• 締切済み

リビングシアターでスクリーンを購入予定なのですが、

リビングシアターでスクリーンを購入予定なのですが、マスク有無、巻き上げを電動か手動で悩んでます。安いものでも最近のものはかなり素晴らしいと聞いております。 先輩方のアドバイスを頂きたいです。 設置場所は、 天井2400mmから、更に200mm彫り込済。 補強済。 電源も確保済。 プロジェクターは天井吊り。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.3

>マスクをつけた場合は、手巻きタイプスクリーンだと、視聴するときに位置が合わない 何故?その根拠は? 電動でモーターで昇降すると位置が合い、手動で昇降すると位置が合わなくなる? 上下の調整は手動でできますし、 最下位置でプロジェクターを調整するか、何か目印を付ければ良いと思います。 私はタペストリータイプで使用する時は袋から取り出しカーテンレールにフックに引っ掛け、左右の調整をし。見終わると巻き上げ、フックを外し、片づけています。慣れれば苦労とは思いません。 映像をスクリーンにピッタリ合わせマスクの部分にはみ出さないように調整はかなり難しいでしょう。 位置が合わなくなると言う方はこの点で合わなくなると言っているのかもしれませんね。 多少はみ出し(オーバースキャン)ても目立たないようマスクは黒いと思っています。 映画の映像の縦横比(アスペクト比)は様々で9:16だけではありませんね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94 レターボックス2.35:1(12:5)など上下が黒い映像の映画を見れば細かな位置調整は気にならなくなるでしょう。 (エアコン・扇風機の風で揺れは気になります。) >傷みが早い 何故? 巻き上げ速度のムラでワカメ状になる? 長年使用すれば両側が多少伸びるのは必然でしょう。 また、空気・光に接する両側から変色・変質するでしょうからマスクはあった方が良いかもしれません。 10年以上前のタペストリータイプですが気になる伸び、変色はありません。 この機会に撮影し、購入時に撮影した解像度の低い画像も付け添付しましたので参考に。 マスク有をお勧めするのは見上げて見るのは首が疲れるので映像の位置を目の高さに合わせるためですが 大きなスクリーンで目の高さがスクリーンの中心近くなら、 もしくは 見上げて見ることが気にならないならマスク無でも良いでしょう。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5930)
回答No.2

スクリーンのサイズにもよるでしょうけど 見上げて約2時間見るのは首が辛いので私ならブラックマスクを着けスクリーンの位置を低くします。 https://theaterhouse.co.jp/use/personal/living-hometheater.php 可能ならばスクリーンの中心は視線より下です。 メーカーによって多少異なるでしょうけども巻き取り部の大きさ 電動スクリーンケースなし https://theaterhouse.co.jp/p_muse/exp/spec.html チェーンスクリーン(手動) https://theaterhouse.co.jp/p_chain/exp/spec.html 余談 庶民なのでタペストリータイプ100インチを利用しています。 音声はミニコンポですが大きな画面だとつい音量を大きくしてしまいます。 アクション映画の爆破シーンなどで家が振動し家族から「騒音公害だ」と怒られます。 知人は150インチのスクリーン、ジャズ喫茶のような巨大なJBLスピーカーを利用しまさに映画館のようですが隣人からクレームがあり満足な音量で楽しめないと嘆いています。

towa0713
質問者

お礼

ありがとうございます。 マスクをつけた場合は、手巻きタイプスクリーンだと、視聴するときに位置が合わないと言われました。 そんなにスクリーンの位置はそんなにシビアなものでしょうか? 使用頻度は週に何回かだと思うのですが、それでも電動にした方が良いのでしょうか? 価格的には手巻きにしたいのですが、つけた後に後悔したくないのでご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.1

家庭で使用するのなら、手間と使用回数を考慮しても「電動式」に する必要は無いと思います。 「手動スプリング式」にすると良いでしょう。 1)通常は天吊り状態でスプリングで巻き揚げた状態にしておきます。 2)使用開始時にスクリーン下部の穴にフック棒を引っ掛けて引き下げ  ます。 3)上映時の画面の大きさに合わせて下方に引っ張ります。 4)下の位置で止めますとスプリングの力でスクリーンが上方向に少し  動きますが、スクリーン収納部の中のラッチが掛って上昇が止まり  ます。 5)この位置で上映することができます。 6)上映が終わりましたら、スクリーンの下部を少し下げますとラッチが  外れ、スプリングの力でスクリーンが上昇させることができます。 7)手を離しますと、ブレーキが掛りますが、手で押さえながら、収納  した方が良いでしょう。 手動巻上げスプリング式スクリーンの例については下のURLをクリック して参考にすると良いでしょう。 詳しい操作方法はその下のURLをクリックして参考にして下さい。 「手動巻き上げスクリーン/キクチ科学」 http://www.kikuchi-screen.co.jp/brand/stylist/sr.html 「取扱説明書/手動巻き上げスクリーン」 http://www.kikuchi-screen.co.jp/assets/stylist/manual/ss.pdf

towa0713
質問者

お礼

ありがとうございます。 お店の方に、手動は毎回見る度に位置を微調整しなければならないので大変。スクリーンも傷みが早いですよ、と言われました。 実際のところ個人差もあるのでしょうが、マスクをつけた場合はかなり位置が限られるのでしょうか?手動ならマスクなしの方が良いのでしょうか? 宜しければご教示頂けますと幸いです。

関連するQ&A

  • リビングでホームシアター

    注文住宅で新築を検討中です。 リビングにプロジェクター+電動スクリーンで、 簡単なホームシアターの機能を付けたいと思っています。 概ね以下の状況です  ・そこまで本格的なものはいらない、音質・画質は、そこまでなくても良い  ・とはいえ、予算内でできるだけいいのが欲しい(予算30万)。予算を下げるために、画質音質を下げることはしない・  ・リビングに設置、主に夜に利用。子供たちとみる、または妻とみる。たぶん、一人では見ない。  ・スポーツ観戦などは、昼に見るかもしれない  ・映画やテレビなどをみる。ふだんはあまりみない、年に数回程度、イベント的にみる。  (年末年始とか、オリンピック等のイベントとか、気が向いたときに家族で映画見るとか)。  ・リビングの形は未定  ・電動スクリーンの予定、できれば120インチ以上。天井に設置。  ・プロジェクターは天井に設置  ・音質はテレビ程度あればいいので、下記のプロジェクターについているスピーカでいいかな、と思っている(10W*2個)  ・できれば、5.1chとかはしたくない。(普段使わないので、じゃまになる)  ・AVアンプとか使わず、機器は増やしたくない。 プロジェクターはこれにしようと思っています(エプソンEH-TW6600W) http://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw6600/ これだと、コントラスト比が低いためか画質に不満があります(エプソン EH-TW5200S) http://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw5200/ 質問としましては、  ・スクリーンでおすすめはありますか?(電動に限る。操作は、できればリモコンでなく、壁に埋め込み)  ・スクリーンは各メーカーで違いなどありますか。  ・システムを作るにあたり、リビング(間取り)で注意点はありますか(窓の位置とか)  ・その他、コメントありますか?

