• ベストアンサー

今更ですが、ハロウィンっている?いらん?

タイトル通りです ハロウィンって… 1 いる 2 いらん 3 その他 私はいらんに1票 ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240484
noname#240484
回答No.25

みちよ女史、こんばんはぁぁぁ!!! v(゜∀゜*)(*゜∀゜)v 私もいらん!に1票よ!(v^ー°)b まったく興味無いわ! (*`・ω・)ゞ

michiyo19750208
質問者

お礼

禿禿ちゃん回答ありがとうございます 明日、ハロウィン限定のチョコレート食べるぜぃ!! それで充分さっ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (30)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6405/19047)
回答No.31

クリスマス・・・・・おもちゃ業界が売り上げを伸ばすため バレンタイン・・・・お菓子業界が売り上げを伸ばすため ハロウィン・・・・・かぼちゃ農家が売り上げを伸ばすため といった下心で外国の文化を取り入れただけですからね かぼちゃの中身はスタッフがみんなで美味しく頂きました 知らんけど

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます そんなかぼちゃ農家聞いたことないですよ 知らんけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.30

おはようございます。 元々興味が無い事もあり、個人的には不要です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私も基本的には興味ナシです ゴディバのチョコレートで季節を感じます それさえあれば充分です で、また手術したんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

michiyoさん、おはようございます。 3 その他 どちらでもいいです。あまり興味がないので、要る要らないの感情が湧くこともありませんでした。 経済を回してくれる分には有り難い。皆で楽しむのも良いと思います。異文化を学ぶ機会にもなるし(ならない人もたくさんいる)。 ただ、他人に迷惑をかけないゴミを捨てない等、マナーは守って欲しいですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます マナーの守れない若者が多すぎます 中国人のこと悪く言えないですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka9103
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.28

海外の文化を取り入れる必要性は庶民目線では必要無い。 取り入れる理由は 需要にタダのりして稼ぐためです。 もし日本で正確なハロウィンをするなら 仮装してトリックオアトリートしないと。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >仮装してトリックオアトリートしないと。 そうですよね、子供が遊ぶお祭りですもの 本当は五穀豊穣をお祈りするハロウィンですが、でも子供たちが「お菓子ちょーだい」ってウチに来られたらちょっとイヤかも(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.27

こんばんは。 1 いる ですかね。 繁華街住みなのですが、去年までの悪マナーが祟り、今年から飲み屋のハロウィンイベントが中止になった様です。 ここ数年、英会話スクール数件が合同でハロウィン近くの週末(31日でさえ無いのが何とも、、、)の真昼間に、仮装した子供達を引き連れて提携商店を回ったり、奇抜なコスプレの若者達(酔っ払ったチャイナドレスの兄ちゃんとか)が夜中徘徊していたりでギョッとしてましたが、今年は水害の影響もあったのかとても静かでした。 とは言え、地元熱が薄っすら残る夏祭り、秋祭りも時間短縮&色々規制が強くなり、人出も随分減りました。私が子供の頃はお盆の花を売るイベントがあった気がしますがそれもいつのまにか無くなり、お墓参りも随分してません。 参加しない私が言うのもなんですが、寂びれつつある商店街のイベント数確保には何でもありの状況の様です。 ですので、ある意味それで経済効果があるなら良いんじゃないかと思います。 ハロウィンを始めクリスマス、イースター、バレンタイン等文化的な解釈無しでお祭り的な部分だけ相変わらず盛り上がってますけど、それで経済が活性化するならアリなのかなって意です。 個人的にはどれも無しで良いんですけどね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、経済効果を考えるとあっても良いのかな?と思いますが、他にメリットが考えられません 子供の仮装はカワイイけど、大人の仮装はなんだかなぁーって感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.26

いらない 渋谷見てもわかるように車道を歩き、ゴミを撒き散らし、逮捕者が 毎年でるほどの、ひどい状況は、悪魔が逃げていくとは、思えません。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます マナーの悪い若者は許せませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

3 その他 クリスマスがいらんです。キリスト教徒じゃないしそもそもキリストの誕生日違うし、年末の忙しいときで何もできないし、ケーキとチキン食べる以外、何やったらいいのかわからないし。 ということで、ハロウィンの方を盛り上げますか。仮装したり子供にお菓子あげればいいのかな?

michiyo19750208
質問者

お礼

m社長回答ありがとうございます そうなんです、ハロウィンは仮装した子供にお菓子をあげたら良いんです クリスマスもケーキとチキンがあれば充分でしょう あと、サンタさんからのプレゼントが必要ですね ところで、娘ちゃんとヘタレの弟クンは何歳になりました?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.23

こんな事を言うと人生つまらない奴と思われるでしょうけれど ハロウィンどころか 正月をはじめとした全ての年間イベントが要らないです。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 先の方と同じ考え方なんですね お正月ぐらいは盛り上がっても良いんじゃないですか? 未だにお年玉をもらっている私です(゜∀゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.22

いるかいらんか、なんて個人の問題なら話は別だけど、あるんだからしょうがない。世の中、流行り廃りの中で自分がやるかやらないかだけが決められることじゃないでしょうかね。 個人的なら、全ての祭りやイベントが基本的にはいらないですよ。基本的に行かないから。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >全ての祭りやイベントが基本的にはいらないですよ。基本的に行かないから。 私も基本的には行かない派ですが、お正月ぐらいは盛り上がっても良いんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

私もいらんに1票。 もともとはキリスト教の行事ではなく、古代ケルトの文化で到底日本とはかけ離れたイベントなんですけどね。商業主義に踊らされるのは勘弁してもらいたいですね。 私の会社のあるビルでも、昨日「仮装」と言うより「コスプレ」をして仕事をしている人を見かけましたが、明らかに「浮いた存在」でしたね(笑・ドラえもんの仮装って・・・)。 同じ「古代ケルトの文化」なら、アイリッシュやスコッチのウイスキーの方が好きです(笑・単なる呑兵衛)。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >もともとはキリスト教の行事ではなく、古代ケルトの文化で到底日本とはかけ離れたイベントなんですけどね。 えっ” キリスト教の収穫祭だとばかり思っていました でまたドラえもんの仮装? 石景山遊楽園にいた貧相なドラえもんじゃなくって(笑)? ちゃんと2等身でしたか? >アイリッシュやスコッチのウイスキーの方が好きです(笑・単なる呑兵衛)。 オイオイ、自分で言うなって(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤にあって白に無いもの

    掲題の通りです 私は信号機と赤十字しか思い浮かばないんですが、他に何かありますか? ミナさんのお知恵を拝借したいと思います よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • お出汁、どっち派ですか?

    掲題の通りです ① かつお ② こんぶ ※その他は無しです 私は関西人ですが、かつおだしの方が好きですょ ミナさんは如何でしょう? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 手袋

    装着するのに何と言いますか? 1 入れる 2 はめる 3 着る 4 その他 私は1です ミナさんは如何でしょうか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • スイカの種取り

    掲題の通りなんですが、スイカの種取りミナさんはどうしていますか? ① そのまま食べて口の中で選別する ② 予め取り除く ③ 飲み込む ④ その他 私は②です 口の中でモゴモゴするのが出来ません よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • この中で1番痛いのはどれでしょうか?

    1 どつく 2 殴る 3 蹴る 4 しばく 5 はったおす(はっちゃす) 6 その他 ミナさんはいかがですか? 私は5のはったおすです よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • カレーに対する拘りはありますか?

    掲題の通りです 私はこれと言って特に無いんですけど、ミナさんは如何かしらと思って質問します 無ければ「ナシ」と答えて下さってOKですよん♬ よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 45歳ってオバサンですか?

    タイトル通りです 私自身、まだ老け込んでもないし、若いつもりなんですが、最近の若い子の事情にトンと疎くなりました 四捨五入すれば50です 15年ぶりに痔にもなりましたww 中途半端な45歳、ミナさんは如何お考えですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ‗μ)m

  • 私、○○研究家です

    掲題の通りです ○○に当てはまる言葉は何ですか? 私は「男女問題研究家」と言ったところでしょうか? ミナさんの○○教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 日本の伝統行事を見直そう!!

    この度、九州地方で豪雨災害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます さて、今日は七夕です 何か願い事はされますか? 私は痩せない身体をついに荒療治することにしました ハロウィンやクリスマスに浮かれているそこのミナさん!! 好きな日本の伝統行事はありますか? たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ニュージーランドでハロウィーンはありますか?

    質問タイトルの通りですが、ニュージーランドでは、アメリカ等のように、ハロウィーンを実施(?)するのですか。教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 宛名職人Ver.29をダウンロードで購入しましたが、何度試しても開けません。また、ログイン画面が表示されずデータの入力ができません。
  • 再インストールを試みたり、エントリー情報の削除を試みたりしましたが反応がありません。パソコンの環境設定にも問題はありません。
  • 宛名職人Ver.29は全く使えません。一体どういうことなのでしょうか?
回答を見る