• 締切済み

大学受験について

はじめまして、高校2年生の理系女子です。 今、大学受験のことでとても悩んでいるのでこの文章を読んで何か思ったら意見教えていただけると幸いです。 私は大学の選び方に困っていて将来これをやりたい!!っていう夢がこれといってありません。でも最近少しずつ決めないとと思ってインターネットで調べました。職業はまだ未定だけど、人の役に立つことをしたい、できるのなら子供のためになりたいと思いました。幼稚園教諭や保育士、学校の先生など考えました。でも、もうひとつ興味があるものがあって、それは病気を抱える子供たちのためにもなりたい、と思っています。そこから看護師なども考えました。 今興味があるのは教育学系統と看護学です。 教育学でいくなら文理融合学部も気になります。 国公立でも私立でもいいのでこのような私によさそうな大学を教えていただけると幸いです。 そして、職業もこんな職業もあるよとか教えてもらえると本当に助かります。これを見て全てを決めるわけではなく、悪魔でも参考程度にしたいなと思っています。協力お願いします。 長文失礼いたしました。

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

看護学というのは「看護師資格を取るだけでいいのか、保健師や助産師資格も取りたいのか」で大きく違います。この二つを同時に取りたいのなら看護大学がいいです。その代り修得する単位が増えますからその覚悟は必要です。全ての単位を卒業までに修得すれば、看護師資格に合格したことを前提に最大3つの資格を同時取得も可能です。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

看護学 看護専門学校 

回答No.1

59歳 男性 担任の先生に相談するのが一番です 担任がダメなら塾の先生 身近で相談が一番です

関連するQ&A

  • 大学選択で悩んでいます!

    こんにちは。 私は理系の高校3年生です。 高1~高2の終わりまで、大学を決めずになんとなく数学が得意という理由で理系クラスに進み、将来は教育学部の数学専修にでも入って数学教諭を目指そうと思っていました。 しかし大して数学が好きというわけではない私が、生涯の職業に数学を選んで、果たして最後までやりとおせるのかなという不安を抱いてもいました。 でも最近、3年生になって志望校を決めようと思い出したとたんに、昔から子供が好きだった私は、保育士という職業に強く心を惹かれるようになったんです(汗 1年生のときに、文理選択で迷っているとき、担任の先生が「理系の科目でも入れる文系学部は結構あるから、迷っているなら理系にいきなさい」と言ってくれた気がしたのですが、一向にそういった大学が見つかりません。 もう教科書も買ってしまったので、いまさら文転するわけにもいかないですし… そこで皆さんに質問です! 理系選択者でも、理系科目をつかって入れる、保育士資格が取れる大学はありますか? うちはあまり裕福な家庭じゃないので、できれば国公立を目指したいのですが… そういう大学をしってるよ、また、自分は理系だったけど入れたよ、という方は、ぜひアドバイスをよろしくお願いします!

  • 理系でも・・・

    こんにちは。 国公立大学志望の高校三年生です。 私は昨年まで看護士に憧れており、 看護学部に進学するため 文理選択時に理系を選択しました。 ですが様々な大学の オープンキャンパスに参加することにより 自分のやりたいこととは違うと感じ、 進路を変更することにしました。 現在は子どもの心理や障がい児の支援などに 興味があり、教育学部を志しています。 先生方に相談したところ 「教育学部の心理や障がい児教育は 文系系統だからすすめない。 せっかく理系科目が得意なんだから 工学部や理学部を目指せ。 (そこから教員を目指せと。)」 「募集定員も少ないし難しい。」 と言われてしまいました。 私は数学が最も得意で 社会が大の苦手。 バリバリの理系です。 文転は厳しいと思います・・・。 そこで、自分なりに調べたところ 理系でも受験でき、 教育学部で心理や特別支援について 学べる国公立大学は約20校程度でした。 (現在の私の学力は 偏差値65前後です。) ここで質問なのですが、 理系で受験はできても 私が行きたい学部は やはり文系が有利なのでしょうか? 先生方の言う通り 理系の学部に進むべきでしょうか? 子どもと関わる仕事に就きたい。 子どもについて学びたい。 と思っていたのは小学生の頃からで ずっと変わっていません。 看護士を目指したのも 病気の子ども達を助けたいと思ったからです。 稚拙な文章で、伝わりにくい箇所も あるかと思いますが 回答よろしくおねがいします。

  • 大学について

    こんにちは。 東海地方住みの高3女子です。 私は、幼稚園教諭か保育士になりたいと思っています。 金銭的な面で、国立である京都教育大学や奈良教育大学を目指していたのですが、元々学力が低い上、センター試験で失敗してしまったので、上記の2校はほぼ確実に無理です。 そこで、私立の大学を調べていたのですが、県内トップクラスの高校に通う友達に、「教育なら絶対に国公立がいい!」と言われました。 もう国公立の四年制大学はほぼ無理なので、どうしても国公立というなら短大しか道はありません。しかし、今まで四年制大学しか考えていなかったし、短大だと幼稚園教諭の免許は2種しか取得できません。 担任の先生には、「浪人という道もある」などとも言われました……。 国公立短大と私立四年制大なら、幼稚園教諭や保育士を目指す場合、どちらがいいのでしょうか。国公立の方が、何か有利な点などがあるんでしょうか。やはり、どの仕事でもネームバリュー重視ということなんでしょうか。 一番魅力を感じているのは京都教育大学なのですが、浪人して国公立に行かないとなれない職業でもないと思います。(幼稚園教諭や保育士の方、失礼な言い方でしたらすみません…。) 長々と失礼しました。 でも、早く願書も出さないといけないし、本当に悩んでいます。 どなたか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 養護教諭になるための進路について困っています

