バッテリーの最適化について

このQ&Aのポイント
  • バッテリーの寿命を延ばすための最適な充電方法とは?
  • バッテリーの寿命を最大にするための充電の閾値とは?
  • バッテリーの使用頻度によって設定するべき充電の閾値は?
回答を見る
  • ベストアンサー

バッテリーの最適化について

バッテリーの寿命を延ばすためにこちらを参考にしています。 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht078208 本文中の意味が分からないところがあるので質問します。 >バッテリーをめったに使用しない場合にバッテリーの寿命を最大にするには、バッテリー充電の閾値を40%で充電を開始し、50%で停止するように設定し、ThinkPadが熱くならないように保ちます。 この閾値はLenovo 省電力マネージャーのバッテリー保守で調節できます。 > バッテリーを頻繁に使用する場合は、85%から充電を開始し、90%で停止するように閾値を設定します。 これは100%まで充電し続けるよりもバッテリーの寿命に対して良い効果があります。 バッテリーをめったに使用しない/頻繁に使用する、というのは A.PCをめったに使用しない/頻繁に使用する B.充電コードをつないだままで使用する/コードを外してよく使う C.上記どちらでもない どの意味で解釈すればいいですか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.2

「バッテリーをめったに使用しない/頻繁に使用する」というのは、AでもありBでもあります。 パソコンを使う上で電源は必ず必要になります。 その時、ACアダプタから電力を供給するのか、バッテリーから供給するのかの2つしかありません。 バッテリー管理ソフトが無い場合、パソコンの電源を切っておいてもバッテリーはACアダプタに接続されていれば充電されますし、接続されていなければわずかですが放電します。 A、B、C以外に「D. PCをめったに使用しないがACアダプタに接続している」があります。 使っている場合は80~90%で使い、長期間使用しない場合はACアダプタを外し、40~50%で保存するのが望ましいと言う事です。 なので(バッテリー管理ソフトが無い場合の)Dも良くない例となります。 数日程度の未使用期間であれば80~90%(100%にしないと言う事)で問題無いと思います。 「頻繁に使用し、ACアダプタを外して使用する」もありますが、これはある程度の使用時間でACアダプタに接続しないといけないので「頻繁に使用する&コードを外してよく使う」になりますね。

lalalahahaha
質問者

お礼

複数パターンについて回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.3

「バッテリーをめったに使用しない」=「コードを外して使うことはめったにない」です。 「バッテリーを頻繁に使用する」=「コードを外して頻繁に使用する」 です。

lalalahahaha
質問者

お礼

明解で分かりやすい回答ありがとうございました。

回答No.1

PCを滅多に使用しないなら80%充電で取り外しておけば良いのでは、コンセント使用でも支障がないなら取り外せば良い。 バッテリーの充電回数300回は変わらないわけで、外していれば充電しません、ただし完全放電はバッテリーが終わるので、年1回とか充電すれば良い、10年以上は持ちますよ、PentiumMのノートPCのバッテリーが未だに100%充電でき、普通に使えます。 使う時のつければ良い。

lalalahahaha
質問者

お礼

バッテリー内蔵型ですが、調べたところ外すこともできるようですので時には試してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バッテリー充電のしきい値が有効にならない

    LENOVO VANTAGEの設定で、バッテリー充電のしきい値を設定しましたが、有効にならずOFFになります。 バッテリー容量は、充電開始容量以下にした状態にしてから設定しています。 使用PC:ThinkPad P52s ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • バッテリーがしきい値を超え充電されてしまう件

    ThinkPad P52sでこの1~2週間、セカンダリ・バッテリーがしきい値設定(75%で充電開始、80%で充電完了と設定していた)を超え、100%まで充電されるようになりました。 (0)このP52sは1年10カ月使用。セカンダリ・バッテリーは6セルを使用。 (1)LENOVO VANTAGE内の「バッテリー充電のしきい値」設定の画面上の値はやはり75%、80%と表示されている。 (2)画面上に赤字で「お願い : バッテリー充電のしきい値はまだ完全に有効になっていません。ACアダプターを抜き、充電停止しきい値以下までバッテリを放電してください。 」と表示が出ており、何度か試しているが、セカンダリ・バッテリーはしきい値を超え100%まで充電されてしまい症状が改善されない。 (3)ちなみにプライマリ・バッテリーのほうも同様に「75%、80%設定」しており、しきい値で充電はストップしておりLENOVO POWER MANAGERは正常に機能していることが伺われる。 (4)一カ月前からウルトラドッキングステーションを使用しているが、それが悪影響を及ぼしているか、とも考えたが今のところ因果関係が見つからない状況。 (5)ドライバーの更新などが原因でLENOVO POWER MANAGERが正常に機能していない??かあまり知識なく、よくわかりません。 どなたか、対策がお分かりな方がいらっしゃればご教示ください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ノートパソコンのバッテリー充電について

