• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エプソムCの予想をお願いします。)

エプソムC予想|レイエンダ、ピースワンパラディに注目!

人参 スキー(@atugi)の回答

回答No.3

こんばんは。 ◎サトノアーサー 2018年のエプソムカップの勝ち馬、本命にしました。 ○ レイエンダ こちらもエプソムカップの勝ち馬、対抗にしました。 ▲ ピースワンパラディ  道悪を気にしないタイプ、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ありそうに思えた予想でしたが、結果は”なかった”となりました(泣 レイエンダはもうちょっと走ってほしかったですね。 今週は残念。 次週もよろしくお願いします。

Honey_Hunter
質問者

補足

今終わった芝1800m(新馬戦)が1分52秒6。タフな馬場です。 推奨3頭はいずれも、パン良よりは時計が掛かった方がよさそうなタイプ。 これはアリかもしれません。

関連するQ&A

  • エプソムCの予想をお願いします。

    こんばんは。 府中G1シリーズが終わり、あとは宝塚記念を待つばかりとなりました。土曜競馬は東京のみ買って600円ほどのプラス。ブレークアップを買い目に入れて本当によかった…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1中休みのG3が2鞍。当てグセつけたいなあ。今までクセなんて付けた経験すらありませんが…。 まずは東京メイン、エプソムカップからいきましょう。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 12頭立てと手頃な頭数。ただ、どこからでも買えるメンバーで非常に難解です。 ◎ダーリントンホール…復調急。3歳時の共通勝ちが強み ○ザダル…去年の勝ち馬。前走10着が隠れ蓑 ▲シャドウディーヴァ…前走度外視。府中は庭 △ジャスティンカフェ…安田記念除外でここ。仕上がりすぎてなければ △ノースブリッジ △ヤマニンサンパ …ともに休み明けで重賞初挑戦。△まで ガロアクリークは思ったほど育たなかった? 中山専用機かなあ。 週中に各紙で取り上げられていたトーラスジェミニは、雨でも降って馬場が悪くなったら考えます。

  • エプソムCの予想をお願いします。

    こんにちは。 水曜日あたりまで「ジャスタ1頭軸にしていれば…」とタラタラジメジメ。 馬券に手が届いていただけに、非常に残念な安田記念でした。 ※ボスを推奨してくれたmota_mihoさん、マイ馬券が的中に至らず本当に申し訳ありませんでした 今週は豪華な重賞2レース。今日の負け分(え)を取り返すべく、 皆様の予想力と相馬眼をお借りして的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 まずはエプソムカップ。 去年、そのジャスタウェイがクラレントにハナ差で負けた伝説のレース。 「ジャスタウェイ、差したウェイ」という、麒麟川島のコメントも忘れられません。 (元ネタわかる人がどれくらいいることやら) 馬場は完全回復しましたが、これまでの高速府中とは違って力もいる感じです。 ではマイ予想。 ・ディサイファ…距離、コース、枠OK。でも離れた2人気はウマすぎる ・マジェスティハーツ…こちらが2倍台の1人気。ハーツ産駒4週連続Vはある ・シルクアーネスト…人気皆無も前走好感。もう一仕事に期待 ・カルドブレッサ…大外残念。あ、またウィリアムスか(苦笑)。前走も狙ったので改めて △候補は以下。 ・ダノンヨーヨー…3着のヒモ荒れ狙いで。まだ若い ・ゴールデンナンバー…マーメイドSには目もくれず。差しがハマれば ・タマモベストプレイ…距離短縮は大好感も、枠とローテが… ・ペルーサ…切ると来る、買うと来ないの典型馬。一応押さえ ・フェスティブタロー…府中専用。一叩きで上昇 ・アーデント…こちらもヒモ荒れ期待で。父&鞍上はプラス材料 9番枠と10番枠は過去10年3着内ゼロ。中1週での当レース参戦も好走馬皆無。 タマモがこれにがっちり当てはまってしまい、評価を△に下げました。 馬券はディサイファ-マジェスティを軸にした3連単1・2着&1・3着付けが本線。 この2頭+シルクとカルドを絡めた3連複流しを押さえとする予定です。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    続いては京都メイン、読売マイラーズC。 府中もそうですが、京都も芝が美しいですね。コロナさえなければなあ。 ◎フィアーノロマーノ…ここ2走の走りは本物。鞍上は…気にしない(頼むよ 〇レッドヴェイロン…京都、マイル戦ともに実績あり。鞍上は…気にしない ▲ヴァルディゼール…OP勝ちで実力馬が復調の気配 ☆ヴァンドギャルド…▲との差は鞍上。前走は6着とはいえ0.2差 △ベステンダンク…穴を開けるとすればこの馬の前残り インディチャンプは調教で遅れ、陣営も認める太目残り。 中山記念、昨年の当レースと同じような「粘れず4着」を想定してます。 多分買いますが(節操なし)。 馬券は印の5頭を本線でビッグなリターン狙い。

