• ベストアンサー

次亜塩素酸水溶液って安全?

sailorの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

次亜塩素酸自体は不安定な物質で時間共に分解してしまい。水溶液として保管するのは難しいでしょうから、次亜塩素酸塩(かえってややこしくなった?)などの次亜塩素酸にナトリウムやカリウムなどがくっ付いた形のものを水溶液として使う場合が多いでしょう。まぁ、食塩水を電気分解しても得られますから、そうした方法で作っている場合もあるかも知れません。 次亜塩素酸ナトリウムはキッチンハイターや衣類用のハイターなどの漂白剤の主成分ですよ。殺菌などの作用については次亜塩素酸と同じと考えて良いでしょう。全く危険性がないかというとそうではありませんが、特に危険という物ではありません。濃度にもよりますが、アルカリ性を示し、タンパク質を分解する作用があるので肌の弱い人などでは問題が出ないとも限りませんが、特に危険な物質ではありません。まぁ、酸性の漂白剤などと混ぜると、混ぜるな危険の表示があるように有毒ガスを発生しますので、これは確かに危険で塩素ガスが発生します。塩素ガスは濃度が高ければ即死するような猛毒ですので絶対にやってはダメですが、そのようなことせず消毒に使う濃度(通常の水道水やプールの消毒にも使われています)であれば問題ないでしょう。また、次亜塩素酸水溶液は不安定な物質であるため放っておいても塩化水素と酸素に分解されていきます。この塩化水素も殺菌作用があるので空間殺菌剤として使われていますね。 まぁ、非常識な濃度でなければ危険性はないでしょう。

kazu19580918
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 【化学】次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム水溶液の

    【化学】次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム水溶液の違いを教えて下さい。

  • 次亜塩素酸水 次亜塩素酸ナトリウム

    次亜塩素酸ナトリウム水溶液や次亜塩素酸水を探しています。 今はピュアゾールというものを使っていますが、(手指、靴底の消毒、 猫のトイレ清掃など)なにぶん高い。 もう少し安いものはないでしょうか? また、医療機関ではどのようなものを使っているのでしょうか? (次亜塩素酸水で検索すると、マルチ商法まがいのものや、いかがわしいものも多くて選択に困っています)

  • スーパーの出入口に置いてあるのは次亜塩素酸水なの?

    今日、テレビのニュースで、次亜塩素酸水はコロナに効果がないだけでなく、人体に有害であると言っていましたが、町のスーパーやドラッグストアの入り口や出口に置いてある消毒液のようなものは、次亜塩素酸水ではないのでしょうか?

  • 次亜塩素酸ナトリウム水溶液の扱いに関して

    次亜塩素酸ナトリウム水溶液(いわゆるハイター)を消毒剤として使用している方も多いと思いますが、エタノールと次亜塩素酸ナトリウムが混合されるとアセトアルデヒドが生成されてしまい危険だというのは本当なのでしょうか?調べてみた限りではYahoo知恵袋に投稿された根拠不明の回答以外にそのような話は見つからなかったのですが・・・ またエタノールが酸化されるとアセトアルデヒドが発生しますが、弱酸性の次亜塩素酸水と接触した場合はやはり危険なのでしょうか?

  • アルコールと次亜塩素酸水の違いについて教えて下さい

    いつもお世話になっております。 厚生労働省のコロナ対策を見ていると、手指の消毒にはアルコール・ドアノブやテーブルなどの除菌には次亜塩素酸水を推奨するとのことなのですが、何故 手指にはアルコールでドアノブなどには次亜塩素酸水がいいとされるのでしょうか? どちらも同じウィルス対策なのに、推奨されるものが違う理由を小学6年生の子供に尋ねられたのですが、私自身もよく分かっていないため子供にどう説明したらよいのかが分からず困っております。また私自身もコロナ対策を勉強するためにも…と思い、色々調べてみたのですが、結局 理由をはっきり理解する事が出来ませんでした。 どなたかこの理由を説明して頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

  • 次亜塩素酸水について伺います。

    次亜塩素酸水について伺います。 最近になって次亜塩素酸水がコロナウィルスに効果があまり得られないような報告をお聞きいたします。 それはそうとして、そもそもが次亜塩素酸水は、殺菌効果のあるものとして、昔から販売されていたものなのでしょうか? 実はアルコールの代わりに沢山の次亜塩素酸水を大量に購入してしまいました。 殺菌に全く効果が無いなら廃棄するしか無いのですが、余計なお金を使ってしまい後悔しております。

  • 次亜塩素酸水での消毒の効果(コロナ)

    消毒液が手に入らないため 次亜塩素酸水で家のドアノブやスマホ、テレビのリモコン等を拭いています。 次亜塩素酸ナトリウムのコロナの効果は情報で有効との事ですが 次亜塩素酸水はドアノブなどの物に対してコロナ除去に有効なのでしょうか?(中々ハッキリとした情報が見つけられなかったので) 宜しくお願い致します。

  • 次亜塩素酸ナトリウム液の使用方法

    新型コロナに対する消毒のことでお伺いいたします。 キッチンハイターなどを使って自宅で作れる次亜塩素酸ナトリウム液は、食器の消毒に使えるようですが直接スプレーするのですか。それともティッシュなどに染み込ませて拭くのですか。 消毒後の食器は水洗いするのですか。

  • 塩素とアルコール

    消毒目的で次亜塩素酸水溶液とエタノールやプロパノールなどとアルコールとを混ぜた場合、それぞれの抗菌力は減弱しないのでしょうか? ノロウイルスなどを標的に考えています。

  • 次亜塩素酸について

    次亜塩素酸は脱色作用が強いということで、ためしに次亜塩素酸ナトリウム水溶液でメチルオレンジを脱色してみたところ、オレンジ色は消えたものの、透明にはならずに溶液が黄色くなってしまいました。反応によって、塩素化合物が生じたのだと思うのですが、何が生成されたのかも、化学反応式もよくわかりません。 どなたか化学反応式を知っていたら教えてください。お願いします。