• 締切済み

ピアスを沢山開けている人は病んでいる?

noname#245385の回答

noname#245385
noname#245385
回答No.1

全身で20か所以上空けてる人はちょっと普通じゃないね。 病んでるとまではいかないものの普通じゃないと思われたい願望があったりするのかな。見えないところにタトゥー入れる子もその傾向がある。

関連するQ&A

  • ピアスを沢山開けている人、

    職場の女の子で1人同年代の子がいます。同年代ということで親近感が湧くので気になっているのですが、その子は発達障害持ちで仕事上あまり人と関わることが少ないので誰一人とも仲良い人がいません。 凄い大人しくて、普段からあまり笑わないしいつも下を向いています。笑ってても目が笑っていません。 つい最近そんな彼女の耳に沢山ピアスがあるのを見てしまいました。偏見かもしれませんが沢山開けてる人って病んでるイメージがあるのですが、病んでるのでしょうか

  • ピアスしてる男の印象を教えてください。

     学生の男です。人を見た目で判断してはいけないと言います。しかし、私はピアスしている男がどうしてもチャラそうな不真面目そうなイメージがあり関わりたくありません(芸能人とかだと理解できますが)。これはただの偏見でしょうか?  みなさんはピアスしてる男にどのような印象をお持ちでしょうか?教えてください!

  • ピアス空けてない人にピアスをプレゼント

    ピアス空けてない人にピアスをプレゼントするってどう思われますか? 私は女で今度友達の誕生日プレゼントにピアスを、と考えてきます。 相手の子も女の子なのですが、私はその子に特別な好意を抱いてます。 その子はピアスを空けてませんが、私がプレゼントすることで空けてくれたらうれしいと思っています。 ただ、同性の友達から空けてもいないピアスを貰った方はどのように感じるでしょうか? やっぱり少し引きますかね?空けろ、と言われているようで嫌な気持ちになりますかね? みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • ピアスを沢山開けてる人は病んでいる人が多い?

    職場で唯一の同年代である女性従業員が自殺して亡くなりました。 彼女は見た目は至って大人しいのに耳に隙間がないくらいピアスを開けていて、ある日突然亡くなりました。 ピアスを無闇に沢山開ける人って到底オシャレで開けてると思えないのですが病んでる人が多いのでしょうか?

  • 服装や髪型には拘りがないのにピアスを結構開けてる人

    普段髪を一つにまとめていつも髪型の変わらないサークルの女性がいて、そこまで服装に拘っているわけでもなく正直芋っぽい?野暮ったい人?が意外と耳のピアスの数が多かったり舌にピアスをあけているのってどうしてでしょうか? 舌にピアスをあける人ってなにを考えてあけたのでしょうか?心理を教えて頂きたいです。

  • ピアスの穴が空いてない女性がいいという人

    たまに、好きな女性のタイプをいうとき ピアスの穴が空いてない子がいいという人がいますよね? なぜですか? チャラチャラしたイメージがあるんですか?

  • 好きな人が嫌いに

    好きな人が出来るとその人が嫌いになってしまいます。 嫌いというか、とても失礼なんですけど、気持ち悪く感じることもあるんです。 例えば、自分がこういった髪型が好きだってその子に言ってその子がその髪型をしてきたら、なんかキモイって思ってしまうんです。 それとか、僕があげたピアスをしてきただけで、なんか気持ち悪いって思ってしまうんです。 でもこの子のことが好きなんです。自分でもなんでこうなるのか分からなくて苦しんでます。 今、思うと昔からそうなんです。小学校の時好きだった女の子の泳ぐ姿(顔)をみて気持ち悪いと感じたり、一輪車で必死にバランスをとってる姿をみてキモイっておもったり・・・ 自分の家族のどんな表情をみても気持ち悪いなんて思った事はないですし、犬を飼ってるんですが、どんな表情でも可愛いと感じます。 どうして好きな女の子に対して僕はこうなってしまうんでしょうか? 本気で悩んでます。 なんでもいいんでアドバイス頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。20才 男。

  • ピアス、かわいいけど抵抗があります。

    ピアスしてる人を見ると私も「ピアスしたいなー」って思うんですが、穴を開ける事にどうしても抵抗があります。 体質にもよると思いますが、膿んだりするんですよね?あと穴を開けて数年たつと、穴がふさがらないって聞いたことがあるので、年をとってから後悔しないかなーと・・・。 あと長めのピアスしてるのを見ると、何かがピアスに引っかかって耳がひっぱられたら穴が広がりそう・・・とか想像してしまって、痛々しく見えます。 あと実際に見たんですが、電車の椅子にカップルが座っていて私は目の前に立っていたんですが、彼女の方がピアスをはめようとしていてきちんと入らなかったらしく、「痛ーい」と彼氏に訴えかけていて、見てみると耳から血が・・・。私はひーっ!!と心の中で叫んでました。 痛々しい&穴がふさがらなくなるとずっとピアスしてないといけなくなるのかなと思い(ピアス外してる時の穴ってちょっと恥ずかしいですよね?)、やっぱりピアスができずにいます。 ピアスをして良かった点、後悔した点があったら色々教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ピアスを開けてないのっておかしいと思いますか。どの

    ピアスを開けてないのっておかしいと思いますか。どのタイミングで開ければいいんですか。高校3年生です。TikTokで小4の子(日本人女児)がピアスを開ける、という動画があって私はその子がピアスを開けることには直接的に否定はせず、そこのコメント欄に「勝手ながらにピアス開けるだけでも結婚相手の幅狭まると思ってるから高3だけどピアス開けてない」っていうコメントをしました。 そしたら「じゃらじゃら付けてたらファンキーかもしれんが1個も空いてないとそれはそれで無頓着」という返信や「育ちが良くてお上品な女性も右耳と左耳の耳たぶに1つづつピアスを開けている人かなり多い。小さいピアスやお上品な印象のピアスをしている女性はとても多いです。」という返信がきました。どちらも投稿者ではない方からの返信です。 たしかに私がピアスを開けてない理由は「結婚相手の幅狭まると思ってるから」という意味不明なわけわからない理由ということは自覚していました。 でも日本人だとしてもピアス開いてなかったら無頓着、と思う人が多いんですか。上品な印象もなくて上品さに欠けると思う人が多いですか。ピアスが開いてない方がいい、と思い込んでいましたが実際は育ちがいい人でも開けてるから逆に育ちがそこそこ、または育ちが悪いように見られますか。 私はピアスOKな高校に入っているんですが今まで長期休みになる度にピアスを開けていく同級生たちを見てきました。その子たちとは普通に仲良くしたりもするけど私はピアスに関しては横目で見てる感じで自分は開けないでおこう、と思ってしまっていました。 でも令和のこの時代に生きるにはピアスを開けていた方が普通と思いますか。実際問題、同級生でも小4の子でも開けてるし。またどのタイミングで開ければいいと思いますか。

  • 好きな人が・・・

    偶然好きな人のブログを見つけてしまいました。 喜んで見てみたらなんか、女の子には理解できない、というかしたくない 話題でして・・・ちょっとびっくり、というか引いてしまいました。 もし付き合えたとしてもそういう目で見られるのかと思うと・・・なんか・・・ 普段の感じからは全く想像つかないので・・・ 男の人ってみんなこんななんでしょうか?? こういうのってその人を本当に好きではなかったことになるんでしょうか??私がお子様なだけでしょうか・・・ 19歳女