コンクリート板を利用した車の乗り入れについて

このQ&Aのポイント
  • 福祉車両の車椅子から玄関ポーチへの乗り入れには伸縮スロープが必要ですが、階段のために後輪を上げる必要があります。
  • コンクリート板と車の乗り入れスロープを使用して、玄関前の階段を乗り越えることを考えていますが、強度や適切な製品について悩んでいます。
  • 駐車場のコンクリートは40年以上経過しており少々荒れていますが、直接コンクリート板を置くことができるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンクリート板を利用した車の乗り入れについて

車椅子で玄関ポーチから福祉車両(タント)へ直接乗り入れできるようにしたいのですが、玄関前に3段階段があり福祉車両の伸縮スロープを使用するためには後輪を8cm以上上げなければなりません。駐車場が狭く費用もかさむため階段の作り直しを思い切れず、とりあえず試しにあとで撤去可能な既製品のコンクリート板と車の乗り入れスロープで対応したいと思っているのですが、素人なため強度として大丈夫なのか、また、どのような製品がよいのか迷っています。駐車場はコンクリートですが、40年近く経ち少々荒い感じになってます。この上に直接コンクリート板を置いてよいのか、また、ホームセンター等にいろんな製品がありますが、ほとんどが高さが6cmなのでこれを2段重ねするとして、どの種類のどのようなサイズがよいのか教えてください。例えば、製品として高圧タイプにするべきなのか、角を落としてあるものがよいのか。ホームセンターに見に行った時に角があるものは既に欠けていたものがありました。また、広いサイズより狭いサイズのほうが割れにくいとネット検索時記載がありましたが、狭いとその分軽くなるので車を乗せて危険ではないか。角が落としてあるといくつか並べて使用する際に車輪の位置によっては板がずれてしまうかもしれないと、なかなか思い切れないでいます。設置は80代後半の老父と50代後半の娘(私)で行います。比較的健康ですがあまりに重いものは無理です。拙い文章で分かりづらいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

まず最初に、今回の場合は専用のスロープを購入された方が安全です。 現在市販されている製品の中には、アルミ製スロープと言うのがあり、 幅も73~83cmまであります。重量は約8.5kgですから、女性で も楽に持ち上げる事が出来ます。また最大荷重能力は300kgですか ら、車椅子の老父が乗り貴女が補助してスロープに乗っても曲がったり 折れたりする事はありません。 貴女はホームセンターで間に合わせようとされてますが、確かに板状の 物は売られています。でもこれは盆栽用板ですから、まず車椅子+老父 +貴女が乗られると一発で折れてしまいます。また滑り止めが付いてい ないため、晴天の日でもタイヤが滑って滑り落ちてしまうでしょう。 この板を2枚重ねにしても重さには耐えられないはずです。 当家では子供が免許を取った際に、駐車場を広くするため別注にて特注 の橋を掛けました。幅が1m、長さが2m、厚さが20cmあります。 工場の規定では14トンまで支えられると言われています。 でも重さが1トン近くあるので、まず取り付けや取り外しは人間の手で は無理です。スロープ用に板を作って貰う事は出来ますが、全ての重さ に耐えられる物でも作って貰えます。ただ値段が1枚が軽く5万円を超 えますし、重さも相当ですから人間二人でも抱えられないでしょう。 1枚が5万円なら2枚で10万円ですよね。これだけの金額があるのな ら、3段の階段を壊してスロープにされた方が安上がりと思います。

その他の回答 (1)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.2

カースロープと呼ばれる、それ専用のスロープが売っています ネットが使えるならカースロープで検索してみてください 黒い樹脂製の物が多いと思います 車を載せるものですから車が乗っても大丈夫ですし撤去も容易です https://www.monotaro.com/s/c-92414/

関連するQ&A

  • 図のようなコンクリート階段を作りたいのですが、

    図のようなコンクリート階段を作りたいのですが、 階段の1段目と建物の基礎のみで支える橋みたいな階段を作ろうと考えています、階段の裏側はコンパネと支え棒で固定をしワイヤーメッシュも図のように配置をしコンクリートを流しスロープ状にコンクリートを固めてから段を1段づつ作るのが良いのか、初めから階段状の枠を作り一気にコンクリートを流した方が良いのか、プロのやり方を教えていただければ幸いです、

