシャトルのフライトデーターレコーダーのHDDからデータが修復された事例や航空事故で墜落した航空機のフライトデーターレコーダーののSSDから情報が復元できた事例もありますから。 軽度の機密情報なら消去ソフトで消去させるのが一番安全です。 国家機密レベルの機密情報ならPCを焼却するとか熔解するとかして処分した方がいいです。 中に入り込んだホコリや髪の毛のDNA情報、指紋なども場合によっては機密情報になりうるからです。 空中分解したスペースシャトルから地上にたたきつけられたハードディスクのデータを復元 https://gigazine.net/news/20080509_shuttle_hd_recover/

okwave_202009
質問者

お礼

修復作業をされた方、すごいですね!! ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの廃棄についてご質問です。

    パソコンの廃棄についてご質問です。 パソコンの廃棄についてご質問です。 近々、ノートパソコンを廃棄しようと考えています。メーカーへの回収も考えたのですが、リサイクル業者が回収にくるということなのでそちらへ出そうと考えています。 廃棄するパソコンはSony Vaio PCG887(http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-887_2/index.html)です。 HDDを取り除く以外に何か取り除いておいたほうが良い部品はありますか。パソコンに関してうといためアドバイス頂けると大変助かります。 また、廃棄に関しての注意点などございましたら、教えていただけると幸いです。 ご協力よろしくお願い致します。

  • 壊れたパソコンの廃棄の際のデータについて

    電源が入らない壊れたノートパソコンを廃棄しようと思います。 パソコンの中のデータが外部に漏れないようにするにはハードディスクを取り外して廃棄すれば大丈夫でしょうか。 パソコンは無料で廃棄してくれる業者に依頼するつもりです。 その業者はパソコンのパーツをバラバラにして修理部品として再利用するそうです。 ハードディスクはパソコンとは別に物理的に破壊して廃棄するつもりです。 ご回答お待ちしております。

  • SONYのVAIOで、初歩的ですが困ってます

    PCについてですが、物理的な悩みです。 一体型デスクトップで、キーボードを折りたたんだり、開いて出したりできるタイプのものです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W120/形はこんなタイプです。 キーボードを最後までおろすことができません。平面でやってもキーボード付け根部分が地面にぶつかってしまい、キーボードがそりあがった状態で止まってしまいます。 おそらく液晶自体を上方にスライドさせて解決できると思うんですが、 それを行うレバーのようなものも、見当たりません。 どなたかお持ちの方教えてください。お願いします。

  • ハードディスクの取り出し

    古いノートパソコンを廃棄しようと思っています。本体を廃棄業者に渡す前にハードディスクを取り出し、データを物理的に破壊したいと思っています。PC本体の開け方が判りません。教えて下さい。 PCのModel:SONY VAIO PCG-XR7F/K 以上、宜しくお願いします。

  • 【破壊】HDの取り出し方

    電源も入らない状態のデスクトップを廃棄するため、HDを物理的に破壊したいと思っています。 しかし、恥ずかしながら、パソコン本体の仕組みについては疎いので、HDの取り出し方が分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? メーカーはソニーのVAIO、型番はPCV-MX3Kで合っていると思います。

  • vaioの分解方法

    sony vaio PCG-SR1C/BP ですが、先日、電源故障して使えなくなったので、ジャンクの部品取りを買って寄せ集めの1台を作りたいのですが、分解の仕方がわかりません。どなたかご指導宜しくお願いします。

  • 廃棄したコンピュータに残ったデータの悪用が心配

    以前使っていたソニーバイオが立ち上がらなくなり、仕方なく 廃棄しました。引き取り業者曰く、海外で部品として売れるから 無料でいいということで、引き取ってもらいました。 あとで考えると、中に残っていたデータ特に銀行口座などの 悪用が心配です。 どう考えたらいいでしょうか。 インターネットで特別頻繁に買い物などしていたわけでは ありません。

  • SONY VAIO FCG-FX33/BP

    SONY VAIO FCG-FX33/BPというノートパソコンの質問です。 USBコネクタが接触不良を起こしたので、一度分解し、コネクタ部分を確認すると基盤との間でガタガタと外れかかっていました。修復を試みたのですが、それ以上の分解は困難と判断し、内部を簡単に掃除し組み立て直したところ、起動しなくなりました。CPUファンが一瞬回るのですがすぐに止まってしまい、HDDも回っている様なのですが起動画面どころか、BIOS画面もでません。画面はまったく反応していません。どこか接触不良かなんかでしょうか?

  • VaioでPCIe接続SSD→SATAへの換装

    成功談でも失敗談でも結構ですが、経験談をお教え下さい。 2014年3月に、Sony製 Vaio Fit 13a (SVF13N1A1J) をPCIe接続のSSD 250GB付で購入しました。 容量が足りなくなったので、3年保証が切れた事もあり、SATA接続のSSD 500GBへ換装しようと試みたのですが、うまく行きません。 小生が購入したSSDは WESTERN DIGITAL の WD Blue WDS500G1B0B ですが、Vaio Fit 13a の BIOSで認識されません。 当機種もしくは同時期のSony製Vaioでの、PCIe接続のSSDから、SATA接続のSSDへの換装の成功談や失敗談(どうやっても無理という話)をお聞かせください。 購入したSSDは、デスクトップのマザーボード上のM.2スロットに差して認識されましたので、SSD個体の異常ではなさそうです(Vaioとの相性問題は、完全には否定できませんが)。 小職が行った手順は、まず、次のとおりです。 (1)デスクトップ機で、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップを作成。 (2)同機・同ソフトで、PCIe接続SSDのバックアップをSATA接続のSSDにリストア。 (3)このSATA接続のSSDをVaioに差して起動したところ、BIOS起動の段階でドライブがないというエラー。 また、次の手順も試みました。 (4)Vaioに、HDDをUSB接続して、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップと起動用USBメモリを作成。 (5)VaioのSSDを、空の(パーテーション無しの)SATA接続のSSDに入れ替え。 (6)USBメモリから起動したところ、USB接続のHDD内のバックアップは認識できたものの、SATA接続のSSDがリストア先の候補に出てこず。 なお、Vaioに入っていたPCIe接続のSSDはGPTで、新しいSATA接続のSSDもGPTにしています(単純にリストアしたので)。

  • 固定電話廃棄の際のデータ保護

    近々固定電話を老朽取り替えするのですが、古い電話を捨てる際に電話帳や履歴などのデータをすべて消去してもデータを復元されるなどの危険性があると思います。PCを捨てるのならば、HDD初期化の後、HDDやメモリ類を取り出して物理的に破壊処分するということになると思うのですが、固定電話の場合、記憶装置がどこにあるのかわかりません。どうすれば安全に廃棄できますか?

scan snap s1300i USB接続できず
このQ&Aのポイント
  • ScanSnap Homeが、scan snap s1300iにUSB接続を行おうとするが、”mfc140u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。”と表示されます。
  • scan snap s1300iとScanSnap HomeのUSB接続で問題が発生しています。再インストールを試みましたが解決しません。
  • ScanSnap Homeがscan snap s1300iへのUSB接続を試みる際にエラーが発生し、mfc140u.dllが見つからないというメッセージが表示されます。再インストールしても問題は解決しません。
回答を見る