洗濯機の不具合とは?

このQ&Aのポイント
  • 5年間使ってきた全自動型ドラム洗濯機の排水が出来ずに業者の来てもらいました。
  • 洗濯機本体の奥にゴミが詰まっており、再び業者を呼びました。
  • 問い合わせや自分での調査で、メーカーの対応に不満がありました。
回答を見る
  • ベストアンサー

洗濯機の不具合

5年間使ってきた全自動型ドラム洗濯機の排水が出来ずに業者の来てもらいました。 すると、排水溝近くに柔らかいゴミが詰まっていました。それを除いてすぐに運転したらまたエラー表示が出て止まってしまうので、再び業者を呼びました。近くにいたのですぐ来てくれましたが、今度は洗濯機本体の奥から固く詰まったゴミが多く出てきました。これが原因だったのだろうと思いました。(ここで排水の水流が弱まり、排水溝近くのL字型の所でもゴミが少し溜まった) その後は洗濯ができるようになりました。・・・が、不審です。 1、洗濯機本体の奥にこんなにゴミが詰まるのは、不良品もしくは設計ミスなのではないか? (2回目の時に、「鼻くそボンド」でゴミを取った後に何かをくっつけていました。ゴミ取りのためにどこかを壊して後で接着したのか、どこかが壊れていたので接着したのかは訊かなかったので不明ですが(>_<)) 2、メーカーにメールや電話で問い合わせた時に、「出張料が3,500円かかります。あと部品代と。」と言っておきながら、領収書にある「技術料2,400円」なんて知らないぞ。それに消費税も合わせると、6,490円もかかりました。大きな出費です。(また詰まったらまた払うことに?) 3、長期保証は機械的不具合の時に適応され、ゴミ詰まり等は該当しない、とか。大金を取っておきながら、何のための保証か。おかしくないですか? 4、自分でマニュアルを調べて試行錯誤していた時に、「糸くずフィルター」が回転しなくなり装着できなくなりました。それを問い合わせた時に、色んな対処法がメールで来て、やれフィルターを買い替えろだの、修理依頼しろだのと、お金のかかることばかり言いながら、一番簡単な「塗ってあるグリスがはげているので、買って塗り直す」が正解でした。わずか380円で自分で治せること、しかも一番ありそうなことをまず勧めないで、何を言っているのだろうと思いました。 機械的に、メーカー的に、どう思われますか?

  • gesui3
  • お礼率99% (5619/5620)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.3

洗濯機 排水詰まり で検索すると https://www.suidou.org/trouble/clogging-washing-machine-clean-drains/ https://mizumore365.com/useful/tsumari/sentaku-haisuikou-tsumari-repair/ https://sq.jbr.co.jp/library/262 ほとんど排水口に溜まった繊維などが原因のようですね。 排水口に溜まった繊維などを除去後耐水テストを行わなかったのは修理担当のミスですね。 もしかすると耐水テストを行わなかったことに気づき近くで待機していたのかもしれまえせんね。 ただし、 その機種で本体側にゴミが詰まるケースが多ければメーカーの修理担当者なら知っていて1回目で確認し除去したでしょう。 稀なケースだったから見落としたと推測できます。 となると欠陥とは言えそうもないですね。 「糸くずフィルター」のグリス切れも、マニュアルに記載が無い、コールセンターの対応集にも記載が無いとなると稀なケースだと言えるでしょう。 2013年8月に購入した全自動ドラム式は今年になってから時々「排水が出来ない」エラーが発生しますが原因は糸くずフィルターの掃除忘れです。 gesui3 さんのご家庭より洗濯の量が少ないのかもしれませんね。 長期保証は機械的不具合の時に適応され、ゴミ詰まり等は該当しない件は 契約書に記載が無いなら残念ですが仕方が無いですね。 長期保証はメーカー保証ではなく販売店の保証ではないでしょうか? 販売店の保証は販売店によって異なるようです。 長期保証の契約金を取らない販売店もあります。 https://kadenkaikata.hatenablog.com/entry/2019/01/12/%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%81%AE%E9%95%B7%E6%9C%9F%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F 家電を購入する時は良く調べて購入をお勧めします。 洗濯機 排水詰まりはカバーしていないようですが 東京電力の購入から10年以内の修理サービスも参考に https://www.service.tepco.co.jp/s/jyusetu_kaden_lp/ 修理代が6,490円が高いと思うかは個人差があります。 10万円の機械なら本体価格6.48% EPSONのインクジェットプリンターは1万円以下のプリンターでも 基本料金だけで7000円です。 https://www.epson.jp/support/shuri/repair/list/2.htm キヤノン https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100511/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91-%E4%BF%AE%E7%90%86%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 ブラザー https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx 今回の技術料2,400円は安いけど出張料3,500円は高いようなきがします。 メーカーによって差がありそうですね。

