• 締切済み

気になる人からの返信で悩んでいますm(__)m

中京区 桑原町(@a4330)の回答

回答No.1

  下手くそだな <いつにする?>と尋ねると これがダメ、食事に行こうと誘ったのだから貴方から日程を提示すべき。 「いこいこ!!」と返事が来たら <14日の夜はどうですか?>これくらいの返事を返さないと会話(関係)が進まない。  

関連するQ&A

  • 気になっている人に

    気になっている人に 今度ご飯行きませんか?と誘って 今度行きましょう。と返信があったから 都合のいい日があれば教えて下さいと聞いたら 了解しました。また連絡入れますね。ときました。 社交辞令だなと思ったのですが、やはり気になるのでもう1度連絡してみようかと考えています。 飲み会は先日の土曜でメールをしたのが月曜なんですが…もう少し待った方がいいと思いますか? その人とは二度飲み会をしました。知り合って1ヶ月です。

  • 気になる女性が社交的な人だったらそれ以上仲良くなり

    会社ではフレンドリーに話しかけてくるし寧ろ好意があるのではと思うくらい喋ってきます。ライン交換も全然OK(笑) でもライン始めると完全受け身でこちらからラインした数時間後一言二言社交的な返事。ラリーにならないよう返信しないとも感じます。向こうからラインくることはありません。まさに社交辞令以上の付き合いはしないという意思表示でしょうか?

  • 初デート後の返信メールについて脈ありorなし?

    現在学生をしてるもので、バイト先で知り合った女性と初デート へ行きました。デート中も特に不都合なことは なかったと私は思っているのですが、デート後の返信メールで 私「今日はありがとう、楽しかったです。 また、どこか遊びに行こうね(^^)」(簡略) 彼女「今日はありがとう。楽しかったです(^^)。」(簡略) 私は、脈なしだろうと考えているのは、「どこか遊びに行こうね」の 返信に対し、何も触れられてない(また行こうね。etc)ので 厳しいかなと思っています。「楽しかった」は社交辞令かなと。。。 皆さんの思うところはいかがでしょうか? 意見よろしくお願いいたします。

  • 気になる人の言葉は、本音か、社交辞令か分からない

    2週間前に、気になる男性と初デートに行きました。 会う前に頻繁に連絡とってました。(ほぼ毎日) ご飯は全額奢ってくれましたので、 私からお礼のラインを送りました。 そうしたら、相手からも「楽しかったです。 ちょっと仕事で先になっちゃうかもしれないけど、●●(私の食べたい料理)必ず行きましょう」と返事が来ました。 私は「ぜひ誘ってください」と送りました。 向こうからは「また連絡しますね」 「また連絡します」と言われましたし、 また、会話の中で、彼は今月仕事で忙しいことが分かりましたので、 私から連絡することをやめました。 そこから彼からラインきません。 もっと仲良くなりたいので、我慢できず、2週間のあいだ3回自分からラインを送りました。(他愛のない話、返信がきますが、5,6往復であまり続きませんでした。) また連絡します。今度行きましょう は社交辞令としてよく使われる気がしますが 社交辞令の場合、「必ず」は平気で言いますか? 連絡してこないことは答えですか? しつこいと思われたくないので、諦めた方がいいですね。。。

  • 会う気はあるのかどうなのか。

    気になる男性がいます。まだ2回しか会ったことがありません。 2回目は私からLINEにて誘いました。 会った際に、仕事のトラブル続きで忙しいという話をしてくれました。土日休みが、土曜日に仕事が入ってしまい貴重な日曜に時間を作ってくれて申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちがありましたが、最初の方はどことなく疲れてましたが、楽しく過ごせました。 3回目も相手から誘われることがなかったので、また自分から誘ってしまいました。 ただ、忙しいのでガツガツ誘うことができず、 控えめに、休みで疲れてない時にランチかお茶でも行きませんか?と誘ったところ、絵文字付きで、ランチOKと返信をもらいました。土日休みの日にお願いします!とも入っていましたが、こちらからは日付指定はせず、休みで都合つく日があれば教えてくださーい!と送ったら、了解の一言もなく返信がきません。 このまま、フェードアウトされてしまうのか、それとも本当に都合がついたら連絡をくれるのか。社交辞令なのか、、 日付をいくつか言えばよかったのか。 今のところは、誘ってはいるので自分からLINEをするのは控えようと思っています。 連絡がこなければ、諦めようと思いますが、いつまで待てばいいのか。。涙

  • 食事に誘って返信がないのは諦めるべき?

