• 締切済み

社内恋愛したい

noname#245345の回答

noname#245345
noname#245345
回答No.3

いつか悲しませてしまう、という辺りと、貴女との結婚を考えられるかどうかわからない、という辺りから感じられるのは、恋愛対象としてはみていない感じがします。 告白されて困ることはほとんどなく、告白されて困るような方とはそういう遊び方もしないかなと思います。 職場恋愛は、確かにデメリットもありますが、皆やっていることです。現場恋愛の末にたくさんのカップルが結婚されていると思いますよ。禁止されているなら別ですが、付き合っている間はそんなにやりづらくはないはずです。別れると気まずい場合はありますけどね。

関連するQ&A

  • 社内恋愛

    現在、同じ会社の先輩女性のことが気になっています。 先輩とは部署は違いますが、数年前から他の同僚も含めて遊びに行くような関係で、今年に入ってからは二人で遊びに行くようになりました。(月に1度程ですが・・・ ) 二人で遊びに行っていることは、他の同僚には話していません。先輩も二人で遊びに行ったことは他の同僚には話していないようです。 二人で遊びに行って楽しんでいますが、先輩は自分のことを会社の同僚としてしか見ていないのか、恋愛の対象として見てくれているのか、それが分からず告白できずに悩んでいます。 先輩の気持ちは本人しか分からないと思いますが、二人で遊びに行っているというのは脈あり? なのでしょうか? 皆さんにご意見いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場恋愛(社内恋愛)

    職場の同僚にすごく好きな人がいて告白しようと思っているのですが、ここにきて告白するべきか止めるべきか、ちょっと悩んでおりまして、アドバイスなどいただければと思い投稿させていただきました。 というのは、今の職場はあと2年ほどで辞めようと思っていて、その後海外留学を経て日本に戻ろうと思っているため、もしうまくいったとしたら、相手(26歳)にとって無為な時間が生まれかねないし、そういう将来展望を持っていながら告白するというのは、結局短期間楽しむだけのために行うこと、という気がして、自分に誠実さがないと後ろめたさを感じるのです。 相手がOKするか分からない段階で、あまり先のことまで悩むのはおこがましい気がしますが、いかがでしょう。 今の気持ちをストレートに伝えることが大切なのかもしれませんが、それは結局自分のエゴを通すだけで、相手に迷惑になるのではないかと思うところもあり、今の気持ちを伝えるべきか止めるべきか、悩んでいます。 このような状況で悩まれた方はいませんか? ちなみに、同僚仲間の一人として一緒に遊びに行ったり、飲みに行ったりしたことは何度もありますし、好意的にみてもらえているとは思います。 どうか宜しくお願い致します。 28歳・男

  • 社内恋愛・・・気まずいです。

    こんにちは。初めて書き込みします。 僕は35歳です。同じ職場の24歳の女性に好意を寄せるようになりました。彼女は3ヶ月ほど前に転職してきました。彼女の僕に対する印象は悪くないようでした。 あるとき一緒に食事に行く機会があり、そのとき彼女が彼氏と別れたところという話を聞いたので、彼女に積極的にアプローチして、後々は告白しようと思っていました。 ところが先日の週末、帰宅途中に会社の同僚の男と彼女が手をつないで歩いているのを偶然目撃してしまいました。かなりの至近距離で、僕は思わず目をそらして気付かないふりをしていたのですが、二人が僕に気付いていたのかどうかはよくわかりませんでした。彼は仕事の事情でほとんど社内にはいないので、彼女と接触する機会も少なく、「どうして?」という気持ちと、親密そうな二人を目の当たりにして、僕の胸のあたりに何かがグサグサ刺さりまくりました。 彼女と親しくなろうとしていた矢先でした。 今でもそのときのことを思い出すと胸がバクバクして苦しいです。何も手につかないです。でもまだ諦めきれないです・・。 来週からまた二人とは顔をあわせることになるのですが、僕はどうしたら良いのでしょう。僕以外まだ誰も二人の関係を知らないはずです。社内恋愛だし、知らないフリをして今まで通り普通に接するのが良いのでしょうか。諦めきれない僕はそのまま彼女に自分の想いを告白して玉砕するのか?・・アタマが混乱しています。とても胸が苦しく、気まずいです。 長々と書きましたが、回答というかみなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 社内恋愛について

    社内恋愛について。脈あり?なし?? 会社の同僚でちょっと気になる人がいます。…気になるというか気にならざるを得ないといいますか。。 昨年末の忘年会で酔っ払った勢いで彼から「実は君 のこと気になってるんだよね」と言われました。その時は酔っ払いの戯言だと受け流しました。 その後気になる行動が多くなったので客観的にどう見えるのかご意見いただきたく。 行動一例 ・毎日チャット(社内での連絡ツールとして使用しているもの)orメールがくる。内容は仕事の話から世間話、くだらない内容まで ・(別の同僚もいる状態ですが)食事に誘われる ・喫煙スペースに後輩(男)と二人で行ったら後からついてきた(ただし彼は煙草を吸いません) ・よく視線を感じる ・他の男性社員と話をしていると間に割って会話に入ってくる …etc ただ2人っきりでデートにいったことはないので、どうしたいのかがよく分かりません(ごはんいこうよ、とか水族館いきたいな、とかそれっぽいことを言っても流されます。。) これ以上親密な関係になりたいんなら私からグイグイいくべきでしょうか。 個人的には男性からグイグイきてほしいのですが…難しそうでしょうか。。

