• 締切済み

ZOOMで内蔵マイクが使えない

merrysunの回答

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.4

https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/zoom_on_pc/settings_pc/settings_audio/ マイクのテストを行い自分で聞こえれば相手にも聞こえている筈です

関連するQ&A

  • 内蔵マイクのお尋ね

    LIFEBOOK AH53/Uをつかっています。ZOOMの会合に参加しましたが、こちらの音声が相手に伝わりませんでした。このPCはマイクが内蔵されていないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マイクは内蔵している?

    FMV LIFEBOOK AH45/Xを使用しています。 ZOOMで会議を行おうとした際、画像は送れましたがマイクが選択すら出来ません。マイクは内蔵してないのでしょうか。それとも設定の問題でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 内蔵マイクについて

    LIFEBOOK A577/VWを使用しております。 オンライン会議を行いたいのですが、当モデルは内蔵マイクはありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • LIFEBOOK 内蔵マイクの有無

    LIFEBOOK N532/E にマイクが内蔵されているかいないかがわかりません。 仕様書を見ると特にマイクの記載は無いようです。 ただ、TV会議システムZOOMに接続した際に「カメラのオンオフ」操作をすると「カメラが接続されていない」とのメッセージが出るのですが、「マイクのオンオフ」の操作は出来ます(音は拾わないようですが)。 単にZOOMの仕様なのかも知れませんが、内蔵マイクの有無を確認したいです。 どなたかご存じの方いらっしゃいますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 内蔵マイクが使えません

    パソコン初心者で、大変困っています。 品名LIFEBOOK AH43/E3 型名FMVA 43E3R 内蔵マイクを使いたいのですが、使えません。 サウンドのマイク配列はRealtek(R)Audio既定のデバイスというものとステレオミキサーしかありません。 マイクマークのものは無いのですが、正常でしょうか? マイクを使う為の対処法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • zoomで音声が聞こえるときと聞こえないときがある

    LIFEBOOK AH53/B3のFMVA53B3WKを使ってzoomでの通話をしているのですが、音声が聞こえるときと聞こえないときとがあるらしくコミュニケーションに支障が起きてます。パソコンのマイクやヘッドホンに付属しているマイクで拾う音と拾わない音があるらしいのですがスマホでは全く問題ありませんでした。発声している音量はさほど変わっていません。もちろんですが、ミュートを解除してこの状況です。やはり、修理に出すしかないのでしょか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Zoomのホストになると音声が聞こえません

     Zoomに関する質問です。  ホストとしてミーティングを開催すると、相手の音声が聞こえなくなり、自分の声も相手に聞こえなくなってしまいます。参加者リストを見ると、自分の名前のところにマイクのマークも表示されません。でも、自分でマイクとスピーカーのテストをしてみると、自分では問題なく聞こえます。  ゲストとしてミーティングに参加する時も、マイクとスピーカーは問題なく使えます。  富士通のノートパソコンで品名は「LIFEBOOK AH56/D1」、型名「FMVA56DIRK」、Windows10です。  ホストとしてミーティングを開催する時も、マイクとスピーカーが使えるようにするには、どうしたらいいでしょうか。何卒、よろしくお願い申し上げます。  ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • zoomのミーティング中の音声が聞こえなくなります

    富士通のLIFEBOOK WA3/D3を使っていますが、zoomでセミナー等実施していると、途中で音声が非常に小さくなり、また元に戻るを繰り返します。 マイクを何種類か変えても同じです。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 内蔵マイクが使えない

    ズーム等を使うときにマイク機能が使えません。相手の声は聞こえるのですがこちらの声はヘッドレストをしないと届きません ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 内蔵バッテリパックが外せる機種なのか確認したい

    LIFEBOOK AH50/C2を使用しています。 内蔵バッテリが取り外しできる機種なのか確認したいのでわかる方、教えてください。 富士通アドバイザーで品名型番をいれマニュアルをダウンロードしました。 しかしAH50とはかかれておらず、AH77、53、45の取説のようです。同じタイプなのでしょうか。 LIFE BOOKにはバッテリが外せない機種もあると記載があったため、ドライバーで開けていいのかためらっています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。