• ベストアンサー

外出自粛要請という単語

g27anatoの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

変ではありません。 …ただ、意味を勘違いする人は多いだろうと思います。 「自粛は自らするもの」 …正しい解釈です。 「誰かに言われてするもの」 …「誰かに言われなくてもするもの」です。 「誰かに命令されて従うもの」ではない という解釈が正しいです。 …「要請」を「命令」と勘違いした結果の誤った解釈と言えます。 「外出自粛要請」とは…、 「外出は自分で考えて、必要でなければ我慢して下さい。」 …という意味の「お願い」です。

関連するQ&A

  • ★外出自粛してますか?

    私の住んでいる東京下町では近所の人々が普通に外出しています。 というかむしろ緊急事態宣言前よりも人通りが増えたような気さえします 公園も家族連れであふれかえっていて、あんたたち普段の土日はそんなに遊んでなかったじゃん!と言いたいくらいなのですが そういう私もスーパーへ買い物で外出しましたごめんなさい。 要するに皆さん、自分以外の奴らは外出自粛しとけ、と思っているのかもしれません。 日本人は民度が高いから命令ではなく自粛要請でも大丈夫と言っていた人がいましたが、こんなんで本当に大丈夫なのでしょうか。 皆さんの家のご近所はどんな状況でしょうか 出歩いている人は少なくなっていますか?

  • 自粛要請守っていますか

    もちろん善良な一市民として組長さんの 要請は守りますが、止むに止まれぬ用事は 致し方ないですよね。親の介護とか、自身の 人間ドックとか。皆さん自粛要請は遵守してますか。

  • 外出自粛、来週以降も―新型コロナ

    小池都知事「重大な岐路」 外出自粛、来週以降も―新型コロナ ニュース記事引用です。 買い占めは控えろって言葉で要請しても、 全て無駄だというのにまだわかってないんですか? この人たち。

  • 外出自粛

    皆さま、不要不急の外出自粛が呼びかけられる中、家でどのようなことをされていますか。

  • 県が出荷自粛を要請していた ?

     関東地方で『県が出荷自粛を要請していた』サンチュがスーパーに 出回っていたという報道が毎時のように有ります。  出荷「禁止」ではなく、「自ら進んで出荷を慎むこと。」を 要請とは農家としては、理不尽な対応思うのです。  が、更に風評被害の防止を訴えるマスコミが流通野菜の 不審という風評を流しているように思います。    地方公共団体の不思議な要請を理解するのに必要だと思いますが、 スーパーの店頭ばかりの映像では、店側が悪いように感じてしまいます。  県の担当部署への取材等もすべきだと思いますが 皆さんはどう思いますか?  

  • いつもなぜ「自粛を要請」?

    何か問題があって、出荷停止にする時に、よく政府は「出荷の自粛を要請した」とか発表しますね。 いつも違和感があるのですが、なぜ出荷停止を「命令した」とか「指示した」言わないのでしょうか? 責任(場合によっては賠償や補償)から逃れている風に聞こえるのですが、、、。 もし、国に最終権限がなく、自治体が出すにしても、自治体が命令を出すように 「指示した」ではないのでしょうか? 自粛を求める、というのは結局、 判断はする側(責任もする側) と聞こえます。 なので 自粛は別にしなくてもOK と聞こえるのですが、そういうつもりで国は言っているのでしょうか?

  • 1週間、外出自粛になったら・・・

    日本でも新型インフルエンザの感染が確認されましたが、 もしあなたの回りで感染者が出て自宅待機を要請されたら、どうしますか。 というか、どうなってしまうのでしょう。 仕事は、休業補償とか出るのかな? 有給を使わないといけないのなら、結構大変です。 不況で仕事が無いので休んでもあまり問題は無いかもしれませんが・・・ 一週間分の食料の備蓄なんて無いです。 痛みやすいものから食べていって、最後は朝食:塩おにぎり、昼食:焼きおにぎり(味噌)、夕食:ご飯と味噌汁(具なし)、かな? ビタミン不足でニキビができそう。 酒は、ウイスキーが一本あるので何とか持つでしょう。 部屋の掃除と、要らないものの整理と、買ったけど読んでない本で4日は過ごせるとして、あとはネット漬け? どんな生活になると思いますか? あくまでも「自粛要請」なので、そんなの無視して外出しちゃう、という人もいるかもしれませんね。

  • 若者への自粛要請

    感染の自覚症状が出ない若者に感染リスクがある場所へ行くことへの自粛要請が出たようですが、聞き入れる若者なんていると思いますか。日本の政治も社会も伝統的に若者を大切にする文化などは全く無く、「若いうちの苦労は買ってでもしろ」なんて風潮があるくらいで、「知ったこっちゃない」というのが本音ではないかと思います。

  • パチンコ店や飲食店等に自粛要請を徹底してますが、サ

    パチンコ店や飲食店等に自粛要請を徹底してますが、サラリーマンに出社をヤメる様に、企業に何故要請しないのですか? 通勤時間帯の電車や都内の主要駅では、人が密になってますが

  • 自粛要請の施設に風俗関係は・・?

    緊急事態、自粛要請される施設の中には、派遣型などの低価格での風俗店は該当するのでしょうか?