  • 社内恋愛について

    自分は年上の同期(女)に恋をしてしまいました。 年齢は、僕が22で女の子は24です。 2人とも入社4年目で、最初は意識してなかったんですがここ1年くらいで、急に意識し始めちゃいました。 その女の子はすごく性格がよく、自分にとってお姉さん的存在です。また同期の中でも仲はかなりいい方です。お互いすごい話が会う感じです。 2人で食堂でご飯食べたり、残業したりしてます。 また面倒見もよく僕の相談事も乗ってくれます。 向こうも僕のことは悪く思ってないと思います。 好きになったからには告白したいんですが、同じ職場の同僚として失敗した時がかなり怖いです。こう言った場合のアプローチはどういう方法がいいですか? 2人きりのデートもしたことないのにいきなり告白とかやばいですよね? 乱文ではありますがお願いします。

  • 恋愛 振り向かせたい 諦めるべき?

    好きな人がいます。その人とは1度2人で遊びに行きました。また遊びに行きたいと思い、LINEで遊びに行こうと誘ったのですが、既読無視されてしまいました 。「夏休み暇だからまた遊びに行こうよ! 」と送りました。"暇だから"というのがだめだったのでしょうか? 前に1度遊びに行ってくれたということは少しは脈はあるのかと思っていたのですが、もう完全に脈なしでしょうか?告白していないのにもうふられたようなものだと思うのですが、諦め切れません。このまま思い続けていいのでしょうか? もし、今後、自分が何かを頑張ることで状況が変わり向こうが振り向いてくれるのであれば、思い続けたいです。何をしても振り向いてくれることはないのでしょうか?もし少しでも可能性があるのなら何をすれば良いのでしょうか? また、今、既読無視されてしまって気まずい状態なので、その状況を改善するために自分からまた何かフォローのためのラインを送るべきでしょうか?(例:ごめん!~も忙しいよね!気にしないで!) それとも、なにもなかったかのように学校で会ったら挨拶したり話しかけたりするべきでしょうか?どうすれば良いのか本当にわかりません。 確実に振られることはわかってますが告白した方が良いのでしょうか? アドバイスを頂けるととても有難いです。宜しくお願いします。

  • 社内恋愛の上手な隠し方

    今月から同じ会社の年下の彼氏が異動で同じ部署になりました。 普通にしてたらバレないと思うのですが、最近付き合いだしたばかりで、かなりラブラブモードなので、気持ちの切り替えがうまくてできなくて、不自然です。 例えばたまたま一緒になって話をしてるところに同僚がきて、冗談で「新人に手を出したらだめだよ」と言われたとき、彼はありえない赤面具合で「違います」を繰り返して、そういう様子をみて、私は彼をかわいいなぁと赤面するわけです(^^;) (同僚は「二人とも純粋だな~」と言ってましたが。) また、付き合う前に彼が私の仕事の後輩にいろいろ相談してたらしく、最近も報告しているみたいで、そこもかなり恥ずかしいところです。 今はあまり仕事の接点はないのですが、今後接点が増えることが決まっているので、うまく隠せるか不安です。 なにか秘訣ありますか?

  • 社内恋愛否定派の彼に片思い中です。

    同じ部署で隣の席の彼に片思い中です。 彼35歳、私30歳です。 意識し始め、好きになってからかれこれ3年近く経っています。 彼は大の女好き(刹那的快楽の方)で、これまでも彼女がいたこともあるそうですがここ4~5年はいないそうです。 そして社内恋愛は絶対しないと公言しています。 私と彼は1年近くパートナーとして仕事をしてきて、彼からの信頼度は抜群です。 最近になり、あっという間の3年でしたが、片思いでここまで時間をかけてはいけない!何かアクションを起こそう!と思っています。 私が彼を好きだという事は周囲にもバレており、「○君を理解し、あの自由な性格の人間を寛容に受け入れられるのは○ちゃん(私)しかいない!だから結婚するべき!」と、私にも彼にも猛PUSHがかかっていたりもします(苦笑) そんなこともあり彼も私の気持ちは知っています。 一時期、私から押せ押せしていたのですが二人で遊びに行ったり、休日に会うことは皆無。週に2~3回飲みに行く仲ですが二人きりはありません。(誘っても交わされます) 押してもダメなら引くしかないと思い、この一年は休火山でいたら、 私が不参加だった酒の席で私と仲の良い同僚(女)に「あいつってまだ俺のこと好きなの?」と探りを入れているみたいです。 同僚もお膳立てに疲れてつい「二人して私を介して探り入れ合わないで、堂々と会って話したら?もう告白させてもいいですか?」と言い放ったら 「いつでも言いに来ればいいじゃん」と言ったそうです。 この返答はプラスに考えてもいいのでしょうか? 私「好きという気持ちと付き合いたい気持ち」を告白したい。 彼「答えはNO」 私「うん、それでも好き」 …エンドレス……∞。 という予測しか立てられず、 彼の社内恋愛否定派の頑固な気持ちがあるため、告白してもお互いに返答が交わらないような気がしてなかなか言い出せないのも事実。 バレンタインも去年に続き渡せず、なかなかとチャンスを狙っているのですが二人きりになる機会がもてません。。 自分でもどうしたいか定まっていないのですが、好きという気持ちだけは本当のところ。 最近では彼の子供が欲しくて仕方ないという気持ちの変化すらあります(子供を持つ事を将来的に考えていなかったのでかなりの心境の変化です)。 これはもはや彼に気持ちをぶつけた方が良いということだと思いますが、何か良い言い方ってありますでしょうか? 長文にて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 年下後輩との社内恋愛

    自分は今年で28になるサラリーマンです。 相手は5歳年下の同じ会社ですが、別地勤務の子です。おとなしい子で、彼氏はいなく、彼氏いない歴も5~6年と言っていました。 2年前ほどからグループでどこかに行ったり、飲み会をしたりと交流は有りましたが、昨年グループで行ったスノーボードでその子を教えているうちに好きになり、アプローチをかけています。 昨年の3月に二人でスノーボードを買いに行ったのを始め、一度夜食事に、2回デート(ドライブ・映画・夜景など)全て会社の休みの日に行きました。 もう告白してしまえとも思うのですが、悩める点が何個か有るので客観的に見て脈アリかどうかご判断いただけると嬉しいです。 〇脈アリと思う点 ・彼女はなかなか心を開かないそうなんです。この間デートした時に昼間に今何%開いてくれてる?と聞くと60%との事だったので告白は次回にしようと思ったのですが、帰り際に「次回はもう5%開いてくれると嬉しい」と伝えたら、「実はとっくに100%行ってますよ」という回答でした。 ・普段会社では名字で呼んでいるので、デートのときは名前で呼んでいいか聞いたところ、「逆に○○さんはなんて呼んでほしいですか?」と聞いてくれた。 ・デートの後には彼女から毎回今日は楽しかった。また遊んで下さいとメールをくれる。 ・手はつないでないんですが、二人で歩くときはいつも手繋ごうとすればいつでも繋げそうな距離で歩いてくれる。 ●脈なしだと思う点 ・メールの返事が遅い、毎回約5、6時間あとに帰ってきます。また、デートの後以外彼女からメールが来たことがありません。彼女はメール不精で、他の人はもっと返すの遅いと言ってましたが・・・。 ・デートのお誘いはいつも自分からです。 ・デート中の会話が続くときは続くんですが、基本いつも自分から話しかけそれに彼女が答えるといった感じです。沈黙も結構あります。おとなしい子なのでしょうがないでしょうか。自分はそれでも楽しいんですけどね。 来週あたり食事をする予定になっており、日程はまたいい日にちを教えてもらうことになっているんですが、先日あった時に100%~という話をされたので、その時に告白しようと考えています。 ただ、なかなかその日にちを言ってくれないし、(3日経っています)自分から催促するのもうざいと思われてしまいそうなので・・・。 実際どうなんでしょうか。ここまできたら告白したいし、付き合いたいとおもうのですが、勤務地は違えど同じ会社の社内恋愛ですので、もしだめだったらと不安になります。 こんな状態で告白は成功するでしょうか。もし同年代の女性の意見など聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    長文失礼いたします。 わたしには今2年間思い続けてる人がいます。 その人は、バイト先の先輩だった人で現在は社会人(24歳)です。たまに2人で飲みに行ったりする仲なのですが、彼はわたしの気持ちを知りません。 というのも、彼には4年くらい長く付き合っている彼女さんがいるので、わたしは自分の気持ちを隠して、あくまでもバイト先の後輩と先輩という形でいました。 先日彼と飲みに行ったときに、あまり彼女さんと上手くいってないらしく、結婚やこれからのことを考えると価値観が合わず、近々彼女さんに別れを告げるつもりだ、という話を聞きました。 意外にも彼の決意はもう固まっていました。 そのときのわたしは、何も言えずに、ただただ黙って話を聞くことしかできませんでした。 しかし、心のもっと奥には好きな人と彼女さんが上手くいっていないことを嬉しく思ってしまう腹黒い部分があり、自分を最低の人間に思えました。 決して略奪愛とかは思っていませんが、上手くいってない状況を正直わたしは喜んでいました。 いったいわたしはこれからどうすればいいのでしょうか? その話を聞いて以来、彼女さんと別れたのか聞くに聞けず、彼とは連絡をとっていません。 しかし、今が隠していた気持ちを打ち明けるチャンスなのでしょうか? 彼に気持ちを伝えるタイミングがわかりません。 彼も彼女さんに別れを告げたばかりということもあって、気持ちが不安定だと思うんです。そんなときに告白してもどうなのかなって。 やはり、まだ気持ちは伝えずに彼の様子を見つつ、今まで通りのバイト先の後輩と先輩の関係でいたほうがいいのでしょうか。 ご意見お願いします。