• 締切済み

NHK京都放送局を視聴したい

滋賀県の一部で、NHK京都の視聴可能エリアに入っていて、当方の地域で、携帯のワンセグでもひろったことがあるという人もいるので視聴できるらしいです。 Gガイド番組表は当然大津放送局になりますので、何か空きチャンネルに指定で登録すればよいらしいと聞いたのですが、実際どのようにすればいいでしょうか。 テレビのメーカー等はパナソニック THL26X2 です。 ご存知でしたらよろしくお願いします。

  • ESCO
  • お礼率88% (625/710)

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.3
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.2

地上デジタル放送のチャンネル設定を変更する方法 がありました。 https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43671/hb_cd/TH-L26X2/p/1609,1610,1611,2902 京都府地上デジタル中継局周波数情報 https://ina4n.com/chideji/47tv/kyoto/kyoto-index.html 中継局の方向が同じなら受信できるかも? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%80%81%E4%BF%A1%E6%89%80%E3%83%BB%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80 中継局の方向の方向が異なる場合はもう一本アンテナを立て UHFアンテナ混合器で1本に纏めるればよいようです。 地元の電気店は詳しいでしょうね。 参考に https://9696.co.jp/column/about-local-channel-reception-and-mixing-work/

ESCO
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありません。地上デジタル放送のチャンネル設定を変更する方法でテレビの設定変更画面まで行き着いたのですが、現在設定してあるチャンネル以外のNHK京都をマニュアルでこちらに登録?する方法がわかりませんでした。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

まず、電気屋へその旨を相談してください。 電気屋は、その周波数が受信可能かどうか、専用の機器で調査します。 可能であれば、どの程度のアンテナ、受信ブースターで受信できるか 説明してくれます。金額と相談して可能かどうかの判断です。 今の状態で可能であれば、テレビで主審可能放送局をスキャンすれば 良いと思います。

ESCO
質問者

補足

テレビで受信可能放送局をスキャンして出てきていないということは、電気屋さんに相談する以外受信できないということなのでしょうか?電気屋さんが設置時にNHK京都が見られるようにしておくとか、なんとか話していたようにも思いますが、特にその際何も依頼しなかったようです。

関連するQ&A

  • NHKのワンセグ2の番組について質問です!

    NHKのワンセグ2の番組について質問です! 携帯で、NHKのワンセグ2の番組を見てみたいのですが、 NHKのホームページではワンセグ独自のワンセグ2の番組表があるのですが 携帯電話のGガイドリモコンでは、家庭用のNHK番組しか表示されてません 見方が悪いのでしょうか? あと、ワンセグ2は何チャンネルで視聴できますか? いつも見ている教育テレビと同じチャンネルで良いのでしょうか?

  • 関西で地方の地上波デジタル放送開始について

    関西で地方の地上波デジタル放送開始についておしえてください。 私滋賀に住んでいます。 県庁所在地大津市(大阪、京都に近い)でなく滋賀県の真ん中辺りです(大阪、京都に遠い)。 地上波デジタル放送開始を調べているのですが、 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/schedule02.html を見るとすでに放送が開始しているか、開始予定日がわかり調べると 近畿エリア-滋賀 は、NHK大津、びわこ放送は開始されますが、 その他キー局は、近畿広域圏(注)という一区切りでまとめられ開始済みとなっています。 しかし、大阪、京都に遠い滋賀県では、端の大津は見られるかもしれませんが、その他はまだ見られないようです。また、このその他キー局(一番見る局)がいつから始まるか教えていただけないでしょうか?

  • 地デジ化によって視聴率が低下した放送局

    こんばんは 地域によっても違うと思いますが、地デジ化によって放送チャンネルが変わりましたよね。 (リモコンの割り当てが変わった) 関東圏では、アナログ時代は主に「1,3,4,6,8,10,12」チャンネルだったと思います。 しかし、地デジ化によって、5チャンネルや7チャンネルに移動した局もあります。 アナログ時代では5や7を押す習慣が無いので、これらに移動した局の視聴率は落ちたのでしょうか?

