• ベストアンサー

6月のコロナウイルス

skp026の回答

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.3

その可能性は低いと予想されています。 新型コロナウイルスは無症状の人が感染源になることが確認されていたり、感染させる期間が長めです。 感染拡大を防ぐには、疑いがあればPCR検査を行い陽性なら隔離、それ以外にも自宅待機させる為に無条件に生活費配布、といったことが有効とされますが、日本ではされる予定がありません。 PCR検査には機器だけでなく技師が必要だったり、検査中はマスクなどが必須だったり、検体採取にもマスクや防護服など必須とされてますが、日本ではいずれも増強しようとはしていないからです。生活費の配布については語る必要もないですね。 ところで、311の津波では、避難が遅れた学校で生還率5%という大惨事がありました。そこでは当時「山への避難は年少者が大変」「津波がこなかったらどうする」といった議論がだらだらと50分もなされ、津波にのまれる結果になりました。 おそらく「PCR検査環境を整えるのは大変」「感染爆発がおきなかったらどうする」といった議論がだらだらとされていることでしょう。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

masa-u
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  懸賞応募でホテルのペア宿泊券が当選し、本来は3月後半に行く予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で観光施設が臨時閉館になり、1ヵ月ほど延期の判断をしたのですが、様子を見ているうちにホテルの臨時休業が決定されて宿泊できない状態になっています。  予定では5月末まで臨時休業との事で、営業を再開したらいつ行くか検討しようと思っています。

関連するQ&A

  • 新型コロナウイルスは4月後半に終息する?

     新型コロナウイルスの終息はいつころになるでしょうか?  3月後半に大阪市内へ1泊2日で観光に行く予定だったのですが、宿泊する予定のホテル内にあるレストランが新型コロナウイルスの影響で営業時間を1時間ほど短縮している上に提供する料理の内容を変更していて、観光で行く予定だった大阪城は臨時休館で中に入れない状態のため、行くのを4月後半まで延期することにしました。  そもそもは懸賞応募で大阪市内にあるホテルのペア宿泊券(朝食付き)が当選したため、当初は3月下旬に母と一緒に行く予定にしたのですが、1日目に行く予定にしていた大阪城が臨時休館で入れない状態で、海遊館という水族館も臨時休館をしてい上に宿泊予定のホテルは施設内のレストランが営業時間を1時間ほど短縮して提供する食事も変更しているため、ホテルに電話連絡してやむなく延期をする事に決めました。  本来はもう少し延期することも考えましたが、他の予定の関係もあってそうそう延期をするわけにもいかず、遅くても4月後半までには大阪観光へ行けるようにしたいです。(5月のゴールデンウィークはすでに他の予定が入っているので大阪には行けません)

  • 新型コロナウイルスはいつ終息する?

     少し前から気になっているのですが、新型コロナウイルスは3月後半までにある程度は収まるでしょうか?  3月後半(3月20日を過ぎて3月末ころまで)に個人旅行で大阪市内を観光する予定なのですが、今は宿泊予定のホテルは「新型コロナウイルスに対する対応」という事で施設内のレストランが食事の提供方法の変更をした状態での営業になっています。  できれば新型コロナウイルスが終息して通常営業になるのを待ってから大阪へ行きたいのですが、懸賞応募でホテルのペア宿泊券(朝食付き)が当選し、利用できる期間が設定されている関係で出来れば3月中に行きたいです。  私は現在、小康状態ですが呼吸器系に持病があり、年配の母も一緒に行くので行く予定の日にちまでに新型コロナウイルスが終息していて欲しいです。

  • 新型コロナウイルスによりオリンピックの延期

    新型コロナウイルスによりオリンピックの延期が決まりましたが、それによる宿泊などのキャンセルは無料にするか、日程変更に伴う無償変更をしてあげるべきですよね?

  • ゴールデンウィークは、新型コロナウィルスで見事に潰

    ゴールデンウィークは、新型コロナウィルスで見事に潰されましたが、もう年内で代わりの連休は作らないですよね? 6/7月に延期とか。

  • コロナウイルスと働き方

    新型コロナウイルスの国内感染者数と死者数が増加していますが、コロナ収束後の「働き方」(生き方)について皆さんはどのように考えますか?コロナの影響で倒産する会社や解雇される人が増えていますが、会社に来ないとできない仕事だけを会社で行い、在宅でできる仕事は在宅でやるというスタイルの働き方を推進していくべきだと思います。

  • コロナが流行っているけどディズニーに行けると思いま

    コロナが流行っているけどディズニーに行けると思いますか? 3月の終わり卒業祝いでディズニーに行く事を友達と約束していました。 ですがコロナウイルスが流行ってしまい臨時休業などになるほど気をつけなくてはならなくなってしまいました。 人混みを避けた方がいいのはわかっているのですができれば行きたいです。 皆さんだったら行きますか?

  • 新型コロナウイルスが治まる時期について

     新型コロナウイルスは4月中旬までに治まるでしょうか?  「完全終息」という状態になるにはすぐには無理かもしれませんが、ある事情で4月末までに1泊2日で京都へ行く事になり、ホテルを予約する時期や新幹線の切符の手配などを考えると4月中旬までにはある程度治まってほしいです。

  • 新型コロナウィルスによる、世界がパンデミックに陥っ

    新型コロナウィルスによる、世界がパンデミックに陥ってる状況にも関わらず、東京オリンピック出場予定選手の一部の話をTV で見てますと、自分の事しか考えてない様に思えます。 延期されると再度選考されるか分からないとか、調整が狂うとか発言しています。 なんか人種が違うと感じて、急にオリンピックに興味を失ってしまいました。 皆さんは、どの様に感じましたか?

  • コロナ休業中のジムいつから再開?

    3月頃からコロナの影響を考えてジムに行くのは控えていましたが4.5月はジム自体が休業していたので月会費はかかりませんでした。 6月の営業はまだどうなるかわかりませんが、再開したとしてももう少しお休みしていた方がいいのか迷っています。 というのも6月分を休会するには今日までに連絡しないといけません。 場所は都内で、トレーニングの他にホットヨガと岩盤浴をやっています。皆さんは来月はジムがもしやっていたら行きますか?

  • コロナウイルスによる影響

    私は今年の四月、大学に入学します。しかし、今現在新型コロナウイルスの感染が広がっています。その場合、入学式は中止になるのでしょうか?