• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈について)

電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈について

このQ&Aのポイント
  • 空気清浄機及び電気除臭機の個別規格(45)イ(ロ)の解釈について教えてください。
  • ACをAC/DC(絶縁変圧器使用)変換した後、トランスを使用して高圧電源を作製する場合のご教授をお願いします。
  • (1)電源部の変圧器とは、AC/DC変換のための変圧器を指すのか、それとも高圧電源を作製する変圧器を指すのか。 (2)ACを非絶縁(変圧器使用なし)にてAC/DC変換した後、トランスを使用して高圧電源を作製した場合の電源部の変圧器はどちらを指すのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1365/2298)
回答No.2

電源プラグから、高圧回路の間のいずれかの箇所に絶縁変圧器が存在すればよいという解釈も考えられますが、常識的には、高電圧を発生させる回路の変圧器を絶縁変圧器として設計するのではありませんか? ビジネス上の判断が必要であれば、Q&Aサイトではなく、JETやJQAの技術相談(有料)を利用することをお勧めします。 ところで、ACをAC/DC(絶縁変圧器使用)変換した・・・と記載なさっていますが、その部分はいわゆる「ACアダプター」ではありませんか? もしそうであれば、お問い合わせの空気清浄機or電気除臭機は、電気用品の対象になりませんから、技術基準も適用されないことになりますね。 電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈 別表第八 (45)空気清浄機及び電気除臭機は、p.137参照 https://mori.nc-net.or.jp/kotaeru_reply.php3?q=9795609

参考URL:
https://www.jet.or.jp/tech/index.html
samurai0317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 技術相談はJQA、JET、UL Japan等にしているのですが、それぞれ回答が異なるため相談させて頂きました。 この度はご助言誠にありがとうございました。 ちなみにAC/DCにはACアダプタを利用していませんので残念ながらDC機器扱いにはならず、技術基準の対象となります。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • toms9999
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.3

法律の文言から読み取った回答は前述の方々がすでに良回答されていると思います。 私は認証機関にて技術相談をされることを強く勧めます。JETかJQA。 打合せをした内容は議事録とすればエビデンスとして使えます。 有料です。当日の打合せでは結論はでません、よほど明確な事例でない限り即答はないです。 しかし、類似の前例、事故情報などを元に法律でグレーな部分が明確になります。

samurai0317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 技術相談はJQA、JET、UL Japan等にしているのですが、それぞれ回答が異なり相談させて頂きました。 やはり、グレーな部分をどう解釈するかで異なるのでしょうね。 買い上げで指摘されると困るので設計思想としては、法規の記載内容に完全に適合したいと考えています。 この度はご助言誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1107/2306)
回答No.1

>(2)ACを非絶縁(変圧器使用なし)にて AC/DC回路はスイッチング電源 https://www.jp.tdk.com/tech-mag/power/002 高圧発生器はコッククロフト・ウォルトン回路かな? http://www.max-elec.com/kairo.htm http://www.max-elec.com/seihin_siyou.htm#DMY 家庭用空気清浄機もスイッチング電源とコックロクロフト電源ですかね 全てのメーカを調査したわけでもありませんが外寸から推定すると 他には考えにくい

samurai0317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AC/DC電源はスイッチング電源、高圧発生は、パルストランスで実現しでます。 14Vを5kVにトランスで昇圧して放電させてイオンを発生させています。 エネルギー的には非常に低いです。 この度はご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DC100Vを作るには

    DC100Vを作るのにはどうすればよろしいでしょうか? 自分的には・・・ 1.AC100V 2.絶縁トランス(1:1) 3.トランスで70Vくらいまで変圧 4.ブリッジダイオード(AC→DC) 5.電源用コンデンサー(470μF200V) 6.負荷 出来ればAC100VからAC70Vに変圧出来るトランスを教えて欲しいです よろしくお願いします

  • 絶縁距離について

    IEC60335における絶縁の考え方でご教授頂きたくよろしくお願いします。 AC電源-AC/DC電源-高圧発生器(5kV超) 上記のようにAC/DC電源で降圧した電源で高圧発生器を動作させる機器を作製しています。このシステムは全て筐体の中に入っています。 このときに高圧発生箇所から人が触れる恐れのある外郭まで強化絶縁とするには、沿面距離で規格要求にある基礎絶縁の2倍の160mm(80mm)必要となります。 ここでAC/DC電源で二重絶縁を確保した場合、高圧発生箇所から人が触れる恐れのある外郭までの距離は要求されるのでしょうか。高圧発生部が浮いた状態になるので、試験指が高圧部に触れなければ良いのではと考えています。 ご見解とその理由を教えて頂きますようにお願いします。