  • 地デジでのチャンネルについて

    DVDレコーダの番組表(Gガイド)を見て思ったのですが、一つの放送局から複数のチャンネルがあるように見えるのですが (視聴するときは一つしか選べないのに)、どういう理由で複数あるのでしょうか? 将来的に複数チャンネルにするのでしょうか? 例えば、NHK総合には「011」「012」、NHK教育は「021」「022」「023」のように、私の地域ではなっています。 地デジ化で今まで見ていたローカル局が見れなくなってしまうので、複数チャンネルだとするなら、 それの残りを近隣のローカル局のチャンネルに当ててくれたら…というのは、ありえないことでしょうか。

  • BS(2K)放送の3chで NHKを見てますか?

    日本全国各地の皆様、BS(2K)放送の3チャンネルで「NHK 総合・金沢」を ご覧になってますか。 BS(2K)放送の3チャンネルを使って、NHK金沢放送局で放送されてる 「かがのと」というローカル番組が見られちゃうのです。 普段、地上波放送だと、被災地の石川県向けしか見られないのですが、 わたくしも、BS(2K)放送の3チャンネルで見てます。 石川県内のニュース・天気予報が、BS(2K)放送の3チャンネルで見られちゃうんです。 残念ながら BS(2K)放送の3チャンネルで、NHKのプロ野球中継などの番組が放送されなくて、 別の番組に差し替えられたのが残念であります。 みなさんも、ぜひ、BS(2K)放送の3チャンネルで、NHK金沢放送局(総合テレビ)を お楽しみください。

  • NHKの視聴率について♪

    いつもなんとなく疑問に思っていることなんですが、 NHKの視聴率って高くないといけないんでしょうか? 民放の放送局は、スポンサーさんがいらっしゃって成り立っているので 番組の視聴率を気にするのは、わかるんですが、 NHKって、番組の視聴率がそんなに悪くたって、一般的にはほとんどTVを 所有している家庭では「受信料」を支払っているわけなので、 そんなに視聴率を気にしなくてもいいと思うんですが・・・・。 朝の連続ドラマが何パーセントだとか、今年の紅白歌合戦が何パーセントだとか 「そんなのいくらだっていいじゃん!」ってわたし的には思うんですが♪ やっぱり視聴率が悪いと「受信料なんて払わないぞぉ」って言う方がいらっしゃったりするからなんでしょうか? もしかしてとってもバカな質問だったら、すみません(^^;)

  • 地域の共同アンテナなのですが、視聴できますか?

    ワンセグが見れる携帯電話を購入予定です。 テレビは、地域の共同アンテナで、今は、アナログ放送しか みることができません。 住んでいる地域は、ワンセグの視聴エリアには入っているのですが、 共同アンテナが、アナログ放送のみであっても、 ワンセグ放送は視聴出来るのでしょうか?

  • なぜ地上波放送局は報道部門を持つの?

