• 締切済み

10万臨時給付金 世帯主の口座 世帯主からもらえな

10万の臨時給付金ですが、オンラインで申請しましたが、世帯主が同一世帯の分を申請して、世帯主の口座に振り込まれるということで、無駄なことをしたようでした。 何故オンラインで申請したかというと、夫の父親が世帯主になっていますが、父親が独り占めをすることがわかっているし、そう言っています。 世帯主の物になると思っています。 夫と私、子供一人と夫の父親なので40万円が夫の父親に振り込まれ、ギャンブルに使われます、こういったことは政府は考えないのでしょうか? 腹立たしくて仕方ありません。私たち家族が受け取れる方法があれば教えて下さい。

みんなの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.7

無い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.6

もしも、義父さんの世帯と、質問主さんの世帯が別れていた二世帯だったのでしたら、質問主さんの旦那さんから申請ください。おすすめは郵送手続きです。オンライン申請は時間がかかります。 ※ 特別定額給付金は世帯毎に給付されます。これは手続き上の絶対的な決まりです。オンライン申請されたとしても、役所では申請内容と住基ネット上の世帯内容が照らし合わされます。間違って給付されたとしても、役所が義父さんに返金を要求されます。質問主さんはスルーで大丈夫です。 ※ 残念ながら同一世帯だったのでしたら、少額訴訟すると良いかもしれません。 https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_02/index.html 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.5

各家庭内のことは、政府は口出しするものではないので、家庭内で話し合ってくださいとなります。 基本的に、使わないでとっておいてくださいではなく、なんらかの方法で使ってくださいという意味合いで配られることになったもので、ここの人に配ったわけではなく、その世帯に対して配ったというものです。 0歳児に配って本人以外には渡さない。現実的に無理でしょう? それの線引きをと言ったって、線引きしようがありませんから、世帯となっているわけです。 なので、世帯の中で話し合われてくださいということになっているわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1487)
回答No.4

まず、お金に関してルーズな人を「世帯主」として届出をしている方が問題ではと思います。 まあ、世帯主変更届を令和2年4月27日以前に提出していれば、問題はなかったでしょうね。 世帯主変更 - Google 検索 https://www.google.com/search?q=%E4%B8%96%E5%B8%AF%E4%B8%BB%E5%A4%89%E6%9B%B4&oq=%E4%B8%96%E5%B8%AF%E4%B8%BB%E5%A4%89%E6%9B%B4&aqs=chrome..69i57j0l7.8563j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8 また、そもそもの勘違いをされていますが、今回の「特別定額給付金」の受給権者(受け取る権利がある人)は給付対象者の属する世帯の世帯主です。 総務省|特別定額給付金 https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/index.html なので、郵送申請でも「特別定額給付金」の受給権者は世帯主であるお父様です。 まあ、今回は諦めてください。また同じような制度(支給金)があることに備えて世帯主変更届をすることをお勧めいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

  その相談は申請前にするべきでした。 これからできる事は世帯主とよく相談する事ですね  

shoko1960
質問者

お礼

5月7日にオンラインで申請していたので安心していました。 マイナンバーカードを読み込みさらにPDFで個人の振込先まで添付するので当然個人で申請できるものだと思っていました。まさか世帯主から世帯全員分の申請書をするという事は 想像できませんでした。もう少し読むべきでした。 しかし、オンラインで申請できるというのに、世帯主に振り込むとは、昭和ぽくて笑えますね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

受けとる方法はありません。

shoko1960
質問者

お礼

諦めました。ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

なるべく早く自治体に相談してください。役所に出向いて事情を説明した方がいいです。

shoko1960
質問者

お礼

オンラインで申請したので安心していました。 世帯主という項目はあったのは知っていましたが、マイナンバーカードなので、 まさか、世帯主から全員ぶんしんせいしないといけないなんて想像できませんでした。 世帯ごとって昭和の時代の話みたいです。びっくりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインで10万円給付申請したが結局世帯主に振込

    オンラインで給付金申請しました。 世帯主ですか?という項目もちらっと見えましたが、個人のマイナンバーカード を読み込むので、世帯でも個人でもどちらでも申請できるものと思っていました。 結局は世帯主が家族(家族の定義がいまいち不明ですが)の分を申請し、世帯主の気分次第で家族が受け取れるかどうか、心配な仕組みになっているようです。 世帯主は夫の父親で、どんなに頼んでも絶対に私たちに渡すことは無いので、義父のパチンコ代に消えそうで悔しいです。 それなら、マイナンバーカードの意味は何なんでしょう?おかしくありませんか?

  • コロナ給付金(生活支援臨時給付金)についてです。

    生活支援臨時給付金の受給対象となるかについて教えて欲しいです。 父(63歳、療養のため無職) 母パート 娘アルバイト の3人家族です。 父は無収入なので貯金と母&娘の収入で生活しています。 母&娘の4月の収入はそれぞれ半分ほどになるのですが、世帯主の父は元々無収入のためコロナの影響を受けていません。 しかし世帯としては収入が半分になり、生活がとても苦しい状況となります。 テレビなどでは「世帯主の収入が」との表現が見られますが、世帯として給付金を受け取れる可能性はあるのでしょうか? 最終的には役所に聞くしかないとは思うのですが、母がとても不安になっているので、詳しい方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。

  • 新型コロナウィルス対策給付金申請

    新型コロナウィルス対策給付金申請 PCやスマートフォンでのオンライン申請 世帯主がマイナンバーカード無い場合 代理人でのオンライン申請が出来ない オンライン申請を続けると世帯主のみが 申請可能と表示されるけど 郵送では代理人申請が可能なのに オンライン申請では不可能なんて理不尽 世帯主では無く世帯給付金対象の人で マイナンバーカード所持してるなら 世帯主以外の代理人でも申請が可能に して欲しいと思うのですが どう思いますか?

