政府の正確な情報を知るには?

このQ&Aのポイント
  • 政府の正確な情報を知るにはどんなサイトを見ればいい?
  • テレビやニュースよりも信頼できる情報源は?
  • 政府の情報を信じるべきか否か
回答を見る
  • ベストアンサー

政府の正確な情報を知るには?

テレビなどのニュースや新聞を見るよりも政府の正確な情報を得るにはどういうサイトとかみればいいでしょうか? なんだかテレビとかニュースとかって、不安を煽ったり政府を批判したりする情報が多いので信じないほうがいいですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ツイッターで「首相官邸」を見れば大丈夫です。 細かな情報は今回のような病気に関しては 厚生労働省のホームページ 海外に対しては外務省のホームページ なお、TVのワイドショーは民放全放送局の番組を1社「泉放送制作」が作っています http://www.izumitvp.co.jp/broadcast コメンテーターなど違うとは言え、動画や写真は使いまわしている、しかも視聴率を上げるためから騒ぎ「大げさに言う」をする傾向にあります 例えばトイレットペーパーなど、ない店舗ばかりを映し、上問屋の倉庫、製造工場は映さないで「十分にある」という言葉だけ、という情報の格差をつけて、偏向報道をする傾向にある、マスクにしても、店で並ぶ姿ばかり、なぜ製造工場を映さないの?という状況。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>ツイッターで「首相官邸」を見れば大丈夫です。 >>細かな情報は今回のような病気に関しては 厚生労働省のホームページ 海外に対しては外務省のホームページ なるほど。そのあたりをみれば政府がどういうことをしてくれるのかわかるわけですね。 >>なお、TVのワイドショーは民放全放送局の番組を1社「泉放送制作」が作っています 同じところが制作してるんで同じような内容になってしまってるわけですね。 >>コメンテーターなど違うとは言え、動画や写真は使いまわしている、しかも視聴率を上げるためから騒ぎ「大げさに言う」をする傾向にあります 大げさにやはり言ってるんですね。しかも裏もしっかり取れてないようなことも平気で流してますからね。ワイドショーって。 >>例えばトイレットペーパーなど、ない店舗ばかりを映し このせいで買い占めが起こったようですからね。それを信じて買ってしまう人たちも微妙ですけどね。

その他の回答 (5)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.5

ツイッターで内閣府と経済担当大臣などの公報を、追加するとアホほどきます。ウンザリします。

samusamu2
質問者

お礼

unnounさんお晩でございます。 >>ツイッターで内閣府と経済担当大臣などの公報を、追加するとアホほどきます。ウンザリします。 そんなにくるんですね。でもまあそれをみるだけでも十分かもしれませんね。政府がどのような対策や対応をしてくれてるのかわかりそうですし。 マスコミ情報をみてもそういう部分って一部しかわかりませんので。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

