• 締切済み

DIAL JAPEXA というウィルスが毎日何回も検出されます。

DIAL JAPEXA というウィルスがこのところ数日、毎日何回も検出されます。検索の種類は「手動検索」だったり「リアルタイム検索」だったりで、検出時の処理は「アクセス拒否」だったり「放置(手動処理)」だったりです。感染元ファイルは殆どが同じですが、いくつか違うものもあります。放っておいて良いのでしょうか。今のところ実害はないようなのですが,どうしたら良いかお教えください。

みんなの回答

  • s-isyuto
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.1

JAPEXAというウイルスは探せませんでしたが JAPSX.Aは見つけました。参考に

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_JAPSX.A
caliber9
質問者

お礼

お礼が遅れて済みません。トレンドシステムクリーナーというのを初めて使ってみました。ファイルの除去までは出来ませんでしたが、その後JAPEXAは検出されなくなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスの処理について

    先ほど、インターネットでホームページを閲覧していたところリアルタイム検索でウイルスが検出されました。 HKTL_MPASS.A アクセス拒否(手動処理が必要です) 感染ファイル名 C:\Syste...P152\A0012819.exe と表示されました。 これは危険なウイルスなのでしょうか。アクセス拒否という事は感染していないという事なのでしょうか。 また、私はパソコン初心者で手動処理のやり方がわかりません。 パソコンに詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • デスクトップにウイルス/スパイウエアが見つかりましたと表示される。

    ウイルスバスター2004を導入しています。デスクトップに次の表示がでます。 ウイルス/スパイウエアが見つかりました。 検索の種類:リアルタイム検索 ウイルスバスター2004でウイルス/スパイウエアを検出したため処理を実行しました。 検出ファイル名 ADW IEHELPERC ユーザー名:NEC-PCuser 検出時の処理  リアルタイム検出が有効なため感染ファイルへのアクセスを拒否します。(ウイルスは駆除されていません) ←と表示され、困っています。このあとの処理がわかりません。どなたかおしえてください。

  • DIAL JAPUP.Bとは?

     こんばんは  ここ数週間ほど、ウイルスバスター2004の「リアルタイム検索機能」で、「DIAL JAPUP.B」という「ウイルス/スパイウエアを検出しました」という警告画面が頻繁に現れるようになりました。  接続環境はADSLですが、この画面はブラウザを開いていないときでも現れます。  検出時の処理は「リアルタイム検索が有効なため、 感染ファイルへのアクセスを拒否します(ウイルスは駆除されていません)。」という内容です。  検出ファイル名は 「C:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥SNCNTR.EXE」とあります。  「DIAL_JAPUP.B」というウイルスについて、トレンドマイクロ社のホームページでも、英文の解説しかなく、意味が全くわかりません。  また、ウエブ検索でも、この「教えて!goo」の過去問で検索しても「該当なし」で、全くヒットしません  このウイルスはどんなウイルスで、どのような悪影響があるのか不安です。  同じような経験をされた方、対処方法を教えてください。お願いします。

  • ウイルスの検出

    最近ウイルスバスターによくウイルスがかかります。 ウイルス/スパイウェア名: ADW_BAIDU.BZ ファイル名: C:\System Volume Information\_restore{9540B08B-C0D7-48F4-8956-9CD50D210FED}\RP359\A0036354.exe 処理の結果: ファイルからウイルスが見つかりました。リアルタイム検索が有効なため、このファイルへのアクセスを拒否します。このウイルスは、手動で処理する必要があります。 とでております。どう削除すればいいのでしょうか。 そしてまたこのウイルスはどのようなものなのでしょう。解説ページでもすべて英語だったのでよくわかりませんでした。

  • ウイルス駆除について

    ウイルスバスター2006を使用しています。 リアルタイム検索で「ADW BORAN.AF」というスパイウェアが検出されました。 しかし処理の結果が「リアルタイム検索が有効なためこのファイルへのアクセスを拒否します。手動で処理する必要があります」と表示されます。 トレンドマイクロのホームページなどで調べたのですが具体的にどのように処理すればよいのかわかりません。 また、ウイルスバスターを使い始めてから起動時間が長く、動作が遅くなることがあり、インターネットに接続していてもやはり以前よりも遅くなったように感じます。 解決の参考になる情報がありましたら是非ご回答ください。 よろしくおねがいします。

  • ウィルス検索について

    ウィルスバスター2006使用(WIN xp) 全ファイルを通常に検索してもウィルスの発見はありません。ですが、WINDOWS内SYSTEMフォルダを開くとリアルタイム検索にてSPYW_やADW_のいくつかのウィルスを検出してしまいます。全ファイル検索で検出されないということはPCに影響は与えないのでしょうか。このまま放置しても良いものなのか削除すべきなのか・・・検出時の処理がアクセス拒否及び手動処理するよう出るのですがファイルの内容も分からず対処に困ってます。

  • ウイルスが来てしまったようなのですが。

    今まで、そのサイトにアクセスしても何もなかったのですが、先日、そのサイトにアクセスすると、 ウイルスバスターのリアルタイム検索でウイルスが引っ掛かったみたいです。 何回かアクセスしなおしても毎回出ました。 少し文字の位置とかがおかしかったりしていました。 ネットを閉じてセキュリティーレポートを見ると、「ウイルス/脅威 Mal_Hifrm-2」、感染源「不正プログラム」、影響を受けるファイル「C:¥Users¥T\AppData¥Local¥Microsoft¥Windows¥Temporary Internet Files~」、処理「アクセスが拒否されました」検索の種類「リアルタイム検索」とあります。 その後、コンピューター全体の総合検索をしてもウイルスは検出されないし、影響を受けるファイルを探したのですが、そのようなファイルは見当たりません。ウイルスのある場所が表示されないのでそのウイルスがどうなったのかがわかりません。 ウイルスはどこに行ったのでしょうか。とりあえず、ウイルスはもういないと思っていいのでしょうか。 OSはVista でウイルスバスターの2012を使っています。 今はそのサイトにアクセスしても、文字の位置とかももどっていますし、何も出なくなりました。

  • ウイルス?

    SPYW_BRIDGE.Aが見つかったのですが ウイルスバスターに聞いたところ不正プログラムではないと返事がきました。 手動検索ではSPYW_BRIDGE.Aが見つからないのに、 リアルタイム検索では見つかります。 どうしてでしょうか? ウイルスだったら恐くって心配です。 ウイルスバスター2004を使っています。 シマンテックのオンラインスキャンでも検出しませんでした。 駆除とかはしていません。 アクセス拒否となります。 どうしたら駆除できますか?

  • リアルタイム検索でウィルスが見つかったけど・・・

    ウィルスバスターのスパイウェア検索を行っていると SpyBackupにあるRealtime Clean Session - 1174094664からウィルスが見つかりましたと出てきました。 アクセス拒否(手動処理が必要)とあります。 しかし、そのファイルをウィルス検索しても、ウィルスは見つかりません。 安全の為にRealtime Clean Session - 1174094664を削除したいのですが、削除しても良いファイルなのでしょうか? SpyBackupとは、どのようなファイルが入っているのでしょうか?

  • ウイルスの検出並びにその対策について

    現在、ウイルスバスター14を使用しています。先日、ウイルス検出でVERONIKA-2をC:\windows\system32\IMM32.DLLで検出したとメッセージ表示されました。そこで手動で再検索しましたが、ウイルスは検出されませんでした。感染はしていないのでしょうか。また、他のウイルスチェックを起動させたら開けないファイルは検索できないとメッセージされましたどうすればよろしいですか。

専門家に質問してみよう