阪神の定期購入について

このQ&Aのポイント
  • 奈良から神戸のポートアイランドまでの定期について不明点があります。
  • ポートライナーやICOCAなどの購入方法や特例について教えてください。
  • 大阪近辺での選択乗車についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

阪神の定期について

奈良から神戸のポートアイランドまで通うことになりました。 基本的に、近鉄と阪神の相互乗り入れを活用して、奈良から難波を経由して三ノ宮まで行き、そこでポートライナーに乗り換えることにしました。それで2、3下調べをしたのですが、いくつか不明点があります。購入前に予備知識をいただければと質問します。お分かりの方、教えてください。 (1)ポートライナーと阪神の相互乗り入れの定期を阪神で買えるとポートライナーのホームページに書いてありましたが、近鉄区間まで乗り入れる場合でもポートライナーとの相互乗り入れの定期は買えますか? これは阪神の窓口で買うことになりますか? 近鉄はNG? (2)ICOCA定期になりますか? ICOCAは持っていないのですが、JRのカードという印象が強いですが、阪神(or近鉄?)の窓口で購入できますか? (3)大阪近辺の選択乗車という特例があるようなことを阪神のホームページで見ました。定期を阪神で購入すれば、阪急や阪神の梅田駅での乗降も可能になるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.1

(1) 買えません。従って、阪神~近鉄の連絡定期とポートライナーの定期を別で購入する必要があります。 (2) 阪神~近鉄の連絡定期はICOCA定期になります。デポジット500円を預け入れれば定期券を載せた新規カードを発行してくれます。  ポートライナーの定期はICOCAに載せることはできません。 (3) 通勤定期の区間に阪神大物~阪神九条を含んでいれば阪神大阪梅田での乗り降りが可能です。  また、通勤定期の区間が阪神神戸三宮~阪神大阪梅田を含んでいれば、阪急神戸三宮・阪急大阪梅田での乗り降りが可能です。  したがって、質問者さんのケースでは阪神大阪梅田での乗り降りはできますが、阪急線の乗車はできません。  (阪神大阪梅田で乗り降りはできるものの、定期券面の経路に含まれないため)  なお、この取り扱いは他社発行の定期でも同様ですが、通学定期は対象外です。 https://rail.hanshin.co.jp/ticket/teikiken/teiki02.html

関連するQ&A

  • ICカードで山陽~近鉄

    3月20日に西大阪高速鉄道(阪神なんば線)か開業する事に なりますが、開業に伴って阪神・近鉄が相互乗り入れを開始 することになりますが山陽姫路から神戸高速・阪神を介して 近鉄奈良や賢島・名古屋へ行く際、ICカード(PITAP・ ICOCA)を利用することが出来るんでしょうか。 一度、三宮や尼崎なので改札の入り直し(清算)が必要でしょうか。

  • 京阪~JR~阪神の連絡定期

    京阪本線~(京橋乗換)~JR環状線~(西九条乗換)~阪神西大阪線 上記のルートの連絡定期なのですが ○「京阪+JR」の連絡定期で1枚・阪神を単独 ○京阪を単独・「JR+阪神」の連絡定期 のどちらかにしなければならないのか ○「京阪+JR+阪神」を3社間1枚の連絡定期で購入可能なのかどちらでしょうか。 もし3社間を1枚で購入可能ならば京阪・JR・阪神のどこでも可能でしょうか。 JRが真ん中には入ってるので無いのであればJRのICOCA定期と残り2社の連絡定期になっても良いのですが、JRが真ん中に入ってるのでJRをICOCA定期にすると3枚に分かれてしまうので、それならば出来れば磁気定期でも良いので3社1枚の連絡定期を購入出来ればと考えています。 分かる方どうか教えて下さい。

  • 近鉄電車阪神乗り入れ改造

    近鉄電車と阪神電車が2009年に相互乗り入れをします。その準備として近鉄の一部車両が改造され、阪神のATSや列選などの機材が積まれていますが、その工事のうち、電気連結器を二連にするのはなぜなのでしょう? このほか見えないところではどのようのな改造をされているのでしょうか? また、阪神電車で既存の車両の近鉄対応改造工事は進んでいるのでしょうか? どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 阪神電車の列車種別灯について

    以前から不思議に思っていたのですが、阪神電車の特急に梅田から乗りますと、地上に出るあたりで、運転手さんが、列車種別灯のスイッチをオフにしますが、これはどういう理由なんでしょうか? 来年の春からは近鉄電車と阪神電車が相互乗り入れします。阪神の線路を走る近鉄電車も同様に種別灯を消すことになるのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 定期券購入証の払い戻し

