• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう生きていけばよいか分からない。)

大学1年生が万引きで警察署に連れていかれる

sp550uzの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (513/1020)
回答No.7

運転免許は持ってますか? 更新時に、違反者は2時間の講習を受けます。考えてみれば、ソコにいる人達は皆、『警察のお世話になった人達』です。ま、私もその中のひとりなんですけどね。 言いたい事(弁明)は山ほどありますよ。「一時停止不十分って、何も危険な運転じゃないでしょう?」「もっと危険な運転してる人達が山ほど居るでしょう?」とかね。でも、何も聞き入れて貰えない。ヘコみますよー。何もする気がなくなるくらいに。 世の中を見てみなさい。新聞の片隅にも有るでしょう。『警察官が拾得物を横領』とか『政治家が政務活動費をねつ造』とか『スポーツ選手や芸能人が事件や事故で活動停止』とか。皆、何かしら、失敗しながら生きて居るんです。 申し訳なく思うのなら、今後を懸命に、誠実に生きる事。様々な失敗も、いつか、笑い話になるときが来るモンですよ。今後、社会に出たときに、貴方の失敗談に救われる人が居るかもしれません。自分自身が、この状況をどうやって乗り越えるかこそ、今の貴方に与えられた使命みたいなモノかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 警察

    万引きで、カメラの映像と盗まれた商品が見つかっても警察はあまり動かないものなんでしょうか?万引きしたのは初犯で高校生だとします。

  • 罪を犯しました

    今日、電車に乗る際に、故意に子供料金で切符を買い、改札を抜けたところを警察に捕まりました。幸い、初犯ということで事情聴取や写真撮影、指紋取得等をして帰してもらいました。しかし、私もれっきとした犯罪者になりました。警察の犯罪者リストにも載ることでしょう。自分が悪いのは百も承知です。もう何もかもが無です。頭が真っ白です。周りに迷惑をかけ、犯罪をし、私は生きている意味があるのかわからなくなりました。先のことが何も考えられません。私はこれから先どうしたらよいでしょうか?今までのように生活していく資格はないですよね。こんな私に生きる資格はありますか?

  • 万引き 高校生です

    万引き 高校1年です 先日お店でスマホの保護フィルムを万引きして警察に捕まりました。初犯です その日は警察署へ行って事情聴取や写真をとったり反省文を書いたりしました。 ですが後日また警察署へ来るようにと呼ばれました この場合あとなにをするのでしょうか どういう処分になるのか 不安で落ち着きません つい出来心でやってしまい、やってしまったことはとても後悔、反省しております

  • 微罪処分は就職への影響は?

    22歳で万引きし、初犯なので微罪処分になりました。大学生です。 本当に反省しており、もう二度としません。 警察に送られ、指紋をとり、誓約書を書いたあと、被害届はだされないということで、実家に連絡を入れた後、帰されました。 この場合、就職などで民間企業がそれを調べることができますか? 本当に反省しています。誰かわかる方回答お待ちしています。

  • 先日万引きをし、警察で簡易といわれる調書を取られました。もちろん完全に

    先日万引きをし、警察で簡易といわれる調書を取られました。もちろん完全に私が犯罪を犯し、罪を償わなければならないことは承知しております。周囲の優しい人たちを傷つけ、悲しませたことを本当に本当に悔いています。 しかし、私には前科があり6年前に窃盗で執行猶予3年を科せられました。その後は全く万引きなど人様に迷惑をかけることなせずに生活できていたのに、この度摂食障害により食べ物が欲しくて欲しくて頭がぼんやりし、万引きをしてしまいました。品物については全て購入しました。 警察からは後日改めて実況見分をとるので呼び出しがかかります。 率直に伺います。私はやはり起訴されるでしょうか、そして刑務所に入る結果になるでしょうか、私はどれだけ家族を悲しませるんでしょうか。

  • アメリカの学生ビザ申請と犯罪証明について

    ぼくは今21歳の大学生です。今度アメリカの大学に留学しようと考えてます。 そこで学生ビザを申請したいと思っているんですが、そのためには警察の犯罪証明が必要だと言われました。 実は昔、高校3年の時に一度だけ万引きをして捕まってしまいました。 それから本当に反省してもう二度とあんな馬鹿げたことはしていません。 捕まったときに警察で指紋をとられました。 この場合だとやっぱり犯罪証明には万引きという犯罪歴が残ってしまうんでしょうか? また、この犯罪歴によってビザの申請が拒否されてしまうんでしょうか? どうすれば、申請をしてもらえるのか教えていただければ幸いです。 過去のことは本当に反省していますし、アメリカに行きたいと思ったのは本気で勉強をしたいと思ったからです。 是非、アドバイスをしてもらえませんか?お願いします。

  • 国家公務員の書類送検、職場に連絡は行くのでしょうか?

    法律をご存知の皆さん、姉のことでご相談させてください。 姉は国家公務員をしています。先日、万引きで警察につかまり、初犯でしたが、職場に連絡はしないと言われましたが、書類送検されることになると言われたそうです。出来心から、初めてやってしまったことで、泣いて反省しておりますが、もし職場に知れたら生きていけないと数日物も口に入らず心配しています。検察庁も公務員ということから、警察からは「職場に連絡しない」と言われても、書類送検となると、自動的に姉の職場の秘書課等に連絡がいってしまうものなのでしょうか。 もちろん、万引きは犯罪で、姉も猛省し、毎日過去を悔やんで反省し泣き暮らしております。法律にお詳しい方、どうぞお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 万引きはなぜしてはならないか

    私は小学六年生の時万引きを友達としてしまい、注意されました。 今は猛反省しもうしていません。 万引きがダメな理由をもう少し明確にしたいと思い質問します。 ・警察に捕まるから ・ここは日本で、日本では窃盗は犯罪だから ・店員さんの心理的負担になるから ・親や学校に迷惑が掛かるから ・万引きが今後色々な犯罪に手を染める予兆になりかねないから この他にも理由があったら教えて欲しいです。 恥ずかしい事で誰にも相談出来ないので、 スッキリも出来ないし…。 回答お願いします。

  • 一生背負うつもりですが。。。

    以前、2~3年前に、万引きをして警察に捕まり初犯で指紋と唾液等を取られた事が有ります。 その後示談になり書類送検だけでした。 深く反省し、今は真面目に働いてます。 もちろん、あれから犯罪系もしていません。 ただ、今日、働いている店で置き引きが有り警察が従業員(私も含め)みんなの指紋を明日取りに来ると言ってました。 以前のデーターや指紋が残っていると思います。 疑われたり、お店に過去がばれる事は有りますか? 詳しい方やきちんとお答え頂ける方お願いします。

  • 万引きについて

    初犯で万引き(複数点1万円相当)をした場合、どのような罪になりますか? 成人で、交番から警察署に行き調所も指紋も取られたそうです。 来年連絡がくるのでそこでまた話をし・・・という様な事は別件で知っているのですが、万引きの場合は前科がつく以外にどのような処置が取られるのでしょうか? また、お店側に謝罪は行った方がいいのでしょうか。 きっと被害届の様なものが既に出たから調所をとる所までいったのかなと思うのですが、何か変わりますか? 深く反省させる事が大事なのは重々承知ですが、それでも心配な気持ちが抑えられないので、教えて頂きたいです。