gesui3
質問者

お礼

最初のサイトがとても良いですね。 それと3つ目のサイトが指摘する、排水ホースが長いことも、今回のに当てはまります。 (これは業者が設置時にセットしていったことです) 風呂の残り湯も良くない。。。。 > 排水口に溜まった繊維などを除去後耐水テストを行わなかったのは修理担当のミスですね。 いえ、やりました。その時は上手く流れたのです。それで帰っていかれました。で、私がお試しに洗濯をすると、エラー表示が出て排水できなかったのです。市内に他にも不具合家庭があってそこへ行っていたようです。だからすぐにきました。 > 「糸くずフィルター」のグリス切れも、マニュアルに記載が無い、コールセンターの対応集   にも記載が無いとなると稀なケースだと言えるでしょう。 いえ、マニュアルには記載がなく、コールセンターの対応集にはあるようです。3番目に!? > 長期保証はメーカー保証ではなく販売店の保証ではないでしょうか?   販売店の保証は販売店によって異なるようです。 その通りです。この辺もややこしいですね。一体化して欲しいです。 でないと詐欺的に感じます。 > 今回の技術料2,400円は安いけど出張料3,500円は高いようなきがします。 高くても良いのです。 それならなぜ出張料と技術料の両方を案内しないのでしょうか!  メールでも電話でも3,500円しか言わないことに怒りを感じます。詐欺的だなあ。 丁寧なご回答に深謝します。今回のことで大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2912)
回答No.2

1.設計ミスかどうかはこの情報だけではわかりません。 2.本体の故障ではなかったので、保証外だったからです。 3.ゴミが詰まった原因が洗濯機の設計にあると証明できれば、保証が適用されるどころか、不具合のない新製品に交換してくれると思います。 4.自分で不具合を発生させておいて、それを解決するのに無料でサポートしてもらったのだから、文句を言う筋合いではないと思います。

gesui3
質問者

お礼

ときどき、こういうSOS発信があると言っていました。 排水溝近くの排水L字管にしても、丸みのある形にすればそこでの詰まることはないし、 本体内で詰まるなんて感が細いからではないでしょうか? 自分が不具合を発生させたと言われましても、普通に使っていて発生したのですから…

gesui3
質問者

補足

下記訂正します。 誤:本体内で詰まるなんて感が細いからではないでしょうか? 正:本体内で詰まるなんて管が細いからではないでしょうか?

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.1

1.不良品とは言えない この手のゴミなら洗濯機用の洗剤で数か月に1回洗っておけば防げたかもしれません。 2回目の時に何かあったのか?それとも何もなかったのかは不明。 2.直しに行く以上出張料はかかります、また技術料もかかります。 これは普通です。 3.保証に関しては規定があると思うので読んでください。 4.メールか電話で問い合わせたんですよね? 実際にどうなっているか技術のある人が見てない以上文章や言葉だけでは判断するのは難しい場合がありますし 技術員ではないオペレーターだと対応マニュアルを見ながらこうでは無いか? と回答すると思うのでさらに1回で正常な回答というのは難しいでしょう。 基本、そういったマニュアルにないことは判らないこともあります。

gesui3
質問者

お礼

保証については、機械の部品的な故障の場合に限ると、言っていました。 メールで2回、電話で1回、問い合わせました。 結局は、修理に来てもらいました。

関連するQ&A

  • 洗濯機の設計ミスと金儲け主義?

    5年間使ってきた全自動型ドラム洗濯機の排水が出来ずに業者の来てもらいました。 すると、排水溝近くに柔らかいゴミが詰まっていました。それを除いてすぐに運転したらまたエラー表示が出て止まってしまうので、再び業者を呼びました。近くにいたのですぐ来てくれましたが、今度は洗濯機本体の奥から固く詰まったゴミが多く出てきました。これが原因だったのだろうと思いました。(ここで排水の水流が弱まり、排水溝近くのL字型の所でもゴミが少し溜まった) その後は洗濯ができるようになりました。・・・が、不審です。 1、洗濯機本体の奥にこんなにゴミが詰まるのは、不良品もしくは設計ミスなのではないか? (2回目の時に、「鼻くそボンド」でゴミを取った後に何かをくっつけていました。ゴミ取りのためにどこかを壊して後で接着したのか、どこかが壊れていたので接着したのかは訊かなかったので不明ですが(>_<)) 2、メーカーにメールや電話で問い合わせた時に、「出張料が3,500円かかります。あと部品代と。」と言っておきながら、領収書にある「技術料2,400円」なんて知らないぞ。それに消費税も合わせると、6,490円もかかりました。大きな出費です。(また詰まったらまた払うことに?) 3、長期保証は機械的不具合の時に適応され、ゴミ詰まり等は該当しない、とか。大金を取っておきながら、何のための保証か。おかしくないですか? 4、自分でマニュアルを調べて試行錯誤していた時に、「糸くずフィルター」が回転しなくなり装着できなくなりました。それを問い合わせた時に、色んな対処法がメールで来て、やれフィルターを買い替えろだの、修理依頼しろだのと、お金のかかることばかり言いながら、一番簡単な「塗ってあるグリスがはげているので、買って塗り直す」が正解でした。わずか380円で自分で治せること、しかも一番ありそうなことをまず勧めないで、何を言っているのだろうと思いました。 少額訴訟で訴えてもよいですかね?