    お世話になります。 地上波放送局(NHK,TBS、フジ、テレ朝、日テレ、そのほかの地方局)には必ず報道部門があります。 地上波放送局にはなぜ報道部門が必要なのでしょうか? TV番組ジャンルにおいて、 「地上波放送局が専門チャンネルではない理由は?」という質問をしたところ、 「地上波放送は広告収入に頼った経営をしているから、多種多様な視聴者の要望にこたえるべく、多種多様なジャンルの放送をしている。  衛星放送、ケーブル放送において囲碁将棋チャンネルや釣り専門チャンネルが放送できるのは、受信契約を結んだ視聴者から受信料をもらっているからマイナージャンル専門の放送でも経営が成り立つから。」 という回答をいただきました。  ところでテレビ・ラジオの放送局には必ず報道部門があります。(田舎のケーブルテレビや市民FM放送は除く) あの報道部門というのは必要なのでしょうか?  スポンサーからの広告収入を経営基盤とするのが民間放送局ならば、いっそのこと報道部門なんか廃止して、一日中娯楽番組ばっかりやってればいいのではないでしょうか?  報道番組なんか制作放映してもせいぜい視聴率は10%台。娯楽番組ならば20-30%は取れます。そのほうがスポンサーも喜ぶのではないでしょうか? どうせスポンサーなんか放送内容がお下劣でも視聴率さえ取ってくれば文句言わないのですから。そのくせスポンサー社に不祥事があると、局に圧力をかけて報道を阻止したり、場合によっては報道番組側が自主規制して知らん振りしたりします。これでも公平な報道をしているつもりでしょうか?  日曜夕方に某TV局で視聴率好調な報道番組がありますが、あれだってその前に放送している超長寿の視聴率堅調なお笑い番組「●点」を放送しているから、そのままチャンネルを変えない家庭の視聴者を引っ張っているだけです。それなのに、調子こいてスクープなんぞ取ろうとするから見事にコケて、番組も3月で打ち切りの模様、社長のクビが飛ぶ羽目になりました。  究極は、六本木の放送局の某氏の 「放送局主導で与野党逆転の世論を誘導して、自民党を下野させよう!」 という発言がばれて、某氏は国会証人喚問、放送局は「放送免許更新取りやめかも知れない!」という前代未聞の事件がおきました。 こうなるとテレビ・ラジオ局の報道部門なんて何のために存在しているのかわかりません。 政府与党も民放の報道番組をたまには利用することはありましょうが、本音は 「イランことを根掘り葉掘り聞いてくる、うるせえハエみたいな連中だ。 政治報道はNHKだけでいいんだ。  NHKは政府与党に都合のいいことしか放送しないからな。予算編成を抑えているからNHKは政府の言いなりだ。グワハハハ・・・」 と思っていることでしょう。  マスコミをコントロールすれば世論形成ができることは政治家も知っているはずですし、放送局も視聴率で苦戦する報道部門をお荷物と思っている可能性は低くないはず。両者の思惑が結託して、徐々に大手マスコミからは報道部門が衰退していき、地上波放送では朝から晩までお笑い番組、スポーツ番組、お下劣お色気番組を垂れ流して、「一億総白痴化」に向かって突進して行き、いつの間にか日本国は1億人のおばかサラリーマンとそれをコントロールする100万人の官僚&政治家だけで構成される国家になってもおかしくないのに・・・ 政府与党はそれを望んでいるだろうに・・・。 とまあ、シニカルなスタンスで書きましたが、 「収支は合わなくとも、民間放送局は報道部門を堅持している理由」 「民間放送各局の報道部門をつぶせない政府与党の理由」 を教えてください。

  • ワンセグの試験放送について

    こんにちは。こちらのカテゴリには初質問になります。よろしくお願いします。 私の住んでいる地域では数日前にワンセグおよび地上デジタル放送の試験放送が始まりました。本放送は10月31日からです。 まえからずっと楽しみにしていだので家で携帯のテレビを起動してみたところ、視聴地域の隅に住んでいるためか、一局だけ番組名が表示されるだけで他は試験放送開始前と全く変わらず、視聴できませんでした。その一局も番組名が出るだけで映像は出ません。 ためしに送信所の近くへ行ってみたところ、わりとスムーズに移りました。 そこで質問なのですが、地デジの「試験放送」は出力は「本放送」と全く同じなのでしょうか?なお、検索して確認してみたところ、家は隅のほうではありますがしっかりと放送エリアに含まれています。 出力が本放送で上がるのなら、まだ期待が持てるかな、と思った次第です。お時間のあるときで構わないので、よろしくお願いします。

  • なぜ遠いテレビ放送局の電波が入る?

    なぜ遠いテレビ放送局の電波が入る? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2997332.html で質問したのですがなぜ遠い放送局の電波が入ることがあるのでしょうか? 京都放送は私の地域では受信エリア外なのに。 天気の悪い日はまったく入りません。 これは何かの自然現象なのでしょうか?