  • 海外に持っていく電気製品について

    今度海外旅行に行こうと思うのですが 説明書には ~~~~~~~~~~~~~~~~ 入力電源  AC100-240V  50-60Hz 出力    DC・・・・・以下省略 ~~~~~~~~~~~~~~~~ と書いてあるのですがこれは 100Vから240Vまでなら変圧器なしで 海外に持っていっても使えるってことですよね?? <ちなみにプラグ変換機は持ってます> よろしくお願いします

  • AC-DCコンバータについて

    こんにちは。 100Vを入力して-48Vを出力するAC-DCコンバータを使用するのですが、メーカの説明書を見ると、”ACから絶縁されたDC-48Vを出力”と書かれていました。 AC-DCコンバータは絶縁トランスのような機能があるということでしょうか? また、もしDC機器側で漏電があっても、(帰路がないので)感電の危険性は無いのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 電気回路:これはトランスですか?その記号はどうなるのでしょうか。

    電子工作初心者です。古いプリンタを分解して遊んでいるのですが、ちょっと疑問に思うことがあるので質問しました。回路の写真はブログにあります。 http://blog.goo.ne.jp/phy0/   の「トランス?」です。 1.Webで調べたところ、この部分はAC100Vを直流に変換しているように見えるのですが、正しいですか? http://www.jsrc.jp/denshi/acdc.html 2.写真の部品はトランスのようなのですが、(1)-(2)で一つのコイル、(3)-(4)でもう一つのコイルになっています。ただ、もし、1.のWebに示してあるAC-DC変換のトランスだとすると、(1)から(4)の端子の位置関係が合わないように思えます。ブログの写真に交流電源に対してトランスがどのように接続するのかの回路図を2つ貼ってあります。AとBのどちらになると考えればよろしいでしょうか。それともどちらも間違っているのでしょうか。

  • 2次側にDC電源を付ける際のトランス容量選定

    トランス容量選定についてです。 1次側AC380Vから2次側AC200Vに落とすトランスで、トランス二次側にDC24V電源(容量50W)がついて、その後に制御回路がつきます。 その際のトランス容量は、どのようにしたらいいでしょうか? AC380V→トランス→AC200V→DC電源(50W)→DC24V制御回路 トランスの二次側は、DC電源のみです。 よろしくお願い致します。

  • 電気の流れについて

    基本的なしつもんですが、解らないので教えてください。 1.電圧を下げるのに変圧器を使用しますが、100V→10V 反対にその変圧器を使って電気の流れを逆にすれば、10V→100Vになるのでしょうか? 2.同じような質問です、ACをDCに切り替えられますが、同じ機器で電気の流し方を反対にすれば、DC→ACになるのでしょうか? できるとして、何か問題が発生しますか? 例えば装置自体の温度が上昇し触ると火傷を負う等。 私は理論的にはできると思いますが、確認のため質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • AC/DC変換機

    シガーライターに取り付けて使う空気清浄機を買ったのですが、家庭で使いたいのす。 AC/DC変換機が必要とのことですが、おいくらくらいで売っているのですか?電気屋さんで売っているのですか?

  • DC24VをAC24Vへ

    こんばんわ。 今回、DC24VをAC100Vへ変換したいのですが、間違えてAC24からAC100V 用のアップトランスを作ってしまいました。 DC24をAC24Vへ変換後にアップトランスにてAC100Vへ変換しようと考えたのですが、AC24からDC24へ変換するものはあるのでしょうか? ちなみに出力の容量は2500Wです。 他になにかいい方法はあるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 漏電について

    いつもお世話になります。 最近電気の勉強をしています。 その中で疑問に思ったことがありました。 以前は半導体製造装置の仕事をしていました。 電気の知識はありませんでした。 その装置はまずトランスで 1次側三相Δ200V→2次側スター208V(中性線ありで接地されている) に変換して各ユニットに電圧を供給して装置を動かしています。 2次側に漏電ブレーカがついています。 装置には電源ユニットがありDC電源が付いていて 半導体処理部に同軸ケーブルでDCパワーを供給して放電させています。 マイナス側は接地されています。 半導体処理部はいくつもありその数の分だけDC電源もあります。 このような装置で半年に1回くらい漏電ブレーカがトリップするトラブルがありました。 決まった半導体処理部の放電を開始すると同時にでした。 電源の出力確認しても全然再現しません 電気の知識はなかったのでDCのプラスのラインが絶縁悪いのかなくらいしか浮かびませんでした。 電源の出力確認しても全然再現しません地絡はしていなかったのですが、ケーブルや接合部のパーツの交換して様子見とかいう対応をしてました。その後はどうなったのかは知りません。 電気の勉強をしてて疑問に思ったことは DC電源の内部はよくわからないのですがもし電源内部のトランスで変圧して絶縁されていたら DC電源の出力側で地絡しようが漏電ブレーカはトリップしないのではと思いました。 それだったらやはり電源を替えるのが良かったのかなと思ってしまいました。 わかりずらかったら申し訳ありませんがみなさんの意見があればお願いします。