• ベストアンサー

讃岐うどんの旅

leaf_の回答

  • leaf_
  • ベストアンサー率32% (122/377)
回答No.2

高速バスをおすすめします。 私も先月うどん巡りをしてきました。 私は友達が向こうにいたので車で回れましたが、でも車がないということなので、市内のうどん屋さんでもおすすめがあります。でもできれば、市外のうどんやさんがおすすめなので、うどんバスツアー、というものに参加してみるのはどうですか?1日で4~5店舗ぐらい回るそうです。調べてみてください。るるぶ香川にも載っています。 個人的におすすめのうどんやさんは (市内) 竹清(卵のてんぷらが有名) 山田家(小麦粉が国内産で、おいしい) でも他はどこに入ってもけっこうおいしい。 夜8時から開店の鶴丸、というカレーうどんの有名なお店もありますが、ここもおいしかったです。カレーが缶詰を麺つゆで伸ばしているだけなのが気になりますが、、でもうどんはおいしい。 (市外) 山越(釜玉うどんがおいしいです。でも冷めたいうどんのほうが人気らしです)、小縣屋(おがたや)の生しょうゆうどん。 この2店は本当においしかったです。 5日間で15店舗回った感想なので、参考にしてください。

cherry01
質問者

お礼

JRのうどん探検みたいのがあったのですが、9月18日からで、思いっきり学校が始まってしまうので断念しました。 ガイドブックなどで見て、竹清さんの卵のてんぷらはかなりおいしそうでした! なので行こうと思います!

関連するQ&A

  • 讃岐うどん

    電車を使って香川県に讃岐うどんを食べに行きます。 JRで行くので、香川県のJR駅から、讃岐うどんを回るツアーのバスというのは、出ているのでしょうか? 讃岐うどんを食べにいかれたことがある方、教えて下さい!

  • 讃岐うどん

    今度四国へ行くのですが、香川県で讃岐うどんと言えばココという店があれば教えてください。

  • 讃岐うどんツアー計画してます

    2泊3日の日程で旅行に行こうと思い、どうせなら行っていないところと思い香川にしようかと思っています 讃岐うどんを食べ歩く計画なのですが 1、やはりレンタカーがないと不便でしょうか? 2、高松に宿を取ると思うのですが、他に観光的なところはありますか?おすすめコースとかあったらお願いします 3、ここへ行け!といううどん屋さん教えてください お暇な方、讃岐うどん通な方、地元の方、旅行好き、香川好きな方、ぜひお願いします

  • 福岡から讃岐うどんを食べに…

    福岡から讃岐うどんを食べにいきたいのですが、 どうせなら美味しいところに行きたいので 現地ではレンタカーを借りようと思っています。 問題は香川までの道のりで…(;^_^A サイフと相談しながらいろいろ悩んだ末、 天神から深夜高速バス「はりまや号」に乗って行こうかなあ… と思っているのですが、 実は今まで、深夜の長距離バスを利用したことがありません。 そこでお尋ねしたいのですが、 「はりまや号」て、どんな感じなんでしょ? 中がどんな風になっているか、とか 乗り心地はどうだった、とか もし経験のおありの方がいらっしゃいましたら、教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 讃岐うどんのバスツアー

    讃岐うどんを食べに香川県を旅行しようと考えているのですが、前に夕方の ニュースの特集で、讃岐うどんのおいしい店をバスでまわってくれて、客は その店で降りて自分でお金を払って食べるというバスツアーがあるらしいの ですが誰か知りませんか?6~7軒まわってくれるらしいのですが…。

  • 讃岐うどん

    初めて質問いたします。香川か、讃岐うどんに詳しい人に伺います。香川県の美味しいうどんの食べれる所教えてください?電話番号か住所があれば嬉しいです。 今回は二度目のうどんツアーの企画しているのでした調べにに親切な方お願いいたします。

  • 通に聞きたい!大阪から日帰り讃岐うどん旅行

    ゴールデンウィークに、2人で大阪から香川へ讃岐うどんを食べに日帰り旅行しようと思っています。 2人なので、高速バスが疲れなくていいかなと思うのですが、 調べたところ、お店が転々としていて、車の方が便が良さそうなので レンタカーもいいかも、と思っています。 当日は早朝に出かけ、うどん屋を2~3軒回って夕方過ぎには四国を出ようと考えています。 そこで、大阪から讃岐うどんを食べに行かれた方、 オススメのコースなど教えていただけないでしょうか? そして、地元の方、このうどん屋には行くべき!というお店を ご存じでしたらお教えいただけますか? ネットや本ではどうしても贔屓があると思いますので…。 「山越うどん」さんなんかは有名みたいですがどうなんでしょう? 今後遠方に引っ越してしまうので、最初で最後のチャンスになってしまうかも…。 なので、とくに「通」の方のご意見が聞けるととても嬉しいです。 なにも知らない初心者で、申し訳ありませんが どうぞよろしくお願いいたします。

  • 香川で美味しい讃岐うどんを頂きました。関西で美味しい讃岐うどんの店を教えて下さい。

     先日、香川県へ旅行する機会があり、大変美味しい讃岐うどんを沢山食べました。特に坂出の「ひこえ」さんは朝一番で伺ったのですが、すでに行列が出来ており、待つこと10分ほどで大変美味しいうどんが食べれました。  そこで、お尋ねします。関西で美味しい讃岐うどんが食べれるお店をご存知の方、どうぞ教えて下さい。お願いします。

  • 讃岐うどんのめぐり方

    讃岐うどんのめぐり方 皆さま、よろしくお願いいたします。 今度関西から、1泊2日で家族で讃岐うどんめぐりを 計画しています。 ガイドブック等ではよく特集されているのですが、地元の方の 「ここは外すな!」 を教えていただければと存じます。 地元の方々、どうぞよろしくお願いします。

  • 徳島、香川観光(讃岐うどん)

    徳島、香川観光(讃岐うどん) 今週末、滋賀から和歌山へ遊びに行き、和歌山からフェリーで 徳島港へ行く予定をしています。 徳島港へは13時30分ごろ到着予定です。 それからの予定が決まっていません。 1泊して翌日淡路島を通って滋賀へ帰ります。 香川では、うどんを食べたいです。 人気店はお昼ぐらいで閉まるんですよね?  宿泊場所もまだ決まってないので、どういうプランがいいのか わかりません。>< 宿泊は、ビジネスホテルでも探そうかと思っています。  渦潮も歩いて見に行けるところもあるんですよね? でも時間的に、無理かなあ・・と。  徳島港について、そのまま香川へ行き、1泊してうどんを食べて 渦潮見に行って帰る・・・ というプランしか考えられません。  徳島での観光は何かありますか?  渦潮も、それほど見たいとは思っていないので、却下でも かまいません。 大人二人、小学2年生、年長の4人で車で行きます。 どういうプランがありますか?