メディアを通さずに正確な情報を知りたければ内部に食い込むしかないです。 貴方が政治家になり幹部クラスになれば政治家がどんな話をして物事を決めているのか確実に知ることができます。 もしくは国会議員と親しくなり話を直接聞くとかね。 それができないとなると虚実が入り混じった信憑性に疑問が残る情報しかありません。当人と自分の間に介入する人や組織が多いほどそれぞれの思惑が組み込まれて情報元の本人の思惑とは大きくハズレて自分に届くことなんて普通です。必ず言葉尻を捕らえて解釈をずらすように意識や思考を誘導させられてしまいます。取材した記者が文章に起こすときに不用意に話の中に出てきた世間話を省略したり話があちこちに飛んで脈絡がない場合は執筆者の裁量で話の筋を組み替えたりしますがその結果読み手に勘違いさせたり印象を意図的に変えたりすることもできてしまいます。そのようなご認識をされるような文章にするのはその記者の能力なんでしょうが無能な記者だと感想文になりがち。つまり記者の考えありきで文章にしてしまうから肯定派と否定派で同じ取材元の記事でも印象が正反対になってしまう。 だから正確さを求めたいならたくさんの新聞やニュース番組、コメンテーターや評論家の話を見聞し自分の中で整理して真実に近づくしかない。 最近ではSNSのような短文の情報だけで疑うことをせず勝手な解釈で決めつけてしまう人が増え過ぎです。一言で言えば「バカが増えた」となるんですが教養の無さと思考することを諦めていることが輪をかけているように感じます。 で、大手の報道機関ではそういう一般人の特性を利用して政府の批判を先導しているような印象です。 お隣の国の反日報道がいい例になるでしょ?そういうのを反面教師と言うんですけどね。 新聞だけでは不十分、てれ場の報道番組だけでも不十分、ネットのサイトは更に偏った情報で溢れている。 どれか一つではバランスが悪すぎるのですべての情報を満遍なく見ることがコツです。 感じ方は人それぞれ、なるべくく多くの人の「感じ方」を見ることで真実にたどり着くことができるでしょう。 情報というのはかならが発信者の意図が含まれる。それが発信者本人ではなく又聞きのようなものであってもその人の思惑や感じたことが織り交ぜられているので介する人や物が増えるほど真実から遠ざかる。それが「情報」です。 戦争でも「情報戦」と呼ばれる実弾を使わない戦争があります。日本はそういった情報線の最前線でもあります。隣国や欧米から理不尽な要求を突きつけられていたとしても今までは好評せずに水面下の交渉でナントカしのいできたり不利益にならないよう道筋をそらしてきたのも情報戦の結果でしょう。日本国内が平和ボケと揶揄されて国会議員の質が低下してきたのも裏で命を削ってでも国益を守るために情報を集めている人達がいることを忘れないでください。 そういう人たちの苦労の上に胡座をかいてその人達の苦労を一言で台無しにする与野党議員もいることも確かなんですけどね(苦笑) で、そういった舞台裏の裏事情の雰囲気をドキュメンタリー漫画や小説なんかがフィクションで描かれているから権力側にいる人達の思考の変化や物事の決定の推移などを知ることができたりします。 太平洋回線の理解線の軍部の会議を描いた歴史小説や戦記漫画、当時の人達の手記なんかも参考になるかもしれません。

samusamu2
質問者

お礼

bardfishさんお晩でございます。 >>メディアを通さずに正確な情報を知りたければ内部に食い込むしかないです。 そこまで深く知りたいわけではなくて、問題が発生したときの政府の対策みたいな部分をわかりやすく知りたいなあっておもったんです。マスコミは一部の部分を切り取ってでしか報道しませんので。 しかも凄く悪く報道しますし。 >>どれか一つではバランスが悪すぎるのですべての情報を満遍なく見ることがコツです。 たしかにそれがいいかもしれませんね。全部みるとどれが本当でどれがウソであるか迷いがでてしまいそうですが(笑) >>最近ではSNSのような短文の情報だけで疑うことをせず勝手な解釈で決めつけてしまう人が増え過ぎです。 私もこういうのを信じてしまうんですね。でもまあその中からどれが正解かは自分で最終的に判断するしかないのかもしれませんね。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

政府が悪いわけでも自民党が悪い訳でもない、今の現政権に問題があるということですよ。 私はどの党にもにも関心がない無党派ですが、今の政権が悪すぎるその元凶が「官邸のHPや各省庁のHPを読むのが一番なんですかね?」という文言の中の官邸そのもの。 「森友問題」や「桜を見る会」を含めた様々な問題の中で吊るし上げを喰らう官僚たちを縛り上げているものこそが、安倍政権がつくり出した官邸政治の根っこである内閣人事局。 この組織こそが官僚達に進退や降格をチラつかせながら、やる気と正義を削ぎ落とし、骨抜きになった口パクだらけの答弁三昧を強要する。 勿論、表面的に国民の目に触れるような政府の方針や今後については内閣府のホームページが最も正しい情報が得られますが、様々な世間を騒がせたり賑すような真実には触れることはない。 だからこそ、個人の政治に対する判断が必要なのだと思いますよ。 ちなみに、これだけ世論の攻撃に遇いながらも、公然と現政権を擁護する声が止まないのは、アベノミクスなどを含めたこの政権による恩恵を受けた側の論理。 その恩恵とは無縁の半数以上の国民にとっては、今の政治は、コロナウィルス問題に対する対応しても、まさに悪夢。 この後、当然、反対意見もあろうかと思いますが、すべては貴女ご自身の判断ですよ。 何か、ややこしい話になって申し訳ないですねぇ。

samusamu2
質問者

お礼

>>その恩恵とは無縁の半数以上の国民にとっては、今の政治は、コロナウィルス問題に対する対応しても、まさに悪夢。 そうかもしれませんが、これが民主党政権だったらもっと酷い対応だったのではないでしょうか。 立憲民主党の政党支持率がそれを物語ってます。ほとんどの国民は立憲民主党にはもっと期待してないようですし。 去年の政府の韓国への対応なんかみても、民主党政権だったらああいう対応はまずできなかったでしょうからね。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

