• 締切済み

Zoom の自分の画像がフリーズする

Zoom で会話中に自分の顔の画像がフリーズします。 ビデオをいったん停止して、またビデオの開始を押すと 一瞬動画が動作しますが、また画像がすぐに凍ってしまいます。 ビデオ設定も見ましたが、うまくいきません。 他の人の顔はきちんと見れます。音声も機能します。 どこを直せばいいでしょうか。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28054)
回答No.1

Zoomは使ったことが無いのでわからないです。 まずは使用しているPCの型番やOSなどの環境情報も書きましょう。 あとはSkypeなど別のソフトで同じような事が起こるのか?確認してみるとか。 Zoom以外のソフトでも起こるならソフト側の問題よりもWebカメラ自体の問題?って可能性も出てくるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ZoomやSkypeでカメラを使うと画像がフリーズ

    ThinkPad X1 Carbon を使用しています。SkypeやZoomでビデオ会議をしようとすると、カメラは一瞬動作をするのですが、すぐ止ってキャプチャ画像を表示したままの状態になってしまいます。外付けカメラで試しても、同じ状態です。 初めに一旦、カメラが動くのでドライバーも動いているようなのですが・・・どうしたらいいでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致しますm(__)m ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 携帯画像のズーム機能について

    僕の携帯電話(au:W21T)にはズーム機能があり、説明書にはPCモード画像のみズーム可となっています。 以前たまたまパソコンから画像を送信し、携帯電話でその画像を見てみると、画面左下に『ズーム』と表示されており、画像を拡大することが出来ました。 その後もたびたび画像を送信しているのですが、ズーム機能が使えたのはその1枚のみ。 おそらく画像サイズが関係しており、その1枚がたまたまズーム可能なサイズだったのだと思うのですが、どうすれば他の画像もズームをすることが出来るのですか?やはり一定のサイズでないとダメなのでしょうか?そうならば、どうすればパソコンでそのサイズに画像編集できるのでしょうか? ちなみにズームできた画像サイズは640×480で、僕の携帯電話で撮った写真(撮影モード:VGA[640×480])もズーム可能でした。

  • 急ぎ!【ZOOMの不具合】途中でフリーズ画面消える

    !急ぎ! 【zoomの不具合】で、ちゃんと全部視聴できなくて困ってます。 ・原因不明。 ・zoomの基本操作は事前に学習済みで視聴。 ・zoomはその1度しか使ったことがなく、詳しいことが わからず困ってる。 ・オンラインセミナー1000人弱 の会場で視聴。 ・最初、入室はでき視聴もできていた。 ・PCからアクセス こちらのネット環境に問題があったのか? ■症状 呼びかけに反応しようとして、挙手やチャットをしようとしたり、 参加者の名前をクリックしていると急に重くなり、 zoomが応答なしになってフリーズして、 退出押してないのに画面が消えた。 再入室するのも中々できなくて何も操作できなかった。 で、やっと再度見れても またそれの繰り返し。。3、4回。 ・退出は押してない ・WiFiは正常 ・pcの容量はあった ・zoom以外は  zoomのフリーズが解消するといつも通りpc操作できた ・普通に視聴のみなら、 たぶん そのままずっと見れてた? ・呼びかけに反応しようとして、挙手やチャットをしようとしたり  上に表示されてる参加者をクリックしてると  急に重くなってフリーズした ・画面が消えてしまう直前に、音声が途切れ途切れになった ・人が少なくなった、300人未満?になると  普通に再入室できて チャットも返せた。  たまに、音声は聞こえたまま画面が  少し固まるぐらいのタイムラグのみ。 ■これは、一体 何が原因だったのでしょうか? ・人数が多すぎて重くなったなど外的要因?? ・それともこちら側になにか問題がある? ・何もしてないが、zoomの設定とかの不具合なのか? ⇒次、使用予定があるので困っています。 次も きちんと視聴できなかったらどうしようという不安が。。 \ だれか、対処法をおしえてください。 /

  • zoom meetingでビデオがONにならない

    zoomのmeetingで自分の顔だけ映らない。ビデオがONにならず、ビデオが使用中なので他のビデオを設定してください。とメッセージが出る。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ZOOM会議の録画で、参加者の声だけ録音できない。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) ===ご記入ください=== B's動画レコーダー8 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Win10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ZOOM会議を録画したが、画像は撮れているが、音声がとれていない。 自分の声は録音できているが、他の参加者の音声がとれていない。 会議中、他の参加の声はちゃんと聞こえていて、会話もできていた。 なぜ、参加者の声だけ、録音できないのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ガラケイでzoom に参加

    施設にいる義理の妹が機械音痴で普通の音声会話のみが限界です、 私のPCのzoomに音声で参加させたいのですが、色々試してもすぐにハウリングします。ちなみにzoom参加のガラケイボタン妹は設定は操作が出来ません。ミキサーが必要でしょうか。 ハウリングしないでzoom参加できる方法をプロフェッショナルな方教えて下さい。

  • ズームのできるWebカメラ?

    こんにちは。 今度仕事の都合で、「ツイキャス」というサービスを使用して、 ライブ配信をすることになりました。 しかし、当日は映る人物より少し遠くから撮影しなくてはならず、 通常のWebカメラでは対応することができません。 本来ならビデオカメラなどを使いたいのですが、 音声を外部ミキサーから入力するため、MonsterX Liveなどの変換は不可能(音声を外部入力するとストリーミングが停止するというレビューあり。) 所持しているビデオカメラにはIEEE1394(DV端子)はなく、 HDMI出力、USB(ストレージアクセス)のものになります。 この方法以外にも何かあれば教えていただきたいです。 または、ズーム機能などのついたWebカメラ等はありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • きちんと再生できて動画は見れるのですが、音声だけ出て画像が止まってしまうことがよくあるので。

    きちんと再生できて動画は見れるのですが、音声だけ出て画像が止まってしまうことがよくあるのでそれをなくす方法はありますか? 分かりやすくいえば、音声と同時に動画として画像は動くはずが音声のみ出て画像が一瞬止まってようやく動き出すという現象です

  • ZOOM使用時にカメラが起動しません

    S340を使ってZOOMでのビデオ画像が機能しません。ドライバー更新、設定等、何度か試みましたが一向に改善されません。 解決法について教えてください。  ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • パソコンのフリーズについて

    パソコンがよくフリーズします。フォルダの画像を見てるといきなり作業が消えてしまいます。com surrogateは動作を停止しました。と出ます どうゆうことでしょうか? キャプチャソフトを起動する時は最悪 電源落とさないといけない状況になってしまいます。全てフリーズしてどのボタンも押せません

このQ&Aのポイント
  • 70代、認知症の父親が注意しても繰り返す問題行動に困惑
  • 勝手に物を捨てたり、用を足したり…注意しても同じ行動を繰り返す
  • 介護にも終わりはあるが、生活の続きが辛い。アドバイスを求める
回答を見る