• ベストアンサー

ドローンで航空写真

全くの初心者ですが、ドローンで航空写真を撮ってみたいと思いますが (あくまでも趣味の範囲です) 1・高度はどれくらいまで? 2・飛行時間 3・飛行距離 4・値段 どんなのがお勧めでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

屋外で使うものなら、2万円くらいのものから50万円くらいのものまで幅広いです。 本体の重さが200g以上ですと、様々な法規制に縛られます。極端なことをいえば「私有地以外は飛ばせられない」といいたくなるほどです。許可なく人の土地の上空に入ってはいけないので、縛りが強いです。 200g以下でも、空港や米軍施設の近くなど規制を受けることはあります。そもそも200g以下だとかなり軽量なので、風が強い日は飛ばすのは難しいと思います。 また都内はほぼどこの場所でも不可能と思ったほうがいいと思います。 高度は150メートルまでと規制されています。そんな高さまで飛ばすことはほとんどないと思いますけどね。 飛行時間はバッテリーに左右されますが、長くても30分は持たないと思います。空中でバッテリーが切れたら墜落するだけですから、慎重な扱いになるでしょう。 飛行距離も、目視飛行が原則です。しかし下が海などの「落ちたら回収不可能」な場所を飛ばすのはなかなか度胸が必要でしょうね。最近のドローンはGPSとアプリに連動していて、事前にプログラムした通りに飛ばすこともできます。 初めての1機は、「墜落して回収できなくなっても諦められる金額のもの」から始めるのがいいのではないでしょうか。

aresukesanyo
質問者

お礼

ありがとうございました 大変参考になりました

その他の回答 (3)

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.4

先ず貴方の「ご予算」をお示し下さい。 安いモノから高価なモノまで、約1.000倍の差があります。 また、「趣味の範囲」といってもカメラやレンズに凝ると何百万円もかかります。

aresukesanyo
質問者

補足

ありがとうございます 予算は、2万円までくらいと思っています。 よろしくお願いします。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

ドローンは、法律があります。 その法律に従った使い方をしなければなりません。 趣味だからで、法律に違いはありません。 >1・高度はどれくらいまで? 法律で、地上から150mまでと決められています。 >2・飛行時間 30分飛べれば良いところでしょうね。 >3・飛行距離 目視飛行が原則です。 それ以上は飛行許可が必要になります。 >4・値段 大体20万からになるでしょうね。 おもちゃのものは、飛行安定性がありません。 最低限の、自立で姿勢安定ができないと、風が吹いたら、そこにとどまることもできずに、制御不能で墜落します。 墜落した先に人が居たら、大怪我を負います。 なので、姿勢制御を持った機種でも、30m以内に人や物があってはいけないとなっています。 更に、国が定めた空域を飛ばすことは禁止されていますし、人口密集地として指定されているエリアを飛ばすためには、許可申請を出して、許可を得なければなりません。 この申請も、なんでも申請をだせば通る物ではなく、ドローンの性能から、申請に通るものと通らない物があります。 おもちゃのドローンは通りません。 たくさんの規制がありますので、使い方をどうするのかなど、考えて、それに合わせる必要があります。

aresukesanyo
質問者

お礼

ありがとうございました よくわかりました

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

0・お勧め :Mavic 2 Pro 1・高度  :150メートル未満 2・飛行時間:30分 3・飛行距離:18km/h 4・値段  :20万円

aresukesanyo
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ドローンについて

    漠然とした思いですみません。 ドローンが買って、飛ばしてみたいと思うのですが 1.カメラで空からの景色を写してみたい。というのが一番です。 2.どれくらいの高さまで上がりますか? 3.距離はどれくらい飛びますか? 4.操作ミスしても、自分のところに帰ってきますか? 5.飛ばすのに、難かしい規制がありますか? 6.これくらいの気持ちなのですが 値段はいくらくらいのがお勧めですか? すみませんがよろしくお願いします。

  • ドローンについて

    無人航空機は、屋外だったら必ず飛行申請をしなければいけないんですか? DIDの外で、ドローンの登録をしていて、目視、上空150m未満などの条件を満たしていれば勝手に飛ばして良いんですか?