  • 全自動洗濯機の糸くず取り 排水溝が詰まる

    乾燥機付きの全自動洗濯機を使っています。 二台目ですが、一台目は洗濯時の糸くずがほとんど取れず (洗濯機についている糸くず回収ネットに糸くずが溜まら ないのがそもそもおかしい)、数カ月おきに排水溝が詰まっ て床上浸水を起こしました。保証期間中だったのでメーカー の人に詰まりを直してもらっていましたが、メーカーの人も 欠陥品であることを暗に認めていたような状況でした。 それで、別のメーカーのものに買い換えました。 今度のは、糸くずネットにもそこそこゴミが溜まっています し、知人からの「乾燥まで一気に自動でやるとゴミが詰まる よ。まず洗濯で一旦止めて、ゴミフィルターの掃除をして、 それから乾燥に移らないとだめ」というアドバイスも守って、 何とか快適に使っていました。 しかし、ついに、また排水溝が詰まりました。 出てきたのは大量の糸くずです。 洗濯後と乾燥前にフィルター掃除をしていますが、その時に フィルターの付いている箇所のかなり奥まで指を突っ込んで ようやく取れるごみもあって、内心「取れきれないゴミが相 当排水溝に流れているんだろうな・・」と思っていました。 洗っているものは、ごく普通の衣類と仕事で使うタオルくら いです。 どれもすごく汚れているわけではありません。タオルから出 る糸くずは多いのだろうと思いますが。 皆さんのお使いの全自動洗濯機もこんなもんですか? 20kg以上ある重たさのため、排水溝が詰まるたびに人を 呼ばねばならず費用もばかになりません。 糸くずを効果的に取る方法はないでしょうか。 市販の浮きが付いている糸くずネットは併用しています。

  • 洗濯機の動かし方

    洗濯機の排水溝の掃除をするのに洗濯機を少し前に出したのですが、元の奥に戻すことが出来なくなりました。 少しずつ動かしても、後ろの土台が全く動きません。あと3、4センチ後ろに動かすだけなんですが、いい方法ありませんでしょうか?

  • 洗濯機の故障

    給水時は水がたまるのですが洗濯機が回り始めると排水されてしまいます。 洗濯機を裏返してみて排水ホースにゴミがつまっているか確認しましたが、詰まってはないようです。 その他に考えられる修理方法ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗濯機の設置について教えてください

    洗濯機の設置について教えてください。 現在戸建で浴室につながる洗面所に洗濯機を設置しています。 おそらく設計ミス(?)なのでしょうか、洗濯機設置場所の左奥(ちょうど洗濯機の左奥の足の場所)に排水溝があります。 以前はこの排水溝の手前に洗濯機を設置した為に洗濯機の奥に12、3cmの隙間空いてしまい、更に洗面所への出入口にかかるため洗面所出入りするのに横向きに入らないといけない程でした。 その後洗濯機買い替えがあり、勧められるままにブロックに振動防止ゴム(?)を張ったものの上に洗濯機を置いて使っていましたが、結局左奥は浮いた状態で洗濯機稼働時はものすごい振動があります。 そこで質問なのですが、この問題解決としてはやはり業者に頼んで排水溝の位置を変えてもらうしかないのでしょうか?できるだけ安くあがる方法を考えてるので素人でもDIYできるの方法があるのなら教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに洗濯機設置場所の幅は狭く、排水溝を避けて右にスライドできる余裕はありません。 よろしくお願いします。

  • SANYOドラム式洗濯乾燥機

    SANYOドラム式洗濯乾燥機AWD-A845Zを2年位前に購入したのですが、悩みがいっぱいあります。 (1)脱水の時かなりの騒音(購入時から)で、困っています。SANYOさんに問い合わせしましたが、洗濯機を置いているバランス・脱水のさい衣類のバランスが悪いと言われ、バランスを整え使用しても何も変わりません。かなりの騒音と振動で半径3mのものはガタガタ揺れ、となりの部屋まで振動が伝わります。まるで工事現場のようです。何とかならないでしょうか?どうしてますか? (2)1年程で排水口にゴミが詰まり、水漏れが発生しました。排水糸くずフィルターを購入しましたが、目が荒いのでキッチン用の排水フィルターを付けて使用していますが、どうしても少しづづゴミが流れていってしまうようで、良いアイディアないでようか? (3)洗濯パンの事なのですが、今は、排水口の半分位隠れている状態です。排水水漏れが起こった時は洗濯機を動かさなければ排水口の中が掃除できないので、排水口の横に本体を置ける洗濯パンに変えたいと思っています。そのような大きいものは存在するのか?(どのサイズでOK?)サイズを変えると排水口がずれるので、その工事も必要になるのか?その他すべて込みでだいたいどのくらいの工事費用が必要でしょうか? (4)排水がかなり臭いのですが、まめに掃除するしかないのでしょうか? 欲張って4つも質問してしまいましたが、どれか1つでも、おわかりでしたら、回答・アドバイス・経験を教えて下さい。