政府の正確な情報は、政府のホームページなどで発信しています。 今だと一番話題性の高いニュースだと、新型コロナウイルス(COVIT-19)関連になるかと思います。 この感染者数、治療せず様子を見ている人数、治療者数(軽中症者数)、重症者数、亡くなられた人数、治って退院された数。 などが毎日更新されています。 河野太郎防衛大臣のTwitterでは、だいたい毎日一回上のものを簡略化して流しています。 マスコミが意図的に流さない、直った人の数、感染はしているが症状の出ていない人の数なども見る事が出来ます。 (マスコミとしては治らない病気だ!と思わせた方が関心などを持たせるのに都合が良いようで、わざとニュースにはしないようです。) 闇雲に怖がるのではなく、正しい情報を知って、多くが治ると言うことも理解した上で、正しく怖がるのが良いと思いますよ。 そもそも、感染の確認をして、その後14日以降に2回感染の確認をして感染が収まったことを確認した上で治ったとして退院となります。 そのため、感染した場合、2週間以上病院に滞在する事になるため、入院していても、症状もなく元気にいる人も、ベットで人工呼吸器などをつけられて動けない人と同じように感染者入院者としてマスコミは発表しています。 ほとんと症状が出ていない人も多くそのまま2週間程度経って退院している人もいる訳なのですが、それじゃ、マスコミとしちゃ面白くない訳ですので、できるだけ「掛かったら治らないで死んじゃうんだぞ!」と思わせるような報道をしているところが多いんですよね。 ちなみに、したのものが今日の河野太郎防衛大臣のツイッターに載せられているものです。(厚生労働省のものより見やすいです。) ーーーーーー 4月3日12時 国内感染者2617  退院514  入院中2040   軽中度・無症状1018   人工呼吸/ICU 64   確認中456   待機中10   症状有無確認中492  死亡63 クルーズ船 4月2日18時 陽性712  帰国40  退院619  入院42  死亡11 ーーーーー クルーズ船の分は置いておいて、簡単にまとめて書いてしまうと。 すでに治ってる人が、感染者の約1/5 で514/2617人 入院している人が2040人ですが、 重篤者は、この中で64名だけ。 入院患者2040人の中の1976人は治療をしていないで、様子を見ている人から、治療をしているが重篤ではない人と言う事が言える訳です。 こう言う情報はマスコミはあえて流さないので、正しい情報を見られることをお勧めします。 そもそもマスコミが使っている数字だって、この政府発表で、独自に調べているわけでもないんです。 マスコミと同じ情報は、厚生労働省のホームページや河野太郎防衛大臣のTwitterで見れますので、それで判断されれば良いかと思います。 まぁ、マスコミは、批判するのが仕事ですから、そう言うものだと思って見るしかないのかなぁと、個人的にはざんねんに思っています。

samusamu2
質問者

お礼

kisinaituiさんお晩でございます。 >>政府の正確な情報は、政府のホームページなどで発信しています。 政府のHPが一番正確な細かい情報が掲載されてるんですね。 >>マスコミが意図的に流さない、直った人の数、感染はしているが症状の出ていない人の数なども見る事が出来ます。 (マスコミとしては治らない病気だ!と思わせた方が関心などを持たせるのに都合が良いよう>>で、わざとニュースにはしないようです。) やっぱりそうなんですね、どうやらネガティブな不安を煽る報道をしたほうが視聴率って取れるようですからね。偏った報道をするんでイマイチ信用度にかけますよね。 >>闇雲に怖がるのではなく、正しい情報を知って、多くが治ると言うことも理解した上で、正しく怖がるのが良いと思いますよ。 ワイドショーや新聞やニュースなんかはそういう意味では読まないほうがいいかもしれませんね。 >>ほとんと症状が出ていない人も多くそのまま2週間程度経って退院している人もいる訳なのですが、それじゃ、マスコミとしちゃ面白くない訳ですので、できるだけ「掛かったら治らないで死んじ>>ゃうんだぞ!」と思わせるような報道をしているところが多いんですよね。 マスコミは無責任ですよね。その人たちのせいで正確な情報を知らない国民が多いわけなんで。 >>まぁ、マスコミは、批判するのが仕事ですから、そう言うものだと思って見るしかないのかなぁと、個人的にはざんねんに思っています。 一律で国民に10万円支給したってどうせバラまきだとかいって批判するでしょうからね。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