  • コンクリートの段差を埋める方法

    コンクリートの段差を埋める方法 家の駐車場と庭には70センチほどの段差があり,コンクリートブロックを使って2段の簡単な階段を作ろうかと思っています. ただ,庭の土留めと駐車場の間にさらに一段(19.5cm)下がったスペース(1m×1m程)があり,そこから右方向に地下室へ下りる階段となっているため,とりあえずその下がった部分を平らにしたいと考えています. (駐車場から土留めまですべてコンクリートを打ってあります) 素人なのでコンクリートを打つのはちょっと抵抗があり,コンクリートブロックを並べて隙間を何かで埋めるやり方はどうかと考えたのですが,危険でしょうか? 階段に続く右端の部分はレンガをモルタルで固定しようと思っています. その場所は,人がタイヤや資材を持って通るくらいで,車は通りません. お金がないので自分でやりたいのですが,よい知恵があったら教えて下さい.

  • 玄関までのスロープについて

    玄関までのスロープについて 家を建てることになりました。 道路から玄関までは距離7メートル、玄関は道路より60センチ程度高くなるとのこと。 工務店から「道路から玄関にかけてスロープにする」という提案を受けました。 駐車&駐輪スペースにする予定ですが、駐車しない時は子供の遊び場になる可能性もあります。 私は水平にして玄関まで3段程度の階段をつけたいのですが、夫や工務店は「たいした勾配 ではないし、将来 車イスに乗る事を考えたらスロープが良い」と言います。 スロープにした場合、勾配はどの程度になるのでしょうか? 立った時に傾斜を感じますか?

  • コンクリート製 スロープの作り方

    勝手口の階段を添付写真のようなコンクリート製のスロープにしたいです。 我家の場合、階段は幅80cm、段差50cm程度でステップは4段(一部は重量ブロック使用)ほどです。 スロープ可するのに必要な前面スペースは十分確保されています。 DIYで行ないたいので施工方法・手順などをご教授お願いいたします。 ★コンクリート化 ・どのような形状の型枠を作ればいいのか? ・手摺の凸部分のコンクリートはどのように作りこむのか?2段階?? ・スロープの傾斜はどのようにしてできるのか? (素人的に考えると、生コンの重力で水平になってしまうような) ・生コンの配合は(セメント、砂、砂利、水)? ・スロープは人・車椅子程度の使用ですが金網?配筋みたいなのいるの? ・生コン作りはシャベル練りを想定していますが、重量ブロックの廃材を  作成するスロープの下に配置し、使用する生コン量を減らすことに問題はないか? ★手摺の配置 ・手摺はスロープを作って後に設置するのでしょうか?  住宅の基礎を作るときのようなアンカーボルトみたいなやつを  出す必要とかがあるんでしょうか?手摺はスロープによく使用される  一般的なステンレス製のやつを想定しています。手摺の固定方法が  よくわかっていません。また既製品があるも調査しないといけませんが。。

  • 駐車場で車を置くのに相応しい2cmの板は?

    コンクリートの駐車場ですが、車止めと車が干渉するため、車のフロント側だけを2cm上げたく考えています。よって、タイヤの下に置く2cmの板を次の条件で探しているのですが、どの様な物(材質?)がよいでしょうか? ・サイズは、少なくとも30cm×30cm以上 ・車を動かした際に容易に動かない様に適度に重い物。(木材では、直ぐ動くと考えています。) ・値段的に、高くない物 よろしくお願い致します。

  • 操作方法(駐車)

     バイクを道路から階段3段上ったところの玄関前に駐車することに なりました。道路から階段上部までは50センチくらいです。 バイクは780ccのアメリカンで階段の移動は、板でスロープを 作ってバイクを動かそうと思っています。なお道路は多少傾斜(20℃くらい)しています。そこでバイクを動かしスロープを登る方法、またそこを降りて道路に出る方法などお教えください。エンジンをかけて移動させたほうが良いとか、下るときはバックで降りたほうがよいとか 移動させるとき、かなりバイクが不安定な感じで動かすのに自信がありません。当方の体力は普通です。

  • 玄関につながる階段/スロープの作製。コンクリートブロックでの施工方法について

    当方の敷地は歩道との境界にレンガ積の縁石(三段ほどで25cmほどの高さ)があります。その歩道に面して120cm内側に玄関があります。その玄関から道路と平行にスロープおよび階段を作製し、その左右どちらからでも入れるような形で階段を作る予定です。 玄関の下端は敷地内のGL,道路はGL-70cmほどの高さに位置します。レンガ積の縁石の上にブロックの増積みはだめということなので、その内側にブロックを積もうと思います。しかしその内側にはレンガの補強のためのコンクリート(補強のため?)がはば30cmほどうってありました。その厚みは15cmほどです。 ここの上にブロックを4段積みとして階段、スロープを作りたいと考えています。そのときC12重量ブロックを用いて、内の空洞へはコンクリートを挿入、さらに高さ80-100cmで手すりをブロックに支柱を入れた形でつける計画です。 コンクリートブロックの施工は、たて筋は80cm間隔、横筋は40cmの間隔で入れ、さらに控え壁をブロック5-8個毎にC10で同じ段数積み上げ、横筋の終始点とし、ブロックで囲った内側には土盛の予定です。 玄関扉の前はさらに上に4段2列積み増しの予定で、計8段(160cm)です。どこの外構さんでも建築できますとの返事でしたので、問題はないと思うのですが、安全上の方法として、下のコンクリートへの鉄筋の埋め込み深さがどの程度必要か教えてください。 また控え壁の間隔も、どのくらいの間隔であれば問題なく安全に施工できるでしょうか?また施工において注意すべき点などあれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 犬用に、家の階段の段差を埋めるもの

    2Fリビングで柴犬を飼っています。 お散歩の時には私が抱きかかえて階段を下りているのですが、出来れば自分で下りてくれたら・・・と思っています。 1人でもテケテケと上手に下りる事が出来るのですが、いつか落ちそうな気がして。 狭小住宅なので、階段は決して緩やかではありません(小さな踊場があり、もの凄く急勾配というわけではありませんが) そこで、階段の横幅三分の一くらいに、スロープ代わりの「何か段差を埋めるもの」を置きフラット(坂)にすれば、階段を下りるよりは安全になると思うのです。 滑りにくくて、1段1段設置する、三角形のもの・・・ イメージは、よく駐車場の段差に使用されているものの、高さがあって幅が狭いものです。 一枚板の、長いスロープでも良いのですが、検索しても見つかりませんでした。 何か良いアイデアはありませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 玄関ポーチ階段の修復(コンクリート)

    築25年の中古住宅を購入します。 玄関ポーチへ上がるコンクリートの階段(4段くらい)が ずいぶん古びて、磨り減って砂利が見えていたり、 階段の角(垂直面と平行面?が交わるところ)が取れて、丸くなっていたりしています。 部分的に磨り減っているので、ちょっと見栄えが悪いので、修復したいと思っています。 リフォーム業者に補修を相談したら、 4万円くらいで、モルタルで修復、と言われました。 DIYは超初心者ですが、自分でできたら、と思っています。 そこで、階段の角(ちょうど足で踏みつけるあたり)を作るにはどうしたらよいか、わからないので教えてください。 階段は、道路からポーチに向けて、4段くらいあり、 周りの塀(家の土台になっている塀)より、飛び出た形で作られています。 本当は、薄い石を貼ったり、モザイク状のタイルを貼ったりしたいなぁ、と思っています。 モルタルをただ塗るより、初心者には難しいでしょうか。 和室の古壁に珪藻土を塗ったことはあります。 珪藻土を塗るような、手軽さではできないことでしょうか。 うまく質問できなくて申し訳ないのですが、 どなたか、何かしらアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アルミの足場板の強度について

    最近スクーター(重量約200キロ)を購入しました。 駐車する場所が4段の階段(高さ60cm)を上がった所に置きたいと考えています。 この段差を乗り越えるために、アルミブリッジやアルミラダー、車椅子用スロープ等色々あるようですが、どれも高価で、気に入った幅の物が無いようでした。 そこで工事現場用の足場板が目に留まりましたが、耐荷重が120キロとあります。2枚平行に並べ、その上に合板を敷いて均等に重量がかかるとすれば200キロのバイクが渡る事は可能でしょうか?。 また3枚並べて上と同じように合板を敷けば200キロのバイク+人が乗って渡る事は可能でしょうか? お願いします。

専門家に質問してみよう