• 締切済み

消毒液等について。

今注目の『次亜塩素酸水』って、ウイルス対策(除菌含む)にかなり有効ですか?!アルコール・エアノール成分の入手が難しいので・・・教えてください。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5697)
回答No.4

不安定な次亜塩素酸水よりも安価で比較的安定なアルカリ性の次亜塩素酸Na水溶液で充分だと思います。どうしても次亜塩素酸水を使いたいならば直前に中和すれば次亜塩素酸水と同等になります。食品添加物としては中和物を使えないことと、誤って塩素など発生させないように勉強して注意してやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

・次亜塩素酸水の効果は、消毒用アルコール(70%)より高く、0.1%次亜塩素酸ナトリウムと同等 ・次亜塩素酸水は、消毒用アルコールや次亜塩素酸ナトリウムに劣らない殺菌活性を持ち、人体や環境に対する安全性が極めて高い ・次亜塩素酸水(有効塩素濃度 10~80ppm)は、各種の病原細菌やウイルスに対して高い殺菌活性や不活化活性を持っている

参考URL:
https://hypochlorous-acid-water.net/news-2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

次亜塩素酸水であれば有効と言われています。 ただ、次亜塩素酸ナトリウムは、別物だという事を認識されてくださいね。 次亜塩素酸ナトリウムを薄めても、次亜塩素酸水にはなりません。 (ネットの記事では、その辺間違えているものも多いです。) また、現実問題から、次亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウム自体も非常に品薄になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (947/2895)
回答No.1

次亜塩素酸は、強い殺菌能力があります。 水道水にも入ってます。(なので、浄水器でろ過すると水の保存がきかなくなります) プールの臭いがそうですよね。 消毒用(殺菌用)のアルコールの濃度は60%前後が主流です。 それに対して次亜塩素酸の場合、様々な用途、様々な濃度(ppmオーダー)で使用できます。 https://hanamaru.link/8414.html 但し次亜塩素酸は、光や温度で分解してしまいますので出来るだけ保存は避ける、保存するとしても遮光容器(なければ新聞紙などでくるむ)で温度が高くならないところに保存です事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消毒液について教えてください。

    消毒液について教えてください。 最近次亜塩素酸水という、どんなウイルスにでも万能で安価という消毒液を耳にしました。 でもそんなに万能なのに、エタノールとかイソプロピルアルコールなどの消毒液のほうが、よく使われていますよね?それは何でですか?? 塩素ガスが、発生して多少危険だということは知っています。デメリットとしては、それだけなのでしょうか?? 周りで、次亜塩素酸水を進める人がいてるんですが、怪しくて質問させていただきました。 あと、次亜塩素酸水の消毒の効果が発見されたのは、最近のことなのでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 次亜塩素酸ナトリウムで手の消毒はできますか?

    手の消毒に次亜塩素酸ナトリウムのものはありますか? 学校からのお便りによると、ロタウイルスが流行っているそうです。 それによると殺菌には、熱湯、次亜塩素酸ナトリウムとあります。 そして逆性石鹸やアルコールには殺菌効果はありません。とのことです。 手の消毒用のアルコールを買っていたのですが、効果がないということで、手の殺菌はどうすればよいのか教えてください。 うちにあるキッチンハイターは、次亜塩素酸ナトリウムがはいっていましたが、それを薄めて使うのは怖い気がしますが、いいのでしょうか。 ロタでも除菌できると信じていた家にある洗濯用のワイドハイターは、次亜塩素酸ナトリウムは含まれず、過酸化水素がはいっていました。 洗濯用にも次亜塩素酸ナトリウムのものが必要ですね。

  • 次亜塩素酸水のデメリットや流行らない理由

    掃除などをする際の除菌する商品について、 お店でも除菌する商品として、ほとんどが アルコールが使われているものです。 アルコールだと手が荒れるのでネットで 調べてみると、次亜塩素酸水(微酸性)が非常に 良い(食品添加物にも使われているため、安全性が 高く、除菌できる菌の種類もアルコールより多く、 手も荒れない)というのを見ました。 しかし、次亜塩素酸水は、一般に流行っていないですよね。 そこまで良いなら、色々な商品が売られていたり、お店などで、 もっと出回ってても良いと思うのですが。 ということは、次亜塩素酸水も何かしらのデメリットなどが あるのでしょうか? 次亜塩素酸水のデメリットと流行らない理由を 教えていただけると助かります。