    1回だけ二人で飲みに行った人が気になっています。 とても楽しく、私としてはまた会いたいと思いました。 なので、ラインで、この間はありがとー!また良かったらご飯付き合ってくれない?と 送りました。既読はつきましたが返信無しで4日たちました。 会っている間は楽しそうに見えましたし、また飲もうとか連絡してねと言われたので期待してしまいました。 今思うと社交辞令だったのでしょうが…。 1回だけ催促してみようかなーって思ってるのですが うざいだけですかね? 1回目はただ、情で付き合ってくれただけなのでしょうか? また行きたい!と思ってくれたら返信くれますよね…。 もう1回催促してみてもいいかな…という思いと、返信がないのが答えだから諦めて忘れるべき という思いでぐるぐるしてます。 どうするべきでしょうか?

  • 片思い中の彼の気持ち

    好きな彼にご飯を誘ったら断られました。前の日にLINEで明日暇?ご飯行こう~と言いいました。その日は返信がなく、当日電話しましたが出ず後からLINEで今起きた。今日予定ある涙。と返信がありました。わたしは、了解。今日暇だから誘ってみた。急にごめーんと言いました。したら彼から返信がありいいよ。今日は珍しく予定あるけど近々行こうと返信くれました。これって嫌われてはないですよね。社交辞令ではないでしょうか?

  • 客観的に見て社交辞令ですか?

    数ヶ月前にご飯に1度行った男性がいます。そのあとは2回目のデートに繋がることはなく男性の脈を感じてません。 数日前、久々にお見かけしたのでラインを送ってみました。 そしたら、あちらから「今度、またご飯でもいこっか!」の内容が。 私は「ご飯行きましょうー!最近暑くなってきたし出歩きやすくなってきたもんね(^O^)」と返信。 既読になったものの2日返信ないです。 これは単なる社交辞令としてのお誘いでしょうか、、 それとも私の返信が悪かったのか、、 好きな女性へは男性はガツガツくると思うから、やっぱりなんとも思ってないのかなと思ってしまいます。

  • また今度の本心

    先日知り合った男の人と、夜ゴハンを食べ、それからカラオケに行きました。 (2人で会うのは初めてでした。) どちらも全額払ってくれたので、翌日にお礼がてら、 「昨日はありがとう。いろんな話ができてめっちゃ楽しかったー!また、早く会いたいなぁ~」 とメールをしたら 「昨日は楽しかったな。また今度ね。」と返信がきました。 それに対し私が 「うん、また誘ってもらえたらうれしいな」と送って、 向こうからそれに対しては返信がこずに、やりとりが終わったのですが(5日ぐらい前)、これは脈ナシ(よくある社交辞令)ととらえた方がいいでしょうか? 私はまた会いたいなぁと思うのですが、もうこちらからは何も連絡しない方がいいでしょうか? 誘ったりしない方がいいですか?

  • また今度の本心

    先日知り合った男の人と、夜ゴハンを食べ、それからカラオケに行きました。 (2人で会うのは初めてでした。) どちらも全額払ってくれたので、翌日にお礼がてら、 「昨日はありがとう。いろんな話ができてめっちゃ楽しかったー!また、早く会いた いなぁ~」 とメールをしたら 「昨日は楽しかったな。また今度ね。」 と返信がきました。 それに対し私が 「うん、また誘ってもらえたらうれしいな」と送って、 向こうからそれに対しては返信がこずに、やりとりが終わったのですが(5日ぐらい 前)、これは脈ナシ(よくある社交辞令)ととらえた方がいいでしょうか? 私はまた会いたいなぁと思うのですが、もうこちらからは何も連絡しない方がいいで しょうか? 誘うとしたら、どれくらい時間をあけた方がいいですか?