その政府自体が不正や隠蔽の限りを尽くしていますから、そうした正確な情報を外に漏らすことはないですね。 それを嗅ぎつけるのが貴女が不安視するマスコミでしょう。 今の若い人達の風潮の中にはマスコミが不安を煽ったり政府批判をしたりと、どちらかと言うとアンチ的な部分もありますが、そうした執拗な取材によるマスコミの報道が本当の真実を炙り出し、それを世に伝え、ここが重要ですが、国民の判断を仰ぐ。 貴女が不安視するマスコミがなければ、国は北朝鮮や中国のような統制社会にしかならない。 大切なのは、そうした様々な記事の中からどれが本当なのかを見極めることでしょう。 したがって、最も正確な政府の情報が得られるサイトとなると、テレビや新聞を含めた報道機関が担うニュースサイトということになりますね。 むしろ信じてはいけないのが、個人の運営するサイトやブログ、SNSなどの類であり、何の取材も根拠もない個人的感想文でしかありませんから、それこそが嘘の情報の発生源。 信じる信じないではなく、貴女ご自身の政治を見る目と判断ですよ。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>むしろ信じてはいけないのが、個人の運営するサイトやブログ、SNSなどの類であり、何の取材も根拠もない個人的感想文でしかありませんから、それこそが嘘の情報の発生源。 たしかにそういうのがウソの発生源である事が多いですね。 >>貴女が不安視するマスコミがなければ、国は北朝鮮や中国のような統制社会にしかならない。 たしかにそうです。 あと、政府の方針をもっと深く知るにはやっぱり官邸のHPや各省庁のHPを読むのが一番なんですかね? 

関連するQ&A

  • 早くて正確な情報源

     私は大学生の個人(素人)投資家なのですが、取引の手法を一通り勉強しようと思い、バリュー投資に始まり、今はデイトレーディングを見ています。  しかし取引所が開いている時間帯に材料が出たときなど、それを知る情報源がない自分は反応が一歩遅れてしまいます。  個人投資家が入手可能な情報源で、正確で、そして最も早く伝わる情報源は何でしょうか。またはどのサイトがお勧めですか?ぜひ教えていただきたいです。  また企業や政府の財務情報の発表を動きの早い人はどのようにしてチェックしているのか教えていただきたいです。

  • ブログなどで政府批判などをしても個人情報は守られるのでしょうか。

    ブログなどで政府批判などをしても個人情報は守られるのでしょうか。 ブログの発信者の特定は技術的にはかのうであると思いますが、政府批判などした場合に個人が特定されて処罰を受けるという心配はないのでしょうか。今の日本ではそういう話は聞きませんが、中国などの場合はどうなのでしょうね。

  • 情報のスピード

    テレビ、新聞、インターネット。 一番情報が早いのはやはりインターネットだと思うのですが、テレビとの情報の速さとどのくらい違うのでしょう? ニュース速報とインターネットはやはりニュース速報でしょうか?

  • オービスの情報の正確性について教えてくれませんか?

    間違ったカテゴリーに投稿してしまったようなので再度質問させてもらいます。 いろいろなサイトや本などで全国のオービスの情報が掲載されてますよね?あれってどのくらい正確なんでしょうか?特に田舎の方について知りたいです。田舎は交通量が少ないので正確ではないのでしょうか?それともオービスの数も少ないから逆に掲載されているのがすべてなんでしょうか? 知っている方がいましたらぜひ教えていただきたいです。

  • 情報を正確に把握するには

    先日、日記にゆとり教育で「円周率を3と教えている」ことについて愚痴を書いていたら「それは間違いだ。1,2問ほど『円周率を3として良い』としてる問題があるだけで、教えるときは従来どおりきちんと3.14で教えている」と突っ込まれてしまいました。この情報源はテレビや新聞など、いわゆるマスメディアです。多くの人に情報を発信するマスメディアの誤情報を鵜呑みにし、大きな誤解をしたまま生活していました(余談ですが上の突っ込みをくれた人はマスコミを「マスゴミ」と皮肉ってました)。ショックですが、逆に今この段階で間違いに気付けたのでポジティブに考えようとはしていますが。 多くの人に情報を発信するメディアという性質上、その影響力は大きいです。例えば「あるある大辞典」の捏造の件についても、素人ではその間違いに気付く手段がありません。このような誤情報に踊らされないためには、現状を正確に把握するためにはどうしたら良いのでしょうか?

  •  テレビなどで報道されている情報の信憑性について。

     テレビなどで報道されている情報の信憑性について。     テレビで、ニュースや現代社会を取り扱った番組、そういったものが放送されていると思います。  私は最近までそれらの情報が間違っていたりするものではないと思っていました。   でもそう考えるのもどうなのかなあ?という気がしています。     普段、私がネットをしていると「これは違う」「おかしい」など、テレビで報道されているであろう情報に対し、批判やそれを指摘する記事が見受けられます。  でも、仮にネットの情報が全部正しいとして、そのネットで記事を書いている人たちの情報は、どこから知った、あるいは調べたものなのでしょうか?  私自身、そういったソースを提示出来ないので、私の情報にも信憑性がないと言われるかも知れませんが、これを読んでくださっている方にも、少なからず私のような経験をした方がいらっしゃると思います。    疑問点をまとめます。  ・テレビで報道されているニュースは信憑性が薄いでしょうか?  ・ネットで批判などをしている情報は、どこから来ているのでしょうか?    私は別にニュース番組などを批判、中傷などをするつもりがあるわけではありません。  ただネット上で流れている情報も、全部が本当であるということはありません。  そうすると、私は一体、何の情報を信じて受け取ればいいのかわからなくなるんです。    拙い文章で、申し訳ありません。ですが、お願いします。

  • ニュースサイトに知りたい情報が載ってない

    あるニュースがテレビで報道されたそうです。 僕はそれを見ることができなかったので、 ネットのニュースサイトにあるのではないかと 探したのですが、見つかりません。 いくらテレビの地方局の報道とはいえ、 これだけのニュースサイトがあるのだから ひとつぐらい記事を掲載しているところがありそうなものです。 テレビでやってたとのことから、報道規制はされていないようですし。 こんなことがあるのでしょうか? テレビで報道されるものは、新聞やニュースサイトに載ると思い込んでいました。

  • 「裏情報」的なニュース専門サイトを探しています

    新聞やテレビ・ラジオ はたまた ヤフー・グーグルのニュースサイトでは 入手出来ないような「裏情報」が閲覧出来るよなニュースサイトをご存じなら 教えて下さいませんか。 多少 毒気のあるニュースサイトでも構いませんが あまりにも特定の政治的立場に固執したサイトは困ります。 よろしく御願い致します。

  • メディアが情報に及ぼす影響について

    メディアが情報に及ぼす影響について、知識、ご意見をください。 政府、その他の日本の機関、テレビ、週刊誌、新聞、インターネットから2ちゃんねるまで、どんなメディアがどんな影響力を持っているのかを知りたいと思います。 また、情報をコントロールする為の、各種メディアの戦略、策略にもとても興味があります。(情報操作について) 詳しい方がいらっしゃいましたら、あるいは何か小さくても分かる事を、是非教えてください。また、この分野に詳しいサイト等あれば、どしどし教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 読んで頂き、ありがとうございました。

  • 日本政府は国民が反乱を起こさないようにメーデーの日

    日本政府は国民が反乱を起こさないようにメーデーの日を祝日にしたのですか? 祝日にメーデーで集まってもみんな休日で遊びに出ているのでテレビのニュースも見ないし、新聞も読まない。 その日、終日無かった事にできる。 っていう魂胆で祝日にした?

専門家に質問してみよう