  • コロナウィルス対策で手指のアルコール消毒をし過ぎた

    コロナウィルス対策で手指のアルコール消毒をし過ぎたせいか、手に小さい水泡のようなものが出来てしまい困ってます。 たまに痒くなります。 アルコール消毒が原因でしょうか? また、アルコール消毒液の代わりに次亜塩素酸水にすれば手に優しいでしょうか?

  • アルコールと次亜塩素酸水の違いについて教えて下さい

    いつもお世話になっております。 厚生労働省のコロナ対策を見ていると、手指の消毒にはアルコール・ドアノブやテーブルなどの除菌には次亜塩素酸水を推奨するとのことなのですが、何故 手指にはアルコールでドアノブなどには次亜塩素酸水がいいとされるのでしょうか? どちらも同じウィルス対策なのに、推奨されるものが違う理由を小学6年生の子供に尋ねられたのですが、私自身もよく分かっていないため子供にどう説明したらよいのかが分からず困っております。また私自身もコロナ対策を勉強するためにも…と思い、色々調べてみたのですが、結局 理由をはっきり理解する事が出来ませんでした。 どなたかこの理由を説明して頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

  • 新型コロナウイルス対策消毒液について(2)

    エタノールとか次亜塩素酸とか、電解液とかいろいろありますが、 新型コロナウイルス対策の消毒液としての適切な濃度等の目安を教えてください。

  • ノロ消毒…次亜塩素酸が買えるのは?

    下痢はなく、嘔吐が激しい状態です。 ノロかもしれないですが検査に2万近く掛かると聞き、家で過ごすことに。 消毒には塩素系漂白剤(キッチンハイターなど)の薄め液を使おうと思っていましたが、こちらでノロを検索していたら 以下のようなお話を見つけました。 「次亜塩素酸 消毒用アルコールとかではなく 超純水と塩を電気分解して作ったものです。 除菌・消臭に優れているのと とにかく、人・動物・植物にもやさしいのが いい」 私は喘息持ちなので、ノロじゃなかった場合、キッチンハイターなどで呼吸が苦しくなると踏んだり蹴ったり…ですし、その次亜塩素酸を使いたいのですが これは薬局で購入するものですか? また、読み方は「じあえんそさん」でよろしいですか?

  • アルコールの代品で 次亜塩素酸水は コロナウイルス

    アルコールの代品で 次亜塩素酸水は コロナウイルス対策に 使えるか

  • 次亜塩素酸水溶液って安全?

    昨今のコロナ対策として、アルコールや次亜塩素酸水溶液による手、指消毒が推奨されておりますが、昔からポピュラーなアルコールはさておき、最近よく耳にする次亜塩素酸水溶液って安全なのですか? 私の友達が通っている教室(塾のようなもの)の入り口に、最近この「次亜塩素酸水溶液」なるものが置いてあるらしく、入室前に消毒してくださいと言われているようなのですが、聞いたことの無いものなのでちょっと心配だと言っています。 塩素という名前が入っているから多分消毒にはなるのだろうけど、健康に害になることはないのかどうか教えてください。

  • 次亜塩素酸水とアルコール

    教えてください。 このインフルエンザ対策のため、なにか仕様としていますが、 次亜塩素酸水とアルコールの違いが知りたいです。 どちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、アルコールは水分がついていると効力が大幅に落ちるのに対し、次亜塩素酸水は大丈夫だということは知っています。 次亜塩素酸水で手を洗ってもいいのかなどよくわかりません

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577Nで黒がかすれる問題が発生し、クリーニングしても改善されません。
  • Windows10のパソコンにUSBケーブルで接続して使用しています。
  • ひかり回線を利用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう