• 締切済み

恋愛

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.1

女性は愛されたほうが幸せになると言われますが これは、自分も好きなのが前提だと思います。 過去に嫉妬は意味が無いです。過去に嫉妬して、どう解決できるんですか? タイムマシーン作って差し上げるしかないですが・・・ それを言うのは「輩」だと思います。 ちゃんと自分のメンタル鍛えましょう。メンタル弱いと誰とも上手くは行かないし 幸せには、なれないですよ。

aaachan30
質問者

お礼

女性関係が頭から離れません。

関連するQ&A

  • 過去の恋愛の嫉妬してしまいます。

    私は新鮮さを失いたくないから、お互い過去の恋については聞かないし 言いません。けど、かれは、ものすごく、女性なれしてる面を見受けられます。 まだ、私とつきあってるわけでは今度そう言う関係になってもいいかな~って思ってます。 今現在、他には二またとかそう言うのは考えられないけど、 過去の恋愛聞きたくないけど、気になります。 過去の女性と比べても仕方ありませんが、自分の自信なさから、劣ってる所はないかな~とか考えてしまうんです。それは、私の彼への独占欲かもしれません。 誰しも、一番でありたいですよね。 

  • 彼女にふられました。復縁された方に質問です。

    付き合って三年目になる彼女にふられてしまいました。このような結果になったのは、忙しい彼女に連絡をとらないようにと言われたのにそれでもやってしまった、独占欲の強すぎた私のせいです。 この重い性格を直して、また仲良くなりたいと言ったのですが、駄目でした。 私が言えるようなものでもないですが、彼女は結構頑固な人です。復縁しようにも、それができるのかがわかりません。 復縁された方に質問させてください。 1.やはり、時間をおいた方が良いのでしょうか。それはどのくらい時間をおきましたか? 2.(女性の方で、彼氏をふった人に質問です)ふった時と、時間をおいた後の感情や思っていた事などはなんですか? 3.復縁したきっかけはなんですか? この件は自分のせいだと、十分に承知しています。しかし、私は彼女が大好きです。また、仲良くなりたいのです。 よろしくお願いします。

  • 2年半付き合った彼氏に連絡をしたら…

    先日、高校から2年半付き合っていた彼氏と別れました。振ったのは私で、理由は2年半付き合ってマンネリ化したからです。お互いまだ19歳で結婚するわけではないのにマンネリ化した以上付き合い続ける必要がないと思ったからです。もっといろんな人と出会い人生の選択肢を広げた方がいいと思ったからです。 彼に話した時、"もう一度考え直して欲しい"と言われました。ですが、ここで付き合っていてもまたマンネリ化する時は来ると思ったので やっぱり別れたいと告げました。 別れて約一週間と少し経ちました。私は彼氏の物を返すために連絡を取りました。 別れた時、気持ちをちゃんと伝える事が出来なかった事もあり"元気?ちゃんと話せなかったから今更だけど気持ちが落ち着いたと思って連絡してみた。"と送りました。 そしたら、"なんで今更?彼氏できたの?"と言われました。 "居ないよ、別れて何か変わった?"と聞いたら "特に困ることないからよかったんじゃない?"と返ってきました。 最後もじゃ、またね!と一方的に切られました。 最終的に私が質問した事にあまり触れず 短い文で素っ気なく返ってきました。 私は未練もないし復縁する気はないけど、 普通に話せたらなと思い連絡しました。 少し無神経なことしたかなとも思ったんですけど、別れる前に俺は好きだよと言われたのに 一週間でそんな冷めるものなんですかね… 彼のこと自分のものだと思ってるのかもしれません。謎の独占欲はあると思います。でも、 そんなに冷たく言わなくてもって思ってしまいました。 男性の方って別れたらそんなものなんですかね…? ちなみに、私たち復縁経験ありで毎回強がってる感じはあるんですけど今回はいつもより冷たいです…もう、仲良く話すこと出来ないと思うと少し寂しいです…

  • 彼氏が過去の恋愛を引きずっています

    彼氏が過去の恋愛を引きずって困っています。 4年付き合っていた元カノと別れて2年、私と付き合って2カ月。30歳です。 過去の恋愛をめちゃくちゃ引きずるとは聞いていましたが、すぐナーバスになるので困っています。 元カノのことを本人は忘れたし思い出さないようにしてる、と言います。 しかし当時のことを少しでも思い出すようなことがあると、「ああ嫌なこと思い出しちゃった、、、」と激烈ナーバスになります。 独占欲や嫉妬から相手に悪いことをしてしまった、という申し訳ない気持ちや後悔が強いようです。 その度に「今は私がいてくれてるから」と自分で自分を励ましています。 私のことが好きなのは伝わります。遠距離なのですが、お金を出すからこっちに越して来てほしいと言ってくれるほど。 でも、めちゃくちゃに大好きだった元カノと比べて、少し私では至らないところがあるのかもしれません。 しかし過去のことで落ち込まれても。。。 相手を安心させるようなことを言ったとしても、本人のメンタルの弱さの問題なんで、どうしようもありません。 見守る以外になにか方法はありますか?

  • 嫉妬や独占欲を感じないのも、恋愛?

    嫉妬や独占欲を感じないのも、恋愛? 彼は嫉妬や独占欲を表すことがありません。 11歳も年が離れてるから、妹のように可愛がられてるのかな? わたしは、彼が他の女性をちら見する度に、切なくなるのに。 彼がわたしを可愛がってくれているのも、大切にしてくれているのも充分わかっています。 だけど、それが恋愛感情からなのかわかりません。 彼の気持ちを測る方法はありませんか?

  • 独占欲が強くて引きますか?

    婚活をしてみて、初めてわかったのですが、自分はすごく独占欲が強くて、最終的に自分のものにならないと思ってる女性を、そこまで好きになれないようです。 極端な話、結婚したらどうなるかな、という想像の後にしか好きになれないというか。 思い出してみると、過去に付き合った人はいましたが、「いずれはこの人は実家のほうで就職するんだし、いずれは別れるだろうな」と思っていたことがあり、実際別れてしまいました。 男でこういう人って珍しいでしょうか?独占欲が強すぎですかね?

  • 恋愛依存について

    重度の恋愛依存ではないかと悩んでおります。 私は好きでもない男性でも「居ないよりは居た方がマシ」という考えから、以前もそんなに好きでもない彼氏と1年半も付き合っていました。それも彼氏は私と結婚したかったようですが、私はそんな気になれませんでした。それでも、彼氏を繋ぎ止めようと「あなたが好きだから」などと大して思ってもない台詞を平気で口にしていました。彼氏が、私に焼きもちを焼かせようと、他の女性と親しく喋っていたりすると、嫉妬だけはします。ただの独占欲だったのだと思います。結局、彼氏から今後の展望を聞かれ、結婚したくないと伝えたら、彼氏から三行半を付き付けられました。 実はこの彼氏の前にも、付き合ってた彼氏から結婚を迫られたのですが、その彼氏とは身体の相性が良かったのと、彼氏の癖のある性格が私に中毒をもたらし、別れられなかっただけで、彼氏との結婚なんて毛頭考えていなかったのです。それで結婚しようと言われて、慌てて別れました。この彼氏とは3年つき合っていました。 それでも、恋愛中はものすごく一喜一憂する性格です。恋愛脳に支配されて、他のことが全く考えられなくなるのです。 友達にも「好きだったら悩むのわかるけど、たいして好きでもない癖に悩むあなたが理解できない」と言われ、自分でも本当にその通りだと思いました。 なので、かなりの「恋愛依存症」であると自覚しています。 今、好意を抱いている男性がいます。でも、自分でそこまで好きじゃないのが解っているのです。その男性とは4回ほどデートしましたが、そこまでときめきもなく、また彼は感受性の低い感じで共感できない事も多かったです。また会話が広がらず、何を喋ろうか変な緊張感さえありました。リラックスも出来ない男性です。私は違うなと思い、会うのをやめました。それなのに離れてから8カ月、同じ職場にいるので、やっぱり気になってしまい行動を起こそうと目論んでいる自分がいます。もしかしたら、と変な期待をしてしまうんです。 多分、依存的な性格が手近な彼を求めているだけなんだと思うんです。 今はそこまでその男性が私の脳を支配していないので、たいして好きでもないのだったら、これ以上行動を起こす必要はないですよね? また私は相当な依存症でしょうか?客観的にお願いします。

  • 彼女と結婚して自分だけのものにしたい

    彼女と結婚して自分だけのものにしたい、と彼女に言ったら、独占欲強すぎw、と言われて少し引かれてしまったような気がします。 「結婚して自分だけのものにしたい」、というのは、一般論から考えて、独占欲強すぎなのでしょうか?

