• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毛穴で自殺を考えています)

毛穴で自殺を考える?!酷い状態の毛穴に悩む私の人生

papaparachaの回答

回答No.9

すみません、 zeripuriさんにお返事がしたくて 再度、投稿させていただきます笑 zeripuriさん、お元気ですか? 体調は大丈夫ですか? お食事はちゃんと摂られてますか?? 前回、zeripuriさんの質問に回答した際、 私のことを前向きだとおっしゃっていただきましたが本当は全然そんなことなくて…^^; ただzeripuriさんが毛穴のことで悲観して自殺まで考える気持ちが痛いほどわかって。 でも、そんな悲しい決断はしないでほしくて…。 自分も落ち込んでばかりしてるけど、 負けずに頑張りたい、頑張らなという思いも込めて送った回答だったんです^^; そして、その時「米澤式健顔」の話をしたのを覚えておられますか?? 先日、その米澤式健顔のサロンに行ってきたんですが…一言で言うと、感動しました…… (決してサロンの回し者とかではないですよ!笑) 毛穴の悪化の原因が、何なのかによってすぐ効果を感じられる方と、感じられない方とおられるのかもしれないですけど、私の場合、皮脂の過剰分泌がひどくて…洗顔してしばらくするともう頬が赤くなって皮脂も出だして、日中は陥没毛穴が目立ち、それから1日の終わりの頃には頬が真っ赤になって膨れ、たるみが急激に進行する…という感じだったんですが、 サロンで施術してもらうと まず顔の赤みが出ない、 ニキビが治ってる、 それから…毛穴の凹凸がかなり改善したんです…… (家で洗顔した時も直後はマシに見えますが、 それとはレベルが違っていました。) でも、当たり前ですが一朝一夕にはいきません。 今でも毛穴が陥没あるし、 たるみや、帯状毛穴もありますし、 毛穴も開きます。 だけど、米澤式健顔をしてなかった頃と 今では全然そのレベルが違うんです。 まだ化粧もしてないのでわかりませんが、 (まだしっかりマスクも着用中です笑) きっと化粧ノリもかなり改善している気がします。 突然、帯状毛穴になってから 色んな化粧品や、サプリを試して、 ほとんど気のせいくらいの変化(悪化するスピードの方が早い)しか感じられなかったのに、 米澤式健顔は出会ってすぐに変化を感じられました。 でも、サロンの方がおっしゃるには 肌のトラブルの中でも毛穴が一番手強いそうです…^^;(やっぱり……) その方は毛穴ではありませんが、顔の赤みで悩んでいて、約4年かけて完治させたとおっしゃっていました。 それから、その方から「時間はかかるかもしれないけど必ず綺麗になるよ」とおっしゃっていただきました。余分な物を出し切ったら毛穴も小さくなるよと…(T_T) その言葉だけで、どれだけの救いになるか…(T_T) zeripuriさんも 今までたくさんのことを試されてこられて、その上でもう何をやっても良くはならないと思われてるのだと思います。(よくわかります…(T_T)) でも、僅かな希望かもわかりませんが、 米澤式健顔は一度試してみるだけの価値はあると思います。 私も何年もかけて治すつもりで あまり期待はしすぎずに(元通りになることは期待しません) でも、希望は持って頑張って続けたいと思います、米澤式健顔を。(米澤式健顔って、自宅でできるクレンジングと洗顔方法のことなんですが、出来れば一度サロンに行って直接レクチャーしてもらうことをおすすめします!) 最近、毛穴がちょっとだけ改善してきたので、 少し気持ちが上向いてきました。 一度最悪な状態の毛穴になってるから、 少し改善しただけでも(毛穴のない人から見たらそれでもひどいレベルですが(T . T)笑) 気分が全然違います。 スッピンにマスクは卒業できていませんが、 毛穴が改善できるかも!と思えるようになったので、とても前向きなスッピンマスクです笑 米澤式健顔を知って、 zeripuriに是非!と思ったのですが お気を悪くさせてしまったらごめんなさい… それから、またこんな長文を送りつけてすみません…… zeripuriの気持ちが少しでも軽くなるように、 笑顔を思い出せる日が必ず来るように、 心から祈っています。

zeripuri
質問者

お礼

お返事ありがとうございますm(*_ _)m papaparachaさんの上向きな気持ちが羨ましいです。 米澤式少し見たのですが、クレンジングに15分掛けるので合ってますか?真似したのですが長く洗顔し過ぎて赤くピリピリしてしまいました。 どうやら私は変わらないみたいです涙 私レベルの毛穴って目に見えて改善するって難しいと思うんです。papaparachaさんは改善したって事はまだ軽い毛穴なのかな?と思いました。 実は私もサンスターのサロンで毛穴パックをしてもらってます。が、全く変わりません。 悪化のスピードの方が早いです。 サロンの先生に毛穴はその内良くなるよって言われてかなりショックです。そんな嘘を言わないで欲しいと。毛穴はなくなりません。一生。 一生汚いままです。なんでそんな嘘を言うのかと悔しいです。気休めなんていりません。 papaparachaさんの毛穴は変わったとの事で羨ましいです。希望が持てますよね。本当に羨ましいです。私は絶望のままです。 米澤式のサロンに行ってみたいですが、都内なので行けません涙

関連するQ&A

  • 毛穴が‥

    夜、しっかりとスキンケアして保湿してるんですか、 朝起きると肌がザラザラになって毛穴がパックリ開いています。 保湿クリームを塗っても改善されません。 夜、寝る際はしっとりしていい感じなのに朝になると残念な肌です。 洗顔してスキンケアをしてもしばらくは落ち着きませんが時間が経つと肌は落ち着きます。 何故か朝だけなんです。 睡眠中に肌が栄養を吸収してるんでしょうか…

  • 顔中の毛穴に皮脂が溜まってぶつぶつに・・

    3週間前くらいから顔中の毛穴が皮脂でぶつぶつになりました。 混合肌で昔からべとつきや乾燥には悩まされてきましたが、鼻以外の毛穴に皮脂が溜まってブツブツになったことはありませんでした。 思い当たることは、「洗顔以外のスキンケアを完全にやめると肌が本当にきれいになる」と友達に言われてそれを実践してからです。 また、石鹸を使わないお湯洗顔がいいということで一週間くらいお湯洗いのみの洗顔で化粧水もまったくつけませんでした(子育て中で家にいる為化粧は全くしていません)。 それから、経験をしたこともなくあり得ないほどに毛穴に硬い頑固な皮脂が溜まってしまい、とにかく悩んでいます。 額の横や頬やあごの毛穴は見たことも無かったのにブツブツして皮脂が浮き出ています。にきびもおでこにはびっしり出て、口の周りもいっぱい出来ました。頬は黒にきびがいっぱいです。 スキンケアを再開して2週間が経ちますが、化粧水でパックをしても改善しません。ブツブツの毛穴から全ての皮脂がぽろぽろとはがれ落ちてこない限り、一生このままな気がしてこの世の終わりみたいな気分です。 どうにか改善できませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 鼻の皮脂腺(毛穴・黒いