• ベストアンサー

海老名から新宿に行くのは相鉄小田急どちらが良い?

今度相鉄がJR乗り入れで新宿まで直結しました。海老名から新宿に行く時は小田急で行くのが良いのか相鉄が良いのか迷います。双方の路線の色々なメリットデメリットを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

圧倒的に小田急だろう。 乗換なし、運転本数も多いし、運賃も小田急の分だけで済む。 ロマンスカーも1時間に1本は海老名停車があるから、そういう選択肢もできる(IC507円+特急券570円。相鉄・JRのIC運賃に199円追加で乗れる) 相鉄・JR直通のデメリットは、2社分の運賃がかかるのと、運転本数が少ないこと、ロマンスカーのような指定席優等列車が無い点にある。 ということで、わざわざ海老名から新宿まで相鉄・JR経由で行く理由は無いんじゃないかな。 余談だが、これが相鉄→東急直通で渋谷となると、どちらも変わらない・・・いや、その頃になっても下北沢で京王に乗り換えてるのが安いか(IC588円)※。 相鉄東急連絡線の加算運賃とかもあるだろうし。 ※調べたら回答日現在では、海老名-小田急-相模大野-中央林間-東急田園都市線-渋谷が一番安かった(IC555円)。 距離のマジックと東急の安さ、何てこった!。連絡線運賃どうなるんだか。 (海老名-小田急新宿-JR渋谷でIC660円、海老名-代々木上原-メトロ渋谷でもIC630円)

momomonao
質問者

お礼

PCの不具合で返信大幅に遅れてすみません。詳しい解説ありがとうございます。うーん、他の皆さんが回答されているように、JR接続と、始発で座れる以外、メリットなさそうですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

途中、大和や武蔵小杉や大崎、渋谷など、寄り道しないんなら、圧倒的に小田急電鉄ですね。

momomonao
質問者

お礼

PCの不具合で返信大幅に遅れてすみません。なるほど、寄り道の可能性がある場合は確かに相鉄がいいかもしれませんね。参考にさせていただきます。

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1231/2867)
回答No.4

海老名から新宿や大和から新宿のように小田急線だけで行けるルートでは料金も時間的にも小田急が優位です。 なので相鉄もそれ以外のルートでの利便性をアピールしています。 https://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/ 新宿からJRに乗り換えて他の方面に行く場合に直接JRに乗り入れる相鉄JR直通にメリットが出てくると思います。

momomonao
質問者

お礼

PCの不具合で返信大幅に遅れてすみません。なるほど、JR乗換えの便利さは確かにありますね。参考にさせていただきます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

momomonaoさん、こんばんは。 圧倒的に小田急でしょう。小田急新宿駅もありますからね。

momomonao
質問者

お礼

PCの不具合で返信大幅に遅れてすみません。なるほど、やはりそうなんですね。でも逆に言うとなぜ相鉄が乗り入れにこだわったのかが謎ですね。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

小田急のほうが、早い、安い、便利(本数が多い)です。(503円:874円) 相鉄・JR直通の唯一のメリットは、海老名始発なので必ず座れることです。

momomonao
質問者

お礼

PCの不具合で返信大幅に遅れてすみません。なるほど、確かに座れるのがメリットですね。逆に言うとそれくらいしかないのかも。参考にさせていただきます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

安いのは圧倒的に小田急でしょう。所要時間や本数については未確認です。

momomonao
質問者

お礼

PCの不具合で返信大幅に遅れてすみません。やはり小田急なんですかね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 新しい路線二ついて〔相鉄線〕

    今度、相鉄線が羽沢まで路線新設され、そこからJRや東急東横線に直通すると言ってますが、東横線に直通するメリットとは何でしょうか? 都心に行くならJRだけで十分だと思います。 その辺の回答よろしくお願いします。

  • 海老名駅での乗り換えについて

    小田急線:海老名駅⇔相鉄線:海老名駅の乗り換えですが、バリアフリーになっていますでしょうか? ベビーカーに赤ちゃんを乗せて、小田急線の最寄駅から海老名経由で横浜駅へ行かなければなりません。 ベビーカーなのでエレベーターかスロープしか利用できません。 (エスカレーターは特に下りが危険で乗れません。。。) 相鉄線や小田急線のHPで駅構内図を調べてみたのですが、ちょっとよくわからなくて…。 どなたか至急教えてください。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 新宿発の小田急線の混雑状況について

    今度、新宿発の小田急線で、厚木に出張になりました。 出発は、新宿を7時台です。 普段乗車したことのない路線のため、混雑状況が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 移動時間はあるので、最悪、快速でなく普通でも良いと考えております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 大和~小田原?海老名~小田原?