    定期券を買うとき、定期券売り場がある駅まで電車に乗っていかなければなりません。 定期券購入証を買って行けばその運賃を窓口で払い戻ししてくれて 帰りの分の無料乗車券をくれる制度があります。 私の通勤ルートは魚崎駅を経由して阪神と六甲ライナーを利用しています。 阪神の定期売り場がない駅 - 魚崎 - 六甲ライナーの六甲アイランド内の駅 定期はいつも2社連絡定期を購入しています。 購入する窓口は阪神であったり六甲ライナーであったりバラバラです。 10月14日までの定期があり、10月16日からの定期を 10月15日夕方にアイランドセンター駅の窓口で購入しました。 一旦窓口で定期券購入証を払い戻しをしてくれたのですが 定期を発行(販売の機械に入力する)段階になって係員が 「仕事で来ただけですね?  今日(15日)からの定期を購入するのなら返金しなくてもいいけど  明日(16日)からの定期を買いに来たのなら  定期券購入証の240円を返金しなさい。」 と言われしぶしぶ返金しました。 しかし納得がいかず明日からの定期券を受け取った後 「定期券購入証の約款はあるのでしょうか?  念のためそれを見せてもらえませんか?」 と尋ねました。 すると係員は 「約款なんて知りません。 (払い戻しに関しては)そんなの常識です。」 「乗客に常識を説いて回るのが貴方の仕事ではないでしょう?  文字になった会社のルールはないのですか?」 「これは常識の問題です。そんなもの必要ありません。」 と言われ定期券購入証もその代金も取り上げられたまま 帰りの切符ももらえませんでした。 六甲ライナーのHPによると http://www.knt-liner.co.jp/ticket/commutation.asp -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ■定期券購入証 定期券購入のため、定期券発売所がある駅までポートライナー・六甲ライナーをご乗車いただく場合、 券売機で定期券購入証をご購入下さい。 定期券購入証で、ポートライナー・六甲ライナーにご乗車できます。 (改札機をご利用下さい) 最寄りの定期券発売所のある駅では、改札機を通ってお降り下さい。 その際、定期券購入証は改札機に回収されず、取出口に出ますので、 改札機から取り忘れないよう定期券発売所までお持ち下さい。 定期券購入の際、窓口にお出しいただくと払戻しをします。 定期券購入証     購入日のみ有効です。また、払戻しについても定期券購入日のみに限ります。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- とありますが特に制限があるとは書かれていませんでした。 実際今までも払い戻しを断られたことはありません。 本来払い戻しされないものなのでしょうか?

  • 阪神なんば線について

    来年の3月に開通する阪神なんば線ですが、阪神電車からの概要で 急行が朝ラッシュ時は1時間に5本、その他は1時間に3本の割合で三ノ宮~奈良の直通をさせると見ました。 近鉄側からの発表は見つけられなかったのですが、 1.朝の通勤時間帯の西大寺始発の難波行き快速急行はなくなるのでしょうか? 2.帰宅時間帯(18~20時頃)の奈良行きの急行系は全て三ノ宮発で難波に  到着するのでしょうか?難波始発は無くなるのでしょうか? 皆さんの予想をお聞きしたく宜しくお願いします。

  • 阪急阪神カード「STACIA(スタシア)」で他社線区間のみの定期券を発行してもらえますか

    現在、阪急阪神カード「STACIA(スタシア)」を持っています。 通勤IC定期券の発行をしてもらろうと思いましたが、利用したい区間がポートライナーのみです。 この点について神戸新交通に電話して聞いたら、ICカードの発行元である阪急か阪神の定期券売り場に行って発行してもらう必要があると言われました。 通勤時間が朝早く、帰宅時間が夜遅いので、なかなか窓口に行けないのですが、定期券も発行する券売機でも発行可能でしょうか。あるいは窓口に行くことで発行してもらえるでしょうか。 各社のホームページなどを確認しましたが、不明なので、どなたか教えて頂けると幸いです。

  • 近鉄→JR連絡定期券

    例えば、近鉄京都線大久保駅→京都→JR神戸線大久保駅という磁気定期券は購入できるでしょうか? ICOCAじゃないと無理でしょうか? 「京都連絡」です。 またそれは近鉄の定期券窓口で購入できるでしょうか?

  • 近鉄でICOCA定期券購入について

    12月1日より、近鉄でICOCA定期券が購入出来るようになるそうです。 一つ教えていただきたいことがあります。 現在、近鉄で磁気定期券、JRでICOCA定期券の2枚を使用しています。 有効期限は来年の4月まであります。 2枚とも同じ日付です。 この2枚の定期券をICOCA定期券1枚に移し替えてもらうことは可能なんでしょうか? 12月発売のICOCA定期券は、新規しか受け付けてもらえないのでしょうか? もし、移し替えてもらえるなら、手数料とか発生するのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • JR京都からポートタウン東までの定期券でベストな選択は?

    京都から大阪のポートタウン東まで通うことになりました。 定期を購入するのですが、ICOCA一枚でいきたいのですが、無理でしょうか? JR京都駅から大阪駅までのります。 環状線に乗り換えて弁天町まで行き、 中央線に乗り換えてコスモスクエアまで行き、 南港ポートタウン線に乗り換えてポートタウン東で到着です。 このルートでICOCA一枚はいけますでしょうか? また、購入窓口はJR窓口でしょうか? 定期入れは薄い革製ですが問題なく反応してくれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。