  • 200g以下のドローンは航空法が適用されないそうで

    200g以下のドローンは航空法が適用されないそうです。 いま市販されている200g以下のドローンで1番高性能なドローンを教えてください。 どのぐらい遠くに飛ばせますか? ドローンの通信距離ってラジコンのアンテナに物凄い長いループコイルを巻けばもっと遠くに電波を飛ばせたらどこまでも飛ばせるってことですか?電波を強めないと無理?

  • 航空機型ドローンの飛行時間について

    映画インターステラーで見たのですが、ソーラーパネルを搭載した航空機型のドローンが10年も空を飛んでいたようですがそんなに長時間ドローンを飛ばすことは現時点で可能なのですか?現時点で作成できない場合何年後なら作成可能ですか? また個人でドローンを作る場合(金額は問わない)製作は可能なのでしょうか? いつか作って高高度を飛ばしたいと思いそれが可能か知りたく質問させていただきました。

  • ラジコンで航空写真

    ラジコンで航空写真(高度はそんなに必要ありません)を写してみたいと思いますが、どなたか方法と費用、注意点等を教えて下さい。

  • こんなドローン開発要望(将来は人が搭乗)

    こんなドローン開発要望(将来は人が搭乗) 個人的な夢ですが(私は開発のスキルはないので、提案だけしておきます。) 私は社会に役立てばいいと思っているので、お金は要りませんし、提案だけしておきます。 ドローンのバッテリーの持続時間が飛躍的に向上し、携帯電話キャリアなどや航空交通管制部が、 管制連携し、 個人の所有するドローンも携帯キャリアやMVNOも含み、航空交通管制部も全て飛行情報を一元管理し、 緯度・経度・高度・飛行速度・バーティカル速度など、民間旅客機や貨物機や軍用機やドローンも全て一元管理にて管制を行ない、 個人でも撮影飛行や運送飛行を自由に航空交通管制部にフライトプランを提出せずとも、 自動的に全ての飛行物体が自動操縦出来るようにすれば、 便利な社会になると思います。 Amazonでもここまでは高度なサービスではありませんが、実験サービスとしてドローンを使った即配サービスをアメリカの一部で行っていますね。 GPSなど何種類かの衛星(準天頂衛星も含む)からの情報をドローンや飛行機などが個々に、即時計算したり、 航空交通管制部もドローンの管制を管理して、 ドローン単体の計算に不足があれば、それを補うデータをIDで紐付けされた各ドローンにアシストデータとして送信し、 旅客機などとの衝突を未然に防ぐようにすれば良いし、 例えばテロ対策として、 政府機関や空港や軍事施設などの重要度の高い所には近づけないまたはその近辺からは上昇出来ないようにするなど、 双方向通信にして安全性を担保すれば良いと思います。 例えば、ドローンの飛行は現在のようにGPSに頼らずとも、 または携帯キャリアのネットワークに頼らずとも、 全飛行物体にIDを付与し、GPSのような衛星から飛行経路などを指示し常時飛行状況を計算しながら、飛行機とドローンなどが衝突しないようにすれば、 個人でも、自由にドローンを飛ばせるのようになると思います。 航空交通管制部が「京」などのスーパーコンピューターを管制利用すればいいと思います。 京が噂どおりの素晴らしい能力を自ら、証明・はっきすることで実力が発揮されます。 今こそ「「京」」の実力を世界へ向けて発信するべきです。 本当に良い機会と思います。 ドローンの飛行高度も空港から半径9km以内は上空150mまで、それ以遠は上空250m迄などと、 ケチな事を言わず、一般的な旅客機の限界高度40,000フィートまで上昇出来るようにしてもらえば、いいですね。 免許制度により空撮者の夢を壊さないでほしいです。 例えば、個人で大手家電量販店で購入した、ドローンを店頭にてIDを航空交通管制部に登録し、 自由にいつでも自分の好きなルートで荷物を相手の所まで届けられるようになれば素晴らしいですね。 ただし好きなルートと言っても、 旅客機やヘリコプターなど事前にフライトプランをインターネットから事前に航空交通管制部へ登録された機体の飛行を優先し、 それらの飛行を邪魔しないようにとの範囲内で自由に飛べ回れるようにすれば、 例えば、遠く離れた家族が東京に嫁いだ娘宅へ、沖縄の実家の両親が畑で採れた野菜や或いは魚介類を段ボールに詰めて、 ドローンの積載装置部分に格納して、インターネットから航空交通管制部のサーバーにそのドローンのIDやパスワードやフライトプランを提出し、航空交通管制部がそのプランを「京」が即座に次の計算つまり、日本領空を飛行中の全飛行体とのニアミスを起こさないように、飛行のクリアランスを出し、直ぐに目的地まで飛んで行き届ける事が出来るようにすれば、 物流革命になり、トラックの事故や排ガス問題なども大幅な減少が見込まれるかと思います。 受け取り側(個人や会社など)からの受け取り時間変更も、航空交通管制部が担うようにして、飛行速度や出発時間などのあらゆる飛行方法も自動計算し、自動飛行すれば最高です。 素人の送り側・受け取り側双方からインターネットから航空交通管制部にアクセスして、飛行制限空域を避けながら、荷物が届くようになればいいですね。 最終的には人間が乗れるようになれば素晴らしい事です。海外への飛行には、各国にイミグレーションエリアを設定し、事前に各国の航空交通管制部がイミグレーションを兼任し、 そのエリアで入国が許されれば、そこから先のエリアに飛行して行けるようにすればいいです。 入国が許されなければ、イミグレーションエリア以外へは、着陸出来ないようにすればいいです。 以上、私の壮大な夢でした。 皆さんはどう思われますか?