  • ヴィクトリアマイルの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は買い散らかした結果、的中率20%台ながら8000円超のプラス。 やっぱり万券取るとでかいよなあ(ニヤリ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はヴィクトリアマイル一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 東京は終日雨。明日は好天予報、どこまで馬場が乾くか。 ◎スカーレットカラー…叩き2戦目の上積み+マイルも府中もOK 〇サウンドキアラ…重賞3連勝の勢いは本物。大外だけが残念 ▲アーモンドアイ…圧勝か不発かのどちらかでしょう ☆ノームコア…昨年の覇者。宮杯はここへ向けての試走と信じたい △プリモシーン…昨年2着。買わない理由なし △コントラチェック…武豊が単騎で逃がすんですよ? △シャドウディーヴァ…府中で一変 ラヴズオンリーユーはここを叩いた次。 「放牧で肉が落ちた」という陣営コメは、調教後の馬体重(既に前走比マイナス-6kg)が裏付けてますよね。 あとは先週のレシスのような結果とならないことを祈るだけ。 4歳勢はシャドウとコントラを入れましたが、ビーチサンバもありそうだなあ。 鞍上キレッキレですよね。 シゲピンはここでは用無し、ダノンも鞍上+G1のダノンで消し。 穴系がナゼか推してるセラピアも買う気が起きません。 馬券は京都9Rあずさ賞(138.1倍)。 10頭立てで6頭BOXという、実に無節操な馬券でございます(恥。

  • 東海Sの予想をお願いします。

    続いては中京メイン、東海Sです。 中京のダートはカラッカラで重そうなんですが、差しが届くときは届く。傾向がようわからんです。 ◎ハギノアレグリアス…あらあ、1番人気なのか。みやこS2着を評価 ○サンライズウルス…OP大将でないことを祈りたい ▲ハヤブサナンデクン…中京でさらに前進 ☆プロミストウォリア…6歳にして覚醒!? インティの再来か △クリノドラゴン…交流とはいえ前走で重賞勝ち。オッズが妙味あり △ウェルカムニュース…底を見せてない4歳馬。鞍上込みで 昨年2着、一昨年は1着のオーヴェルニュ。団野騎手に戻って3度目のリピに期待してみるか。 初ダートのアイアンバローズ、中京好走のスマッシングハーツは…来たらごめんなさいで。今ひとつそそられません。

  • 読売マイラーズCの予想をお願いします。

    こんにちは。 京都競馬場、いいっすねえ。2年半は長かった…。 福島牝馬Sを買い損ねたり、東京10R&12Rのような大荒れレースを見したりと上手いこと立ち回るも、ぶっこんだ東京メインのオアシスSが痛恨の1・2・4着で収支はいつも通りのマイナス。今年はずっとこんな感じなのか…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東京でフローラS、京都で読売マイラーズCと2レース。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 まずは京都メイン、読売マイラーズCから。「読売」ってレース名の冠じゃなかったのか? 付けないメディアが多いですね。 なかなか強いメンバーが揃いました。人気は4強の様相。馬場はパン良、12Rのマイル戦は1分32秒4でした。 ◎ガイアフォース…平坦コースの高速馬場でこそ輝く ○エアロロノア…「重賞でエアは?」の考えは捨てました。京都に実績 ▲ビーアストニッシド…距離短縮で岩田パパが粘り込みを図る ☆キングエルメス…早熟ではないです。人気薄で走るタイプ △グラティアス…道悪の前走は度外視できる 古馬になってから伸び悩みが際立って来たシュネルマイスター、届かず惜敗の掲示板止まりとみて△かそれ以下。 ジャスティンスカイはジャスティンカフェと混同してました(汗。3連勝の勢い+鞍上、別定G2の今回はどこまでやれるかの試金石。 マテンロウオリオンはどうせ鞍上がポツンをやっちゃうんでしょ? 届かずと見て無印としました。