  • 新築にてリビングシアターを検討中ですが、見積が完全

    新築にてリビングシアターを検討中ですが、見積が完全に予算オーバーなので、悩み中です。 ご教示頂けると有り難いです。 軽い気持ちで、リビングシアターを検討しておりましたが、工務店では、全く実績がないため他の業者に依頼することになりそうです。 最寄りで専門店がないため隣の県に依頼する事になりそうです。 希望内容は、リビングシアターで、そこそこ部屋が明るくても子供達がスクリーンでtvが見れ、妻がスポーツ観戦。たまに夜、映画が見れれば最高! 予算が少ないので、本格派は求めません。が、その上でベストな物を考えたいと思っております。 アンプ、スピーカーは既存の物をできれば使いたいが、アンプはwifi、Bluetoothに対応していないため、買い替えも検討中。iPhoneの曲も聴きたい。 【広さ、場所】 リビング8帖プラス続きでキッチンダイニング16帖 リビング部分は吹抜け。 【既存のオーディオ】 アンプ DENON avc1850 スピーカー onkyo d105m.d105c.d062ax 【予算 】できれば30万まで。 【見積内容】 (1)出張費と工賃 6万 (2)プロジェクター EPSON 5650 9万 (3)電動スクリーン 100インチ メーカー不明 15万 (4)プロジェクター昇降機 cav HT90. 23万 ※昇降機は、嫁に常に天井にプロジェクターがあるのは許可が出ず、隠すか持ち運び可能なタイプが条件であり、画質をあまり落さない為、昇降機が必要だと提案されました。 概算見積 計53万 【補足】 カラー配管やコンセント等は工務店の予算に含み済。万が一昇降機をつけるとなると、現状ではプロジェクターを天井につける補強と工賃だけが予算に入っている為、それ以上かかる部分は別途。 以上 宜しくお願い致します。

  • プロジェクタースクリーンについて質問です

    ホームシアターを初めて付ける事になりました。 プロジェクタースクリーンは手動昇降式と電動昇降式どちらがお勧めですか? その他プロジェクターのお勧めなどや色々気を付ける事があれば教えて下さい。

  • ホームシアターのスクリーンを選ぶポイント

    ホームシアタを導入しようとしております。スクリーンは100インチを予定しているのですが、手動と電動とでどちらがよいのか判断がつきません。またそのほかにスクリーンを選ぶ際のポイントがありましたらご教示いただけますでしょうか。なお家を新築中なので、電源やスペースは確保できています。また映画、ライブ、スポーツ等幅広く楽しむ予定ですが、映像にこだわりは特にありません。現段階では、安いのと故障が少なそうなのとで電動より手動に傾いております。よろしく御願いします。

  • 転勤族のホームシアター、スクリーン設置

    プロジェクターで映画を見るのですがスクリーンの設置に頭を痛めています。 現在は白い壁に直接スクリーンを張って(!!!)使っていますが 私はそろそろもっとまともなスクリーンを使いたいと思っています。 雑誌にはたいてい、天井から引き出すスクリーンが設置されています。 デザイン的にはそれが望ましいのですけれど 転勤族の我々は賃貸マンションゆえ、取り付けは困難だと思います。 なにかよい案はないものでしょうか。

  • 2×4のシアタールーム

    現在、自宅立て替えを検討中で、2階の洋室6畳間をシアタールームにしたいと考えています。 部屋の壁一面(短辺の面)を白い平らなクロス張りにしてスクリーンとし、プロジェクタ+5.1chの構成で考えています。 スクリーン対面の天井を多少補強して、プロジェクタとリアスピーカをつり下げようと思っています。 家の工法は2×4です。個人的には2×4は防音についてはメリットがあり、近所迷惑にはなりにくいと考えていますが、反面、反響が激しく、音響上、あまり良い条件とは言えないのではないかと思います。 ついては、 1)音響効果上、設計・施工で気をつけるべき点をご指摘下さい。 2)シアタールームを作る上で、参考となるようなアドバイス、ヒントなどありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ホームシアター・プロジェクターの天つりについて

    今、家を作っている最中で、ホームシアターを作りたいと考えております。 もちろん、本格的な物ではなく大きなスクリーンで見られたらっという感じです。 スクリーンは埋め込み、プロジェクターは天つりでっと思っています。(取り付け部分の天井の補強は頼んでいます) プロジェクターを取り付ける位置にコンセントと、 D端子を通すように空配管だけ頼んでいるのですが 他にも何か頼んでおいた方がいいということはありますでしょうか?(S端子も必要?) なんせ素人でよくわかりません。 知識のある方、アドバイスの程どうぞ宜しくお願いいたします。

  • プロジェクター購入について

    新築するのでホームシアターに挑戦しようと思い、プロジェクターを探しています。スクリーンは100インチの天井吊りで床から60センチくらいの高さに設定しようと思ってます(というか上黒マスクが長いのが見つけられなく、GVE-100HDWを購入予定で上黒マスク60センチです。天井高は2.5メートル)。3メートルくらいの距離で見るのでちょっと大きくて床からも高いかなとも思いますが、せっかくなので思い切って100インチにしようかと思います。 本題ですが、プロジェクターの位置は天井をすっきりさせたいので床置きにしようと思ってます。ただ床置きだとソファの位置とかぶってしまうので、ソファの横に置く予定です。ですので設置位置はスクリーンから3メートルくらいです。正面に設置できないためポジションフリーの機能(画面シフト)と、もし100インチが大きくても小さく写せるズーム機能がついているのLP-Z5(サンヨー)にしようかと思ってます。が、まだまだ他にあると思いますので教えて頂けると助かります。 また、以下の仕様は欲しいところです。 ・HDMI端子 ・画素数 1280×720程度 ・静音(30dB以下くらい) ・価格は30万程度まで よろしくお願い致します。

  • ホームシアター接続

    現在新築中です。 新居にホームシアターを設置する予定ですが、インストーラーさんに設置をお願いすると、プロジェクター代より高い技術料をお支払いするという見積もりに困惑しているところです。 フロントスピーカー2つとセンタースピカーは床置きです。 サラウンド2つ(リアスピーカー)は梁に取り付けることができるよう通線済みです。 スクリーンは天井吊りですが天井高2メートル程度のところです。BOXを大工工事で作ってもらいました。 プロジェクターは天井吊りです。取り付けるための鉄板と電源はすでに設置してあります。 設計段階でインストーラーさんに入っていただき、電気工事の際にも一度見に来ていただき、設置するための準備は万端と言って頂きました。 電気工事を見に来ていただいた際、インストーラーさんにも自分でできそうなことはされてみてはとおっしゃっていただきました。 ・スクリーンの取り付け ・フロントスピーカー、センタースピーカーの設置 ・サラウンドの梁取り付け 上記の3つは自分でできそうなのですが、 ・プロジェクター天井付け(鉄板の中心に穴をあけなければならない。インストーラーさんは電気ドリルで簡単にあくとおっしゃっていたのですが…。) ・取り付けた後の機器接続(TV・DVD・ウーハー・スピーカー・AVアンプをつなぐことができるか?) ・映像、オーディオ調整(プロジェクターのセットアップをはじめ、5.1chの調整) の3つが上手くできるか心配です。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いいたします。

  • プロジェクター用のロール式スクリーンを天井に穴を開けずに吊り下げたい

    以前より、エプソンのプロジェクタとシアターハウスの100インチのスクリーンをもっております。 今回、新しい賃貸マンションに引っ越したのですが スクリーンの設置方法について悩んでおります。 スクリーンは、天井にネジを突き刺してそれにひっかけて固定するロール式のものなのですが、 今までのマンションでは天井に穴を開けるのが忍ばれたため 結局スクリーンは使わずに白い壁に投影していました。 しかし今度引っ越したマンションは 壁の天井側にでっぱりがあり、スクリーン代わりにするのが困難です。 そこで正規のスクリーンをまた使おうかと思うのですが その設置方法で悩んでおります。 天井にネジクギを差し込んでしまえば簡単なのですが賃貸ですし・・・。 スクリーン用のスタンドも考えたのですが、100インチ用となると3万円を超えてしまい、 既にかなり古くなっているシアターセットにこれ以上投資するのもなぁ、といった感じです。 どなたかいいアイデアはないでしょうか? ちなみに、うまく投影できそうな場所にはカーテンレールはなく、カーテンレールをつかって固定することは無理そうです。

専門家に質問してみよう