• ベストアンサー

家族が保証人になるのを食い止めたい

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.2

母親に保証人にならないようにすることも大切ですが、本人が借金を出来ないようにする必要も有ります。 そのためには、下記のような方法が考えられます。 1.成年後見制度を使う。 本人・配偶者・4親等内の親族などが家庭裁判所に申し立てて家裁の審判を経て決定されると、保佐人の同意無しに行われた借財などは取り消す事ができます。 詳細は、参考urlをご覧ください。 2.各都道府県の貸金業協会や銀行協会個人信用情報センターに貸出停止依頼をする。 下記のページをご覧ください。http://www.cardlife.com/e/list.html 関連する質問がありますから、下記のページもご覧ください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=882552 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=353447

参考URL:
http://www.shiho-shoshi.or.jp/frontline/seinen/seinen.htm
yuki_yuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2の方は、試みたことがありますが、 たしか、貸付禁止にするのって、本人が依頼に行かないとダメですよね。 昔一度、母が弟の借金を肩代わりしたときに、 それをやろうとしたんですが、本人が来ないとダメだといわれました。 本人に返済能力などないと言ってもダメでした。 弟は、「もう借りないから」を口癖に、そのような登録をする気はまったくないので、 残念ですが、本人を連れて行くことは不可能なのです。

関連するQ&A

  • 借金の保証人について

    父親がギャンブル依存症のため多重債務をしてました。 数万円を父親の身内から借りるために私が保証人になっています。 色々調べ、身内が資金援助をしたり保証人になるのはよくないというのがわかりました。ギャンブルを繰り返す原因にもなるようです。 この保証人になったのを撤回したいのですが、何か法的な措置が必要でしょうか? 保証人を辞めた場合、父親が身内にお金を返すためにまた銀行系ローンなどからお金を借りることになるかと思います。

  • 多重債務及び連帯保証人について

    銀行の方に多重債務及び連帯保証人についてお尋ねします。 家族自営業ですが運転資金調達の為に 地方銀行で父(社長)の連帯保証人になりました、 150万円でOKでした、 連帯保証人になる時も、個人信用情報機関に 保証人も債務者同様に調査されるのでしょうか? ちなみに私は400万円の内緒の借金があり 多重債務者で現在コツコツと返済中です、 全て今まで遅れず毎月返済しておりますが 連帯保証人になった銀行にも3口150万円の 借金があります、しかしこの間手続きに 来られた際に、銀行マンが私にこのようなローンがありますが まとめて借り替えませんかと言う話しをされ パンフレットを置いて行きました。 それは私の個人情報を知った上で 借り換えの話しを持ってきてくれたのでしょうか? 私個人的にもこの銀行とは20年以上の取引があり 過去にも何回かお借りしました事がありますが 全て期日通り完済して来ました。 銀行で借り換え融資OKでも保障会社がNOでしたら だめなのでしょうか?(保証会社 株 オリエントコーポレーション) その銀行マンに一度相談する価値はあると思いますでしょうか?

  • 家族が連帯保証人になってしまいました

    同居の弟(45歳独身)が、知人の借金の連帯保証人になったようです。 お恥ずかしいのですが、弟には無職の上、貯金もなく、借金の返済能力など全くありません。 もしこの知人が借金を返済できなくなったら、弟の同居の家族である私たちが返済することになるのでしょうか? 同居しているというだけで、債務を負うことになりますか?

  • 連帯保証人もお金を借りれるのでしょうか?

    先日父が亡くなり、父が連帯保証人をしていた債務の連帯保証人は、相 続人が連帯保証人になる旨を聞きました。 額面もかなり多い債務の連帯保証人なので、相続放棄も考えましたが、 債務者が身内と言うことも有り相続することを決めました。 ただ遺産のほとんどを母に相続させた為、私自身に資産はほとんどあり ません。 このような状況下で起業をしようと考えているのですが、債務者で無い とは言え巨額な債務の連帯保証人である私が、銀行から起業資金を借り ることは出来るのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えいただけますと幸いで す。よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの連帯保証人について(借換)

