• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ICレコーダーで録音したものをPCに取り込みたい)

ICレコーダーからPCへの取り込み方法

sirasakの回答

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1282)
回答No.6

https://www.elecom.co.jp/products/AV-35AD02BK.html又は https://www.yodobashi.com/product/100000001005586665/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=1289300529541122639&gad6=&gclid=CjwKCAjwxev3BRBBEiwAiB_PWE7FCR2BP49cO-oe1oQXJogKmCNVZoB3D3NLtPLNVvIV6cN-IMVTYBoCa2AQAvD_BwE&xfr=pla などでパソコンのマイク/イヤホン兼用端子から分岐してマイク端子とICレコーダーのイヤホン端子を3極ミニプラグで接続して録音できますが、 レベルが大き過ぎると危険なのでパソコンのマイク入力レベルもICレコーダー出力も小音量から試すのが良いです。 分岐プラグとミニプラグは初心者には分かり難いと思いますので、URLなど参考にして電気店で相談して購入する方が良いと思います。 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E6%A5%B5%E7%B4%B0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-DH-MMCN05/dp/B01FVDF1AY/ref=pd_sbs_23_15?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B01FVDF1AY&pd_rd_r=0d8964a8-df40-42ab-989e-4a86a2b87277&pd_rd_w=i6P76&pd_rd_wg=qAID5&pf_rd_p=7642417c-6494-4d06-a2b0-fcb0e0b3c563&pf_rd_r=P0HHA1X659YZPPQYYY15&psc=1&refRID=P0HHA1X659YZPPQYYY15 ICレコーダーが瞬時に出来るSDカードやUSB端子が無いタイプなので、再生と録音になるので録音には時間がかかりますが頑張って下さい。

yasuhiro1267
質問者

お礼

図入りで説明して頂きありがとうございます。 大変参考になりました。頑張ってやってみようと思います。

関連するQ&A

  • ICレコーダーの録音音源を多人数で共有するには?

    ICレコーダー(ブルートゥース対応でない)の音をおおきくするのにPCスピーカーを使えますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ICレコーダー再生ソフト

    PCにICレコーダーで録音した会議音声を入れて再生しています。 現在使用のソフトはリピート機能がありません。 簡便にリピートできるソフトを探しています ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ICレコーダーってどれ買えばいいの!?

    ICレコーダーが欲しいのですが、少し迷っています。 容量はどれくらいでもいいのですが、PCにつないで保存できるタイプがいいです。 そしてステレオ録音でしたっけ? ギターとかベースなどの音を録音したので、それをちゃんと録音したくて^^; そんなICレコーダーってありますか? 価格はなるべく低めで、一万円前後までしか出せません><。

  • ICレコーダーからUSBメモリにPCを介さずに録音

    ICレコーダーからUSBメモリに、PCを介さずに録音データを転送することは可能でしょうか? 言い換えれば、ICレコーダーにUSBメモリを外部ストレージとして認識させて、直接録音は可能でしょうか? 調べてみたのですが、そのようなICレコーダーは無いような気がします。 よろしくお願いいたします。

  • ICレコーダに録音したものはDVDに入れられない?

    サンヨーのICR-S300RMというICレコーダを買いました。 てっきりICレコーダで録音したものをPCを使ってDVDに保存できるのかと思ったら(私のPCはDVDの書き込みができます)、ICレコーダの説明書にはPCを使ってDVDに記録保存するやり方が載っていません。 ICレコーダというのはPCで再生できるというだけで、DVDに保存しなおしたりはできないものなのでしょうか?

  • ヘッドセットのマイクが使えない

    ヘッドセット((HS-NB05TBK)4極3.5MMミニプラグ)のマイクが認識しません。 ヘッドフォン機能は認識して問題なく聞こえます。また、他の同様なミニプラグのイヤホンタイプのマイク機能付きの物はマイク認識します。 HS-NB05TBKは何か設定が必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ICレコーダーについて

    英会話の授業で目立たずにICレコーダーで録音したいのですが授業内容を保存できる方法としてICレコーダーからPCそしてMDで保存の方法があるとビッグカメラで教えてもらいました。私はあまり電気製品をうまく使いこなせない方ですので、カセットのように簡単に保存しておきたいと思っているのですが、どんな方法が(ICレコーダーを使って)簡単でしょうか。どうぞよろしくm(__)m

  • ICレコーダーで録音したが、ノイズが入る。

    先日ソニーのICD-U60というICレコーダーを買ったのですが、これで録音するとソニーの独自形式で書き出されてしまうので、ホームページ上にアップできません。PCでも一応再生できるようですが、ICレコーダー本体で聞く分にはなかった音割れが起きてしまいます。 そこで、電器屋でケーブルを買ってきてPCのラインインから直接PCに録音させることにしました。使用ソフトは音の削除などのやりやすさからAudacityを使っています。しかし、ICレコーダー特有のスーという音が入ってしまい、気になります。どうにかしてこのスーという音を消せないでしょうか。 方法があれば教えてください。

  • 安くていいICレコーダー

    よく会社での上司のパワハラなどを録音するのにICレコーダーが使われますが、安くていいICレコーダーは何があるでしょうか?

  • AutomemoR は、普通のICレコーダーとして

    AutomemoR は、普通のICレコーダーとして利用できますか。 通常のICレコーダー(OLYMPUS)などと比べた、音声品質はどうでしょう。 また、AutomemoSとの違いは画面の表示がないだけで文字認識力や音声品質は同じと考えて良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。