  • 東海Sの予想をお願いします。

    続いては中京メイン、東海ステークス。 こちらも超一線級はいないものの、好メンバーが揃いました。 ◎ピオネロ…ダート転向大正解。休み明けでも 〇グレンツェント…初中京でも。鞍上が奇策に走らなければ ▲アスカノロマン…昨年の覇者。G1好走を素直に評価 △インカンテーション…一叩きで復活なるか △ロワジャルダン…無印にするのは危険。連下で △カラクプア、モズライジン…ヒモ荒れ要因で。前者は勢い、後者は中京実績で 嫌う理由を見つけられず、人気上位3頭に厚い印を打ちました。 △以下は3連複のヒモで。

  • 阪急杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 無観客開催の土曜競馬は、都合10R購入して的中は2Rのみ。阪神9R&12R、中山12Rと3連複1・2・4着が続いて超絶悲しい…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は2重賞。まずは阪神メインの阪急杯からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 阪神は雨が降ってましたが、明日は大丈夫そうですね。 ◎ダイアトニック…1400mの鬼。馬体が絞れれば鉄板級 〇フィアーノロマーノ…阪神は鬼。鞍上がやらかさなければ ▲クリノガウディー…着実に自力を付けてる ☆ライラックカラー…鞍上込みで勢いを買いたい △ベストアクター…こちらも上がり馬。鞍上大丈夫か? ハッピーアワーは早熟? 阪神で変わり身がありそう。 問題はステルヴィアの取捨。 昨年3着の中山記念でないのは使い分けなのか、それとも適性見定めた上なのか。 単騎で行けそうなマイスタイルと、昨年の覇者オデンまで手を広げるとなあ。

  • ジャパンカップの予想をお願いします。

    こんにちは。 前週までのトータル収支は-19580円。 その間、ここ以外でのマジ買いが大幅プラスと、何とも締まらない状況が続いてます。 何やってんだか…。 土曜競馬は久しぶりの完敗。京都2歳Sのマイラプソディ、強かったですね。 地雷レースでないことを祈るばかり。ここで好走すると春先に全然走らなくなりますからねえ…。 今週は2重賞。まずはジャパンカップから行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 39回目にして外国招待馬ゼロ。そしてメンバーこそ揃ったものの、 何か本調子には足りなさそうな馬ばかり。 ここまでレース前にワクワクしないJCは初めてですよホント…。 まあ、当たればオッケーということで(苦笑 東京は明日も雨。馬場は不良、よくて重でしょうか。 招待馬がいないのに、予想立てるのが難しい。 ◎レイデオロ…渋い馬場は問題なし。一叩きで巻き返す 〇エタリオウ…そこまで人気落ちる? ステゴ産駒はこういう馬場でこそ ▲ユーキャンスマイル…スタミナが活きる。悪馬場適性は今回で判明 ☆カレンブーケドール…津村、前目でレースして残して! △スワーヴリチャード…昨年3着。この馬も時計がかかる方がよさそう ワグネリアンは馬場も距離も脚質も合わないので軽視。 ムイトとルックは鞍上補正と馬場補正をどこまで重視すべきか。 ジナンボーは重馬場と鞍上を加味しても、そもそもの馬質がここでは足りてない気がします。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんにちは。土曜競馬は…いつも通りのハズレ連発マイナス収支なので省略。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はマイルチャンピンシップ一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいまし。 先週に引き続き、天気は下り坂。そして最終週のAコース、 インを突いたら伸びてはこれないでしょう。 決断は天気と馬場を見てからになるのかな。 ◎シュネルマイスター…前走は度外視。時計がかかる馬場で ○\ソダシ/…良でも渋ってもOK。直線は外へ持ち出さないとアウト ▲セリフォス…富士Sが好内容。外差しで勝ち負け ☆ファルコニア…2週連続の”大外”はアリではないかと △ダノンスコーピオン…阪神良績。外枠も不利にならず △ソウルラッシュ…マイラーズCと同じレースをすれば上位入りも シュネルとソダシちゃんから買っておけば間違いないと思ってますが、こういう予想のときほど的中率がダダ下がりなんですよ(泣 ということで、以下はフラグびんびんに立った軽視馬。 夏のマイル王ウインカーは鉄砲が効かず、上がり目もなしとみて。鞍上は好調なんですけどねえ。 ダノンザキッドも夏のレースを使ったのが気になるところ。昨年3着だし、走っても全然おかしくはないんですが。 サリオスは今回も馬場の巡り合わせが悪そうで。雨量が少なくて馬場が緩くならなければ買います。 ジャスティンカフェは自分的には”人気先行型”。毎日王冠2着とはいえ、重賞未勝利馬ですよ? 上記にロータスランド(道悪なら)、ピースオブエイト(復調気配)、ホウオウアマゾン(阪神得意)を絡めてみる予定。これでハズレるならせめてタテ目で。