• ベストアンサー

パチンコの不思議

makaay10の回答

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.3

スタ-トだけでなく道(釘が連続しているスタ-トチャッカ-左下あたり)の調整が+になってる筈なので、大当たり中の玉ロスがかなり抑えられる調整になっていると思います。スル-も+調整でしょうね。「えっ・・たかがそんなことで?」と思うかもしれません。でも、これって大きいです。特に年配の方が好みやすい海とかではその傾向が顕著でしょうね。技術介入の意識が低いから店の調整の影響をもろに受けるってのが理由。 メリハリつけてやると1回の大当たり~次の当たりまでの確変消化で100~250発程度の差はつけられますし、1回800円として大当たり25回で2万。それが700台あれば1400万ほど違います。300万の営業赤字をうっていいなら普段と1700万もの営業差があるわけで、いつもと違って出るのも納得しません?逆に言えば普段は客にバレにくいように随所で玉を減らしているって事なんですけどね。さすがに200削ると目立ちますけど100台なら誤魔化せます。ざっくりと分かりやすく数字を出しただけなので本当はもっと細かいですが。 この日は出る・出すってイメ-ジで粘ってくれる人が多い。基本的に+調整でやってるから稼働台数が多くなれば驚くほど出るイメ-ジにはなるでしょうね。全台で全体の調整を細かくやると社員は徹夜になるので普通はしません。どうしても叩きたいエリア以外の台はスタ-トとスル-だけが多いと思うので、道の癖が良くて普段から回る台はイベント時により回る傾向が強いです。 締め作業で0時。720台を叩く必要があったとして1台1分で叩いたら4人でも1人180台で3時間。家に着いたら4時なわけで、マルハンさんでも全台を細かく調整はしないんじゃないかな?と思いますけど、やたらに出るなら全体的な調整を施してる可能性もありますね。あんまり叩くと元に戻すのにも手間が掛かるわけで、それをイベント毎にやってるとしたら凄すぎます。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パチンコの攻略法

    大海物語とGOGOマリンの攻略法が知りたいです。 狙い目の台とか何回転くらいの台が狙い目なのとかパターンで大当たりが近いとか色々な知識を教えてください。

  • パチンコの出玉操作

    過去の質問をいくつか拝見させていただいた上での書き込みです。 最近、近所に新装開店のパチンコ店がオープンしました。その一週間後に行ってきたのですが、釘調整だけでこんなに大当たり回数に差が出るのかという疑問が浮かびました。新装開店では釘を大幅に開いて回転数を上げるというお話を以前の質問で見かけましたが、それだけで大当たり回数に20回~30回も差が出るとは考えにくいのです。 実話ですが、この日、240台ある大海物語の「前前日」のデータでは、30回以上の大当たりがゴロゴロとあるのに対して、当日朝から私が打った台では一日中打って11回、9万円の赤字(投資額全額)になったのです。他の台でも嘘のように大当たりが減少していたのですが、これは本当に釘だけで変化する現象なのでしょうか。 因みに、「この台に朝から10万近く投資してるけど、単発一回しか出ないってのはどういうこと?」と店員さんに質問をしたところ、その後たった10数回転で確変大当たりを引いたりしましたが(偶然ですかね?^^;)、よく客が変わった途端に(例えば1000円で)大当たりが出たりするのって、本当に単なる偶然なんでしょうか。 裏で「監視カメラでの不正行為の監視」と、「データの集計」が行われていると聞きますが、店長クラスの方が操作できたりしないんでしょうか。取りとめない長文になりましたが、御詳しい方、御回答よろしくお願いします。

  • パチンコの大当たりについて

    こんばんは、パチンコ初心者の者なのですが、 よく特定の機種のイベントなどでは、その台が沢山大当たりが出たり しますが、パチンコはスロットと違って設定がありませんよね? なのに沢山大当たりを出したりできるのは、どんな操作をしてるのですか? 釘を甘くして回転を多くしてるのでしょうか? それともホールの遠隔でしょうか? パチンコ初心者なのでパチンコの当たるメカニズムがよく分かりずらいのでよろしくお願いします。