    上記について質問があり投稿させてもらいます。 ThinkPadのノートパソコンを使用していますが、バッテリーの反復充電は寿命を縮めると聞き、自分で充電のしきい値を設定しました。 バッテリー残量が15%以下で充電開始、90%で充電終了にしましたが、これを設定したにもかかわらず充電は続けられます。 例えばしばらくACアダプターを抜いてバッテリー残量を80%にまで下げACアダプターを再接続すると、充電が開始されます。 自分の設定した範囲(私なら15%以下)になるまで何も充電されないようにする方法はありますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • バッテリーが充電状態にならない

    <バッテリーが充電状態にならない> X280を使用中ですが、PCを立ち上げたあと、ACアダプター(Type-C)を差し込んでもバッテリーが充電状態になりません。スリープモードにすると何故か充電されるようですが何か設定が悪いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • バッテリー

    メッセージ:バッテリーは摩耗状態にあるため充電することができません 上記のメッセージとともに突然充電できなくなりました。 バッテリーゲージは95%とあるものの、ACアダプタが抜かれると強制終了されます。 しかし、Lenovo Settingsの表示では、満充電容量は43.1Wh サイクル・カウント 20 など、まださほど摩耗しているようには見えません 購入からから1年半ほど経過していますが、これが普通でしょうか? 何か解決策がありましたらお願いします 機種はE450 モデルは20DCCTO1WW Lenovo Settingsでの表示は下記のとおりです 状態:弱い 状況:放電中(AC電源接続) 残容量パーセント:95% 残容量:41wh 満充電容量:43.1wh 電圧:12.57 V 温度:34℃ サイクル・カウント:20 製造元の名称:LGC 製造日:8/3/2015 使用開始日:9/13/2015 設計容量:46.97Wh 設計電圧:11.4V ファームウェアバージョン:0001-004E-0100-0020 購入後は、バッテリーの閾値を90%で主にAC電源で利用していました ※バッテリー内部ゲージのリセットを実行してみましたが進行状況:動作なし から進みませんでした。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • バッテリー表示に関して

    Lenovoの「20CLCTO1WW」を使用しています。自分のPCながらよくわかっていないので教えてください。バッテリーの表示を見るとバッテリー1:このバッテリーは使えません。 バッテリー2:83%まで充電されています。 と表示されます。バッテリー1で「このバッテリーは使えません」と表示されているのは、正常なのでしょうか?それとも故障しているためこのように表示されるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • バッテリーの寿命のためには

    お世話になります。 バッテリーの寿命を伸ばすためには、電源コード付けっぱなしで使用するのはよくないのでしょうか? 充電が切れたときに、電源に繋げたまま使用することがあるのですが、これをすると寿命が短くなったりするのでしょうか?バッテリーの寿命は充電回数によって変わると聞きますので、少し気になりました。 モノによっては、電源コードがささっている場合はバッテリーを使わないものもあるかと思いますが、例えば携帯電話とか、携帯ゲームなどでも同じようなことはたまにありますので、ノートPCに限らず一般論をお聞きできればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • バッテリの充電量を制限できるフリーソフト

    こんにちは。 リチウムイオンバッテリは満充電して使用すると負荷がかかり劣化しやすくなると聞いたのですが、本当でしょうか。 PanasonicのレッツノートやLenovoのThinkPadには満充電になる前 (80%程度) に充電を停止する機能がありますが、そういったフリーソフトはないのでしょうか。

  • 【thinkpad】バッテリー寿命の延長について

    先日、thinkpad x201を購入しました。 初めてのノートパソコンであり、せっかくなのでバッテリー容量の大きい9セルのものを購入しました。 基本的には家で使用するのですが、週に一度くらいはコンセントがない状態でバッテリーで6時間程度使用します。 そこで、家で使用する際にバッテリー寿命が延びる使用方法について以下の方法で悩んでおります。 1.バッテリーを装着せずにAC電源のみを使う 2.バッテリーのみを使用して使う(バッテリーがなくなれば充電) 3.バッテリーを装着したままAC電源を使用(但し、充電モードを残量80%未満充電開始、90%充電停止とする) どれが一番よいかアドバイスをいただけますでしょうか? その他に良いアドバイスもあれば同時にいただけると幸いです。 なお、以下のサイトについては一読しております。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0023B00

  • Lenovo vantage 充電設定

    lenovo vantage の、充電のしきい値の設定に関する質問です。 プライマル・バッテリーの設定で、 次の時点を下回った場合に充電を開始 / 60 充電を停止する時点 / 80 としました。 私の認識では、充電が80になったらケーブルをつなげたままでも充電がストップし、60まで下がった時点で充電が再開するものだと思っています。 しかしパソコンの充電は常時80のままになっています。 これはどのような理由の元起こっているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。