    今回、住宅ローンの借り換えで銀行を回りました。 連帯保証人欄ですが、ある銀行では、債務に関する連帯保証人は要らないといわれ、ある銀行では、土地に一部名義が入っているので必要だといわれました。 土地の一部は私(妻)名義で、頭金の一部がそこに当てられ、その分に関しては支払いが済んでいるという見解なんですが、(現在のローンもそうです)なぜ今回私の連帯保障が必要なのでしょうか? もし万が一何かがあった時なんですが、仕事もしていなければ収入も無い、そんな人が保証人になっても意味がないと思いますし、そんな人に取立てをする意味がわからないのですが・・・。 急いでいます。わかりやすく教えていただけると助かります。

  • 親族身内の闇金の借金の取り立てについて

    お世話になります。 結婚して、すでに家を出ているものです。 私には、借金癖のある母と弟がいます。 本人たちは闇金から借金はしていない!と言いますが 嘘ばかり吐いて、隠し事ばかりしてきた多重債務だったものの言い分なんてアテになりません。 でも、こちらではもう闇金については調べようがないし、どうしようもありません・・。 もし彼らが闇金で借金をする際に私の家の情報を教えていて 母や弟が逃げたり、死んだ場合は、私の家まで、取り立てが来ますよね? 夫は会社員です。 勤務先の会社まで、取り立ての電話がくるのではないか?と不安で仕方ありません。 そんなことになったら、夫は会社での立場を失います。 夫や子どもの人生まで狂わせてしまいかねません。 実際、義兄の勤務先まで電話で取り立ては来ますか? その場合、何か対策はありますか? よろしくお願いいたします。

  • ★相続問題、保証問題で悩んでいます!!

    私は三代続いた建設業をしてましたが、この不況のため今年の春に事業を閉鎖しました。 従業員は全員解雇して給料、退職金や仕入のお金等は滞り無く支払えたのですが、銀行債務が5億円残ってしまい、今会社の跡地や個人の不動産を売却したりして清算業務に明け暮れています。 まだ売れてませんが、全部売れたとして3億円以上の借金が残る見込みです。この借金は私と会社役員であった母が保証していました。 その母は、昔父が無くなった時の保険金や、自分の給料などをコツコツタンス預金して8,000万円現金で残してくれてました。何もかも無くしたらこのお金で再起できるようにとの想いでしてくれてました。 けど、このお金を全額借金返済に充てたところで2億円以上の負債は残るのが現状です。 その母が先日不慮の事故で亡くなってしまいました。 私は姉との2人兄弟なのですが、嫁いだ姉がそのタンス預金の相続を主張してきたのです。 私は、このお金全額返済したとしてもまだ借金が残るから当然相続の主張はしてこないと思ってましたが、お金と事業保証は別だと主張するのです。 実際この場合どうなるのでしょうか? お金だけ相続して金融機関の保証債務は引き継がなくても良いものなんでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい!よろしくお願いします。

  • 保証債務はなくならないか?

    会社を役員の時辞めたのですが、銀行に対しての個人保証債務はなくならないのでしょうか。会社は別の保証人を探すか、借金を返済して、私の保証債務をなくす義務はないのでしょうか。法律上どうなっているのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 保証人が自殺した場合

    借金問題で自殺した人がいます。 本人ではないので保証人だと思うのですが亡くなった場合、その借金はどうなってしまうのでしょうか? その取立てで自殺したので、私としたらその人に返す金はない!と怒りたいです。 が、法律ではどうなっているのか、知りたいです。 法律問題を質問してすみません。

  • 保証人を抜けた人がいるのですがそれってほんとですか?

    何度かこちらでお世話になっています。いつもありがとうございます。今回もよろしくお願いします。 保証人になってるいる人が行政書士人にいくらかお金を出して用紙を書いてもらって保証人を抜けれたことききましたが、ほんとにそういうことってできるのでしょうか?そんなことができるんだったら保証人の抜け方を教えてください。父が債務者で母が保証人(連帯かもしれません)になって母を助けたいのです。今両親は離婚していますが保証人だけはどうしても抜けれないしと思っているところでそういった上記の話を聞きました。母の保証人は父が自営業をしてるので銀行からの借り入れの保証人・持家の保証人です。どうか宜しくお願いします。