• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:麻薬は種類ごとに、体のどの臓腑に悪影響になりますか)

麻薬の種類ごとに体のどの臓腑に影響があるのか

このQ&Aのポイント
  • 麻薬の種類ごとに、体のどの臓腑に悪影響があるのかについて知りたいです。芸能人が麻薬で逮捕されるなどの事件が起きているため、麻薬の害について関心があります。
  • 麻薬は体や脳に悪影響を与え、早期老化の原因となることが知られています。そこで、具体的には麻薬の種類ごとに、体のどの臓腑に悪影響があるのかを知りたいです。
  • 麻薬の種類ごとに、体のどの臓腑に悪影響があるのかについて詳しく知りたいです。芸能人の麻薬逮捕事件などが報道され、麻薬の影響について関心が高まっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

興奮したりし 血圧の上昇 心拍数の異常のため 心臓・血管には非常に負担がかかります 田代のように痩せるイメージが強いですが 清原や沢尻のように ちゃんと栄養管理すれば そんなに体は壊れません 食費も削ってまで入手するようになってくると体中ボロボロになります

tea-therapy
質問者

お礼

麻薬は、心臓・血管に悪影響するということですね。 芸能人は、見た目に分かりにくいですね。いつも不思議に思います。 御回答をいただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6343/18898)
回答No.5

全て 脳

tea-therapy
質問者

お礼

単刀直入に言えば、体すべての臓腑と脳なんですね。 御回答をいただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

脳の細胞が溶け出して、脳がスカスカになっていくんです。 身体に悪いどころじゃなく、 ちょっとの量を得るために犯罪くらい簡単に手を染めるようになるのは、前頭前野の人間らしい行動を司る部分が壊滅的ダメージを受けるからです。 脳に悪すぎるんだよ。薬で認知症みたくなるわけだ。 なにせ、家族を人身売買のブローカーに売り飛ばすレベルに落ちるから、法律で禁止されてるんです。 禁止薬物はすべて脳に致命的ダメージを与えるものです。クスリやめますか、人間やめますかですね。

tea-therapy
質問者

お礼

とても分かりやすく参考になりました。 麻薬は、脳に大きなダメージを与えるのですね。 人間らしさがなくなってしまうのは、大変恐ろしいことです。 御回答をいただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

麻薬や覚せい剤が最も顕著な悪影響を与えるのは脳と神経です。多くの麻薬や覚せい剤などは、神経伝達物質やそのレセプター(伝達物質を受け取る器官)などに悪さをして、いろいろな作用を起こすわけですが多くの場合は異常な興奮状態(いわゆる興奮ではなく神経細胞が異常に強い刺激を受けたのと同じような状態になる)や、逆に以上に沈静化するなどの状態となり、それが通常ならありえない長時間続くことによって、神経細胞間の伝達機構が破壊されます。脳は最も多くの神経細胞が集まった組織であり、その影響も最も顕著に現れます。良く廃人になるとか言われますが、脳が破壊されて正常な思考能力を失うということです。

tea-therapy
質問者

お礼

とても分かりやすく参考になりました。 脳が破壊されてしまうということですが、いつも感じるのですが、 芸能人は、麻薬をやっていても、仕事に影響はしていないように見えます。 (見た目に顕著にわからないですね。) 細かくたずさわった方は、なんかこの人変だな?と思うのですかね? 廃人になってしまうのは、本当に怖いことですね。 御回答をいただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • run784315
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

麻薬が体のどの臓腑(五臓六腑)」に悪影響になるのか。 法律で吸ったりしちゃダメなのに、隠れて吸ったりする事で心(ハート)に一番悪影響あるんじゃないかと思いますよ?😥

tea-therapy
質問者

お礼

麻薬は、心(ココロ)に悪い影響を与えるということですね。 脳が破壊されてしまうからそうなるんですね。 御回答をいただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸能人はなぜ麻薬をしても見た目に分かりにくいのか?

    芸能人で、麻薬でよく逮捕されるのは、以前からあることですね。 私の好きな中国のイケメンの歌手も覚醒剤で捕まりました。 いつも思うのですが、麻薬による見た目の劣化が、芸能人は極小に思います。 一般人では、麻薬をした後の顔をしていないときと比べるとかなり見た目に差がありますが、芸能人はなぜ〇十年前から麻薬に手を出していても、そんなに変わっていないというか、俳優業、歌手業に支障が出るくらい見た目の劣化と行動などおかしな点が著しい方は見られないのは、なぜだと思いますか? 御回答をお待ちしております。よろしくおねがいします。

  • 麻薬はそこまで批判されることですか?

    何故か、麻薬より痴漢や強姦の方が芸能界では甘く見られているような気がします。 麻薬をやって人殺しや強姦など人を傷つけたら悪いと思いますが、ただ麻薬をやっただけならそんなに悪くないと思います。捕まって更生すればいいと思います。 痴漢や強姦のほうがずっと重罪だとおもいませんか? 酒井法子はかなり批判されていますよね?他人に危害は及ぼしてませんよね? 自分の子供に影響はありますが、他人に悪いことはしていません。 また、なぜ長渕剛は批判をそこまでされないのは理不尽じゃないですか? キャラクターと違いでしょうか?酒井法子を批判する人は何故そこまで批判するんですか?