    私は今、高1の理系コ-スに通っています。周りの友達のほとんどが医者志望で、私もその1人でした。でも最近は、養護教諭に興味を持っています。 そこで、養護教諭についていろいろ調べてみたのですが、養護教諭になるには教育学部で養護教諭免許状を取得しなければならないのでしょうか。 養護教諭の就職口は少ないと聞いたので、もしものことを考えて看護師の資格も取っておきたいと思っているのですが、看護学科では養護教諭免許状を取得できないですよね? 看護師の資格と養護教諭の免許、両方を取得したい場合は、どうすれば良いのでしょうか。教育学部と看護学科では文理選択も変わってくるので、すごく悩んでいます。少しでも参考になることを教えていただければ嬉しいです。

  • 文系理系選択について。

    こんにちは、高校1年の女子です。 私の高校は2年から文系理系でクラスが分かれるので、 この1年でどちらに行くのか考えないといけません。 去年まで私は理系に行こうかな、と考えていたのですが、 理系は大学院も行かないといけないというのを聞いて嫌だなと思いました。 理系でも4年で卒業は可能でしょうか? 私は家の都合で国公立大学を目指しています。 国公立なら文系より理系の方が枠が大きくて入りやすいと聞いたのですが、 理系に進んだ人たちのその後の職業みたいなのを見ていると、 行きたいと思える職業がありません。 むしろ文系のその後の職業のほうが行きたいです。 でも、絶対これになる!と思っている職業はありません。 職業を考えてから、文理選択をするべきでしょうか? 私は数学に苦手意識を持っていません。 理科は生物と地学は苦手ですが、物理と化学は普通に好きです。 国語も英語も普通に好きですが、社会が苦手です。 これを先生に言うと理系だねと言われたのですがそう思いますか? 長くなってすいません。 私が聞きたいのは、 1、理系に進んで大学院に行かないという選択肢はありますか? またその人は卒業後どのような職業につけますか? 2、国公立大学は理系のほうが入りやすいのですか? なりたい職業を考えてから文理選択をするべきですか? 3、あなたなら私に文系理系どちらをおすすめしますか?

  • 大学と職業・・・・

    高1のものです 今僕の学校では文理選択の真っ最中です みんなどちらにしようか迷ってるみたいです・・・ 僕はというとすぐに決まりました 小さい頃から数学(算数)が好きで「大人になったら数学を絶対使う職業に就く」と漠然に決めてました 今でもその気持ちは変わってません また物理にも興味があります。まだ学校で学習はしてませんが、建物は何度までなら耐えれる?みたいなのにかなり興味があります。よく内容を分かってないのですが(汗) それに化学も好きになりかけです。この前のテストでも学年2位という成績を残せました このような理由から『理系』を選びました しかし 決してなりたい職業や行きたい大学があるわけではありません 今さら文系にいこうなんて全く思わないので理系の中から自分に一番向いており楽しめそうな職業を選びたいと思ってます。大学も同じです。 ここで質問です (1)理系の職業って何がありますか?おおまかな仕事も教えていただけると有難いです。 (2)理系に進むのであれば国立大学に行くべきですか?先生たちがそういいます。 (3)理系に力をいれている国立大学ってありますか?場所はどこでもいいです。 これらの質問に全部出なくてもいいので答えていただけると非常に助かります 長文失礼しました

  • 私は高校2年生で、養護教諭になりたいのですが、志望大学を、大阪教育大学

    私は高校2年生で、養護教諭になりたいのですが、志望大学を、大阪教育大学か京都女子大学かで決めかねています。 そこで、質問なのですが、 養護教諭になるのに、国公立だとか、学校のレベルだとかで左右されることってありますか? 勤める学校によっても違ってくるかもしれませんが、お答えいただければ幸いです。

  • 神戸大学大学院国際文化学研究科について

    私は大学の理系の学部に在籍している者ですが、神戸大学大学院国際文化学研究科の情報コミュニケーションコースの研究分野に非常に興味があります。しかしその研究科自体は基本的に文系で私の志望しているような一部の専攻で文理融合型のコースが存在しています。それで質問したいことがあるのですが、理系の私が文系主体の大学院の文理融合型のコースに進学して就職活動をする場合、私は文系大学院として扱われるのでしょうか?確かにその大学院の研究内容自体は非常に興味がありますが、やはり文系大学院卒は就職は厳しいと聞きます。それに基本的に私は博士課程まで進学して大学教員になるつもりはなく修士課程を修了して就職したいと思っています。ちなみに、その大学のHPに載っていた修士課程修了後の進路は進学と就職の割合が半々でした。 どなたかそのような事情に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 文系?理系?

    こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 高1の女子です。 わたしの学校では、2年生から文系・理系に分かれるので そろそろ文理を選択しなければいけません。 そこで、皆さんにお聞きしたいことがあります。 私は、将来養護教諭になりたいので、 国立大学の教育学部 養護教諭養成課程に進みたいな、 と思っています。 この場合、文理選択はどうすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 最後まで読んでくださり、 ありがとうございました。

  • 文理融合の学部で悩んでいます。

    春から高3理系になります。 文理融合型の学部に興味があります。 情報学を学びつつ、国際的なことや、社会のことについて学びたいです。 いま、注目している所は 慶応sfc 同志社 文化情報 関西学院大学 総合政策 関西大学 総合情報 などです。 この中でオススメのところや、他にも似ているところでオススメがあれば教えてください。国公立でも構いません。 また、どのようなところが良いかも教えてもらえると助かります。