  • パチンコの遊技台トラブル

    私はパチンコ店のホールスタッフをしています 今日、大海物語で貸玉ボタンを押しても玉が貸し出されないというトラブルに遭いました。台を開けて基盤のエラー表示の数字を見ると、4と表示されていました。リセットボタンを押しても直りませんでした。これは何のエラーで原因は何でしょうか。教えて下さい。御願いします

  • 大海物語の大当たりラウンドで…

    くだらない疑問なのですが、大海物語の大当たりラウンド中、出玉がいっぱいになると 「出玉を抜いてください…○○が通常に戻るよ(?)」 と声がします。 ホールがうるさくていつも聞こえないのですが、 なんて言っているのかご存じの方教えてください! くだらないのですが、いつも「なにが通常に戻るって言ってるのかな…」と気になっていました(^^; 宜しくお願いします。

  • 大当たりを引きやすいのは?

    大海物語で回転数が千回の台と0回の台とではどちらの台の方が大当たりを引き安いでしょうか? (注)千円当たりの回転数は全く同一とします

  • 大当たりを引きやすいのは?

    大海物語で回転数が千回ハマッている台と0回の台とではどちらの台の方が次に大当たりを引く可能性が高いでしょうか? (注)千円当たりの回転数は全く同一とします

  • パチンコCR機の大当たりについて

    CR機は315分の1の大当たり確率くらいのが多いようですが、 なぜ良く大当たりする台とぜんぜん当たらないのがあるのですか。 数学の確率論からいえばありえない話で、そこには意図的に当たるようにないし当たらないようにしかけがあるわけでしょう。でなかったら、昨日は「爆発台で今日はダメ台」という現象はおきないはず。そこで質問ですが、店側はどんな「調整」をするのでしょうか。「釘しか調整しない」なら、回転数の差がでてくるくらいで、大当たり確率は理論上かわらないはずです。ちなみに私は「海物語3・3R」を打っています。

  • パチンコです。

    パチンコです。 以前、1円パチンコで新台にもかかわらず0回で1000回転〔そのときは地中海の海だと思います。1万近く使ったと思います〕、自分だけ当たりが引けなかったので文句を言ったことがあります。すると店は 1、1日に大当たり台数を決めている。大当たりしないのは、大当たり台数に座らなかったから。 つまり、抽選関係なく1日にその台の当たり回数が決まっているので、それ以上回しても絶対当たらない。 2、よくクレームいうが、出てるときは自分が1番出ていると喜んで勝手に思い込んでいる。 つまり、客の様子までしっかり監視して見ている。出ている時はみんなそういう顔しているのだろう。 3、1円パチンコでは1万5000円使うのは普通である。4円だと6万円使うのは普通である。 つまり、客の財布までしっかり見て把握し、それぐらい使わせるのが客の平均金額〔店の営業方針〕だといいたいのだろう。 よく質問を見ると釘とか言われますが、とくに釘に対しては言ってませんでした。大当たり回数を決めているのなら、その台はその日は店で0回と決めていたら、その日は本日当たりなしでもおかしくないなぁと思った。 って、それって違法なのではないのでしょうか?当たり回数を決めているって、どうなのでしょうか?

  • パチンコは、本当に完全抽選ですか?

    最近、羽根デジ(約1/100)を打っています。 羽根デジを打つ理由は、ボーダーを根拠に、短期で確率を収束させて収支を安定させる為です。 (例えば、2000回/日 x 週5日 = 10000回 で確率の100倍となり、なんとか1週間で結果がでるような気がするからです。) ところで、パチンコを一日中、毎日のように打っていると、明らかに日によって台の好調・不調の傾向がでます。 また、非常に長いスパンでみても、台によって差がでています。(これは、ホールの情報を見ての感想です。) また、お座り一発(入賞一発めで大当たり)が確率以上に多すぎ、逆に500以上の嵌りも多すぎると思います。 パチンコは、本来、一発一発の完全抽選でなければならないはずなんですが、本当なんでしょうか? 客の射幸心を煽る為か、終日良く回る台を回し続けるパチプロ対策に少し波を設けてあるような気がするんですが、どうなんでしょうか。