  • 五臓六腑の現代医学でのカテゴリ分け

    内臓の臓器ごとのカテゴリ分けとして五臓六腑が有名ですが 現代医学でのカテゴリ分とは違うとのことです。 *wikipediaより もちろん、細分化が進んでいるのでいくらでも細かくは言えると思います。 現代の医学、西洋医学で、最も大きいカテゴリ分けでいうと (五臓六腑程度で)何種類の臓器と分けられるのでしょうか? wikipediaの”人体解剖学”の内側 によると臓器は13のようです。 * 肝臓 * 心臓 * 肺臓 * 膵臓 * 腎臓 * 胃 * 小腸 * 大腸 * 膀胱 * 胆嚢 * 脳 * 副腎 * 脾臓 しかしこの分類が、何に基づいての分類なのかがよく分かりませんし、 私の感覚の“臓器”だと脳は意外な感じがしました。 この分類以外でも、違う分類があったら教えてください。 学派によってその分類が違うと思うので、 WHOの~によると、とか出典を教えてもらえると助かります。

  • 麻薬は悪くてタバコはいいのか?

    最近、麻薬に関するニュースが多く流れます。 同様の嗜好品で程度の差こそあれ依存性や身体への影響があるタバコは社会的に許されていいのでしょうか? 違いは合法か違法かくらいの差だと思います。 特に、芸能界のご意見番と言われている方が散々芸能界の麻薬汚染について厳しい意見を述べた後に、 自身の禁煙に関する本の宣伝をするようなケースに違和感を感じます。 乱暴かもしれませんが、タバコ=合法ドラッグです。 今まで合法ドラッグ漬けだった人間が、違法ドラッグ常習者を非難するというのはナンセンスだと思います。 ここまで麻薬について厳しくするのであれば、タバコも同時に違法化してしまえばよいかと思います。 何故こんなにタバコに甘いのでしょうか? 以上です。

  • 下痢止めで麻薬検査に引っかかる?

    おなかが弱い(過敏性腸症候群)もので下痢止めを処方されております。 これに関して不安があります。 とある所で聞いた話なのですが、 下痢止めや風邪の時の咳止めとして広く使われている、リン酸コデインですが、以前あった10%の物は医療用麻薬でした。 現在は10%は廃止され、1%のもの(医療用麻薬ではない)を飲んでいますが、10%の時(当然量が少なくてすむので10%の方が飲みやすかった)から1%になったとき量は10倍に増えています。 それでも問題のない量であると医者は言っているので、医学的には問題ないのだと思います。 しかし、こういった薬を飲んでいると、警察などの麻薬の検査に引っかかるという話を聞いて不安に思っています。 最近都心部では特に職務質問などが増えた印象があり、もちろん後ろめたいことはないのですが、何かのことでそういったことにあい、検査で麻薬の反応が→逮捕、のようなことになると恐ろしいと思ったもので…。そう思っているとなおさら怪しまれそうです。 こういう場合は説明しても信じてもらえない気がしますし、しかし、この話(検査に引っかかる)自体怪しいので、本当にリン酸コデインを飲んでいると検査に引っかかることはあるのでしょうか。 もし引っかかるのなら対策としては下痢止めとして飲んでいると言うことで大丈夫なのでしょうか? 教えて頂けますと幸いです。

  • 麻薬、ドーピングの検査

    最近芸能人などの間で麻薬を使うのが流行ってますね。もし大麻かなんかを服用した際、尿や血液検査できっとわかると思うんですが、いったいそれはどのくらい前の期間のが分かるのでしょうか?一度つかったらもうずっと分かるものなのですか?それとも1週間くらいで分からなくなってしますのですか?ドーピングも同じですか?どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 「よく噛んで食べる」「飲む込むように食べる」の体に及ぼす影響の違いについて

    最近、 「飲み込むように食べている」という指摘をうけ、すごく体に悪いというように言われました。食べるのがすごく速く、他の人と同じ物を食べてても自分だけすぐに食べ終わってしまいます。 最近は意識してよく噛んでゆっくり食べるように心がけています。 もちろん、昔から「よく噛んで食べよう」とのことは言われ続けているのでそっちのほうが体にいいに決まっているとは思いますが、では具体的に、両者の食べ方が体に与える影響の違いについて知っているかたがいたら教えて下さい。

  • 突然体がスーッとする

    数年前にも何ヶ月かに一度くらいあったのですが、ここ何ヶ月かは2日に一度くらい、気持ちが良いくらいからだの力が抜ける事があります。 気持ちがいいですが、明らかに体の異常です。 貧血とは違う感覚で、麻薬もタバコもお酒もやっていません。 栄養不足は考えられます。 とりあえず、萎縮などの脳の異常でなければほっておきたいのですが、脳の病気でこのような症状が出ることはあるのでしょうか? 説明不足ですが、わかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 姿勢の悪さは体にどのような影響を及ぼしていますか?

    最近体の歪みを気にし始めました。ネットや本で色々調べてみると、どうも姿勢の悪さが影響してるのではないか?…と思うようになりました。  よく呼吸が苦しくなったり、血流が悪くなったり、肩や腰も痛くなるし、よく下痢もするんです。 姿勢以外にも色々な要因があると思いますが、姿勢を正して歩くようになってから体の調子が何となく良くなった気がします。 もっと多くの知識を積んで、試してみたいです。姿勢の良し悪しで体にどのような影響を及ぼすのか? 姿勢の良い座り方、立ち方などをご存知の方は些細な事でも構いませんので教えて下さい。

  • 体に悪影響のないシャンプーとは

    体に悪いシャンプーとそうでないシャンプーがあると聞きました。 CMをたくさんしている&ドラッグストア等で安く売っているシャンプーはガソリンのようなものが原料だと。 頭皮から吸収され、女性の場合は子宮に蓄積され不妊につながるそうです。 現在、使用しているシャンプーは毎日CMを見るような有名なシャンプーです。 健康や美容の専門家が話していたので不安になりシャンプーを変えたいのですが、1本3000円もするような高いものは買えません。 具体的にどんなシャンプーがいいのか、また比較的安価で体に悪影響のないシャンプーをご存知でしたら教えてください。