    相鉄線から乗り換えて小田急線で小田原まで行きたいのです。 調べた結果、大和~小田原というルートと海老名~小田原というルートがありました。一ヶ月の定期代(相鉄・小田急)を計算したら、大和~小田原ルートの方が安いです。 通学する事を考えたら、定期代の安い大和~小田原ルートor乗換が少ない海老名~小田原ルート、どちらが良いのでしょうか?

  • 相鉄線のJR、東横線の乗り入れ

    相鉄線がJR、東横線に乗り入れしますが、 何故、両線に乗り入れするのでしょうか? 過剰投資のような気がするので、 JRのみに乗り入れで良いと思います。 神奈川県央から新横浜へのアクセス向上のためなら 相鉄戦から新横浜まで作って、新横浜から東横線までは必要ないのでは?

  • 相鉄線とJR線の直通運転について

    相鉄線とJR線の直通運転について ヤフーのニュースを見ていたところ相鉄線とJR線の直通運転を行うための工事の起工式が行われたようです。 現在の横須賀線の線路容量はかなり厳しくなっていると思います(ラッシュ時はむしろ入る余裕がないように感じているのですが)。 そこで乗り入れは新宿となっているようですが、湘南新宿ラインやNEX、埼京線とかなり折り返しにそこまで余裕のない駅で折り返しては、なにかしら遅れをもってかえるような状況が発生するのではないかと思っています。 埼京線の電車を相鉄線と直通線に充て(現在の埼京線の新宿折り返しの電車を置かない)たりして、線路容量を確保したりするのでしょうか(とても素人考えにしか思いませんが)? まだまだ計画段階だからわからないということではなく、皆様の考えをお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 小田急線新宿駅から東口に出るには??

    明日新宿へ行くのですが今まであまり新宿へ行ったことがないので迷子になりそうです。 新宿東口へ行きたいのですが私が利用するのは小田急線(急行)です。 調べてみると小田急線には東口という改札はないんですね。 でもJRの改札を使えると聞きました。 この場合小田急線のホームからはどのようにJRの改札を使い、東口へでればいいのでしょうか? あとJRの改札を使うと言うことですがパスモで問題なく通れるのでしょうか? さらに帰りの場合も教えていただけると幸いです。

  • 回数券を使って新宿で小田急線からJRへ乗り換えます

    乗り換え口の自動改札で異なった2社の切符がとおるかどうか不安なので教えてください。 小田急線で藤沢から新宿まで行き、そこからJR総武線に乗り換えます。 小田急線は新宿まで、総武線は新宿からそれぞれ回数券を持っています。 この場合、 (1)藤沢駅で小田急線の切符で自動改札をとおる (2)新宿駅で「JR線乗換え口」で小田急、JR両方の切符を 2枚重ねて自動改札に入れればいいのでしょうか? (つまり、小田急の切符だけ回収され、JRは手元に戻る) それとも、いったん小田急新宿駅の改札をでて、JR新宿駅の 改札を通らなければならないのでしょうか?

  • 相鉄新横浜線に乗ってきました

    休みが取れたので相鉄新横浜線に乗ってきました。 新宿から海老名行に乗ったんですが、平日の 昼間ということもありガラガラ。一車両に 数名のみ。同じように物見遊山という人が多かったです。 帰りの海老名発新宿行はそこそこ乗ってましたし、 本命は新横浜行なんでしょうが、採算合うんでしょうか。 https://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/

  • 朝の通勤時間帯の相鉄西横浜から海老名迄の混雑具合

    今度相鉄線に乗って知人が通勤することになったそうで、混雑の具合が事前に分かればありがたい、と言っていたので代わりに質問します。 朝6時半位から7時半位までの、相鉄線の西横浜駅から海老名駅までの込み具合というのはど のような感じなのでしょうか?また、帰りは逆になりますが、海老名駅から西横浜駅までの夜6時半位から8時半位までの込み具合はどうなのでしょうか? 急いではおりませんが、教えて戴けると大変ありがたいです。 宜しくお願い致します。