  • 洗濯物にごみがつく(全自動洗濯機使用)

    約2年半使用しています。設置場所はベランダで、一度引越ししています。 最近洗濯後の衣類に糸くずのようなゴミがつきます。ひどいときは衣類についたゴミをガムテープで取らなければなりません。糸くずフィルターのゴミは勿論取っています。にもかかわらずゴミがつきます。おそらく糸くずフィルターの取りつけ場所の奥のほうにはかなりのゴミがあると思います。でも素人ではとても取れそうもないので一度メーカーに何かいい方法はないかと問い合わせたが、やはり分解してそのゴミを取らなければならない、と言われました。もちろん素人ではそのようなことは出来ない、とも言われました。 メーカーに依頼をすると出張費・点検代・技術料全て込みで約1万円かかると言われました。もう少し出せば新しいのが買えますよね。 素人でも洗濯機の奥のほうゴミを取ることは出来るのでしょうか? もしくはもう少し安い金額で依頼できるところがあるのでしょうか? 何かアドバイスをお願い致します。 ちなみに大阪在住です。

  • 洗濯機のパンの汚れ

    2ヶ月ほど前に洗濯機が排水しなくなり洗濯機がエラーで止まってしまい、洗濯機の故障ではなく排水溝が詰まっているみたいでした。その時に業者を呼んで直せばよかったのですが、洗濯機の排水ホースをトラップから少し外し、パンに一度洗濯機の水を排水させてから徐々に排水溝に流していく方法でなんとかなったので、そのままにしていたら、いよいよ排水溝がかなり詰まってしまいパンから溢れてしまいました。水が漏れた床は除菌スプレーで掃除したのですがパンにカビらしきものやホコリで汚れてしまいました。排水溝の詰まりは業者に頼み、洗濯機もこれを機に買い換えるのですが、新しい洗濯機が来る前にパンの汚れを取りたいのですが今ある洗濯機を退かせば取り外して洗えますかね?水が漏れたのでパンの下の床も掃除したいので… 分かる方教えてください。

  • 洗濯機の設置が……

    シャープの洗濯機を4年前にヤマダ電機で購入し、設置もお願いしました。 設置時立ち会ったのは私ではなく、旦那です。 その時から今まで気付かなかったのも悪いのですが。 使う内に洗濯機が少しずつ前進しては少し押し戻して……を何回か繰り返して、ふと、これって普通なのかな、と不思議に思い、洗濯機据え置き説明書を読んでいて、排水ホースが、説明書と違う本体下から出ていることに気づきました。 ホースに隠れて見えてなかったのですが、 本体横に排水ホースを本体下から出す穴がちゃんとあるのですが、そこからではなく、本体がホースを踏んづけていて、パンと本体との隙間1センチのところから出ている状態です。 洗濯機はドラム式の乾燥も出来るタイプで、説明書では、本体の真下に排水口があって、本体に排水ホースを通す道がついていて、本体横からホースを出せるようになってます。 このままの状態で使い続けても、ホースは大丈夫なのでしょうか? 4年たった今からでも、ちゃんと取り付けてもらえるようお願いって出来るのでしょうか? こういう場合、料金がどれぐらいかかるか、ご存じの方はいらっしゃいますか?

  • 洗濯機の排水のつまりについて

    よろしくお願い致します。 賃貸マンションの二階に住んでいます。今日、夕方、急ぎの洗濯物があったので、洗濯しましたら、洗濯ホースのつないである排水口から、水が逆流してきました。 焦ってしまい、慌てて、とめてパイプユニッシュをしました。もう一度、排水させてみましたが、少し、逆流してきました。 この場合、業者さんにお願いするのですが、業者さんは、どのような修理をされますか? 例えば、洗濯機をどかしたり、大掛かりなことをされますか? 近くに友達もなく、明日は、一人で、修理に立会いしなくては、ならないので、すごく不安です。 修理にかなり時間がかかるのでしょうか? 半年くらいい前から、排水の時にプクプクと音がしていたのに、なぜもっと早く、業者さんにお願いしなかったんだろうと後悔しています。