  • ドローン、モーターが16個も

    中国ではドローンタクシーが試験飛行していますが、モーターが16個もついていました。 一般的な航空機だとエンジンが多いほど製造・整備コストが同時に嵩んで行く印象があるのですが、モーターだとメンテナンスフリーってことでしょうか?

  • 航空機の外気温表示

    航空機でよく様々なデータをモニターで表示しますが、 「外気温-50度」などと表示しますが、高度や現地時間、目的地までの距離や飛行高度などはともかく、なぜあまり興味のないと思われる、外気温表示をするのでしょうか。

  • ドローンの飛行申請が通らなくなってしまった。

    個人で趣味でドローンの飛行をしているのですが、その為にはDIPSによる飛行申請をしなければいけないのですが。 最近は以前に申請が下りたところに再度申請すると、個人で飛行しているのに補助者を付ける等とうてい無理な修正依頼が戻ってきましてあえなく取り下げると、それ以降どの飛行申請を出しても同じ修正依頼が出てきて申請が下りなくなってしまいました。 問い合わせをしたいのですが、問い合わせ先が電話のみで平日の9時~17時と仕事をしている自分としてはなかなか出来ない状況にあります。 実際、ドローンによるトラブルや事故が増えてきているので理解は出来るのですがあからさまに門前払いのような対応をされてはこれからのドローンライフに支障が出てきてしまいます。 みなさんはどのような対処をされているでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドローンタクシー

    いよいよ本格運用が始まったドローンタクシーですが、 あなたはもう利用されましたか? これから利用するなら、どんな時に使いますか? http://www.sanwakoutsu.co.jp/special/aprilfool2016.html 私は先日、観光名所で遊覧飛行を楽しんだのですが、自分が見世物になってしまってかなり恥ずかしかったです。皇居上空にさしかかったらドローン警官が速攻飛んできて捕まり、数時間こっぴどくしぼられました・・・