  • ひとり親世帯臨時特別給付金

    ひとり親世帯臨時特別給付金についてです コロナ対策のひとり親世帯臨時特別給付金を 申請しようと役所窓口へ行きましたら 「ひとり親医療助成に該当しないと対象外」と 言われ私は医療助成を出来ない、ひとり親なので 該当者じゃないと門前払いされました 同じことを言われた方いらっしゃいますか? コロナの影響で離職し再就職も上手くいかず 苦しい日々です 回答宜しくお願い致します

  • 定額給付金。基準日以降に世帯主変わった場合は?

    皆さんアドバイス御願いいたします。 内は今まで世帯主が主人の父だったのですが、書類、補助金などすべて世帯主に振り込まれてしまうため、お金をもらいずらくて世帯分離しました。そこで主人が世帯主になりました。 日付は2月3日。 定額給付金の基準日いこうに世帯主になった場合、給付金申請の書類は主人に届かないのでしょうか? また父に振り込まれて、もらいに行きずらいのはいやなのですが。 知っている方御願いいたします。

  • コロナ給付金申請について質問です

    コロナ給付金申請について質問です 先日迄は母親が世帯主で給付金対象子供 の二人でした給付金申請を代理人申請が 可能でしたが 世帯主分離をしてしまい同一世帯に 世帯主が二人同居する形になって しまいました 個々に給付金申請書が届いた場合 世帯主別に届いた場合でも 代理人申請は可能なのでしょうか? 元々母親が世帯主だったので子供が 代理人申請を考えていましたけど 世帯主を分離した場合でも同一世帯で あれば個別(母親)の申請書も代理人が 申請する事は可能なのでしょうか? 少し質問がややこしい感じになって 申し訳ないですが回答の程宜しく お願い致します。

  • 定額給付金の受給権者は??

    定額給付金は世帯主に家族分が振り込まれる事になってますが、受給権者は誰なのですか? (1)世帯主が家族全員分をもらうのですか??それとも (2)世帯主の口座に振り込まれるけれど、受給権者は家族それぞれなので、家族は世帯主から自分の分をもらう権利があるのですか?? どうでも良い事のようですけど、それが気になってます。 そもそも定額給付金にともなう別居世帯などの問題は、ここがはっきりしてない為に起きてるような気がします。 子どもの学校でも、自分の分として2万円もらう子や、保護者のものだからともらえない子や色々で法的にはどうなんだろうと疑問です。 大人たちの努力の結晶であり、社会の為に役立てるべき税金を、小中学生の子どもにあげてしまうというのは如何なものでしょう?自由に使うとなると漫画やゲームになってしまうのでしょうが、それでも消費が増えて定額給付金の目的は達成したとみなされるんでしょうか?? 皆さんどう思われますか??

  • 困っています。世帯主について教えてください。

    ご回答お願いします。 世帯主が故人の場合、変更は法的に義務付けられているのでしょうか。 私の友人の話です。彼女は一昨年に父親を亡くしました。 ですが今でも世帯主は父親のままだそうです。昨年、年末調整を出す際に 勤め先より「故人が世帯主なのはおかしいのでは?」と言われたそうで… その際は泣きながら「まだ手続きの最中です」と押し切ったそうですが、 今年はそれでは乗り切れないと、相談されました。 彼女いわく、母親は父親の名前がどんどんなくなっていくのがつらく、 また母親が世帯主という事で、周りから色々言われるのではという思いもあるそうです。 死亡届を出した際に母親は役所から「世帯主の変更はしなくても構いません」 と言われたとしているそうですが、傍から見ると、世帯主が故人というのは…と思います。 私自身そういった経験がなく、知識もないため力になることができず、 ただ友人家族とは昔から仲が良かったため、力になりたいと思います。 世帯主を母親に変更することで何かデメリットなどあるのでしょうか。 もし分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

  • 定額給付金

    定額給付金の申請書を出そうとおもって、書類を用意していたのですが、 申請主とは世帯主のことなんでしょうか? 本人確認書類(健康保険証など)は世帯主のコピーさえあればいいんでしょうか? 家族全員分いると思ったのですが、書き方はよくわからなかったので返信をよろしくお願いします。

  • コロナ給付金30万円について

    分かりづらかったすみません。 夫、妻(私)、園児、園児の四人家族です。 主な生活収入は夫、コロナの影響で来月は無収入。 私はパートで月収2万ほど、コロナの影響で来月は無収入。 世帯主は私です。 コロナ給付金は世帯主の収入が半減した家庭に給付されるということですが、世帯主の稼ぎがもともと低い場合、給付対象になると思いますか? 総務省に聞いたところ、詳しいことは決まってないと言われました。 私としては、収入がもともと低く給付対象になり得ないのであればすぐにでも夫を世帯主に変更したいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • オフグリッドとは、電力会社の送電網に繋がらず、独立して電気を自給自足する状態のこと。
  • オフグリッド生活は太陽電池パネルを屋根に取り付けるだけでは快適に暮らせない。
  • 曇りや雨や雪の日や太陽電池パネルの故障などで停電する可能性がある。
回答を見る