• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PX-1004印刷せずに紙がおくられる。)

PX-1004印刷せずに紙がおくられる

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

>紙送りはしますが、印刷せずにそのまま排出されます 確認ですが、 給紙トレイから引き込まれた後、 a.印刷したかのような動作をしたにもかかわらず真っ白のまま出てくる b.なにもせずスルーされて出てくる どちらになりますか? a.であれば、インクの目詰まりの可能性が高いので、 取説 https://www.epson.jp/support/portal/used/px-1004.htm#Manual ↓ 操作ガイド https://www2.epson.jp/support/manual/4134636_00.PDF 23ページ「ノズルチェックとヘッドクリーニング」を参照して、 まずはノズルチェックパターンを印刷して、 黒2列、CMYの3段のものが1列、きちんと印刷されるか確認し、 目詰まりがある場合は、ヘッドクリーニングをおこなってください。 b.の場合は、用紙トレイにミスがあると思われます。 多くの場合、奥まで用紙を入れすぎているためなので、 一度全ての用紙を抜いて、そろえてから、自然に背面トレイに載せるような感じで、あまりプリンターの奥に 押し込もうとしないでセットしてみてください。

関連するQ&A

  • PX-049Aの印刷ができません。

    エプソン PX-049Aですが印刷を始めると給紙しそのまま排出、完全に排出されず紙詰まりエラーになる。という不具合に悩んでいます。 どなたか解決方法はご存知でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-105印字しません

    PX-105印刷音と紙送りはしますが印字されてません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • epson px-1001

    px-1001 白紙が排出され、印刷できない。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙つまり後再度印刷ができない。

    px-v630 chromeで印刷 紙ずまり後紙送り正常に動作、印刷テスト正常なのにも関わらず、再度印刷実行しても printer は動作せず。解決策をご教授下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-1004

    かみつまりする  紙送り1度押してセット、2度目押と紙詰まり紙が排出されない 印刷も同じ紙がうまく出てこない皴しわに縮れて詰まってしまう ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX5600給紙トラブル

    PX5600が半年ほど前から印刷しようとしても印刷せず用紙送りが繰り返されるトラブルにあっています。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045A  紙送りの方向が曲がる

    PX-045A 葉書印刷の際に後半から紙送り方向が曲がり、印刷が歪んでしまいます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Epson PX-046Aで印刷できません。

    PX-046Aで印刷指示をするのですが用紙は排出されますが真っ白です。ヘッドクリーニングは何度かしました。 2018年11月―12月はちゃんと年賀状を印刷できました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX1700Fでクリスピアに印刷時、紙詰まりエラー

    PX1700F 普通紙にプリントすることは可能ですが、EPSON純正写真用紙クリスピアに印刷しようとすると紙詰まりのエラーメッセージが出ます。トレーの1・2何れでも同様のエラーになります。紙送りローラーが滑っている可能性もあると思い、ローラーをアルコールで拭きましたが効果はありませんでした。何がおかしいのでしょう。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PX-1700Fの紙詰まり

    EPSON PX-1700Fの紙詰まりが頻発しています。 何度取り除いても、ダメです。 紙送り部分で詰まります。 修理しないとダメでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。