  • うざい女にはなりたくないのに独占欲で苦しいです。

    こんにちは。 私23歳と彼氏24歳は付き合ってもうすぐ1年になります。 最初から遠距離(車で3時間)でしたが、連絡は毎日、彼が仕事が終わったらしてくれていて、とっても仲良しで最近結婚の話も出始めました。 最初の頃、会うのは月に1、2回で、私は「土日全部を彼氏と過ごせないのは寂しいけど毎日連絡くれるし、自分の時間も持てるし友達とも遊べて、このくらいの頻度がちょうどいいな♪」と思っていました。彼も、元々そういうタイプな上に仕事が激務で朝早い夜遅い休みは週一で平日だったので、お互いに負担にならずにちょうどよい距離を保てていました。 ところがここ2、3ヶ月ほど、彼氏のことを束縛したくてしょうがなくなってしまいました・・・。会う回数も、最低月に2回は会わないと、寂しくてガマンできません。彼氏が飲みに行ったり友達と遊ぶ時も、今までは誰と、とかどこにとか全く気にならなかったのに、今はすっごく気になってしまって、遊びに行く連絡を受けた時はモヤモヤしていてもたってもいられなくなってしまいます>< 寂しくて電話で泣いてしまったり、ちょっとメールの返事が遅くなっただけで悲しくなったり・・・。 今まで彼に対してこんな風に思ったことがないので、自分でも戸惑っているし、独占欲のカタマリのような自分がすごくイヤです。 彼氏のことは信用しているので浮気の心配をしているのとは違うんです。ただ彼氏のことを大好きで大好きで独り占めしたくてしょうがない。彼は忙しい中、時間の許す限り、長電話もメールもしてくれ、会っている時は本当に私を愛してくれているんだなぁと実感できて幸せなのに、離れているときどうしてこんなに寂しくて不安なのでしょうか・・・? お互い趣味もあるし友達もたくさんいて、彼一色の生活ではないのですが、そのうちどんどん依存して、うざったいと思われたくありません。そしてこんなくだらないことでイチイチ悲しくなったり不安になったりする自分がすごくイヤです。 愛されている自信もあるし大好きで幸せで、これから結婚に向けて二人で頑張って行こうね、と約束しているのに・・・。 この彼に対する独占欲のようなモノは、どうやったら排除出来るでしょうか・・・。なにより自分自身がしんどいし、彼の負担になりたくないので、どうにか解消したいです・・・。

  • バツイチとの恋愛が辛いです。

    バツイチの男性と付き合ってもう5年になります。 彼の事が好き過ぎて、以前結婚していたという事実に嫉妬してしまい苦しいです。 彼が私の事を好きでいてくれるのも分かっているし信頼もしています。 だからこそ私は大好きなのですが、大好きだからこそ彼の初めてが私ではないということが辛いです。 結婚して離婚して今の彼がいる、と思っても嫉妬でおかしくなってしまいそうです。 過去のことだから、と割り切らなければいけないと分かっているのに ふとしたことで思い出してモヤモヤとしてしまいます。 同棲の話も出ています。 具体的ではないですが、先の話も出ています。 とても幸せで嬉しいし楽しいのです、でもどうしても考えてしまうのです。 元嫁とは…など。 きっと結婚したら余計に苦しむんだろうと思います。 結婚式も、一度しているから……元嫁と誰かに比べられるのも嫌だから 「お金がもったいないからしたくない」と周りに言ってしまいます。 本当は綺麗なウェディングドレスや着物をきたいんです。 でも、彼が二度目ということやなんかいろいろな気持ちが混ざってどうしてもする気になりません。 自分が自制できないせいで、自分が苦しみ、いつか彼に大きな八つ当たりをしそうで怖いんです。 本当に好きで好きでたまらないからこそ醜く過去に嫉妬してしまい いっそ嫌いになれればいいのに、もう少し好きな気持ちがなければいいのに、とさえ思ってしまいます。 バツイチと付き合ったのだから仕方ないとは思います。 けれど、悲しくて悲しくて仕方ありません。 バツイチとお付き合いしている方はどうしていますか? これから一緒に過ごすことで、自分が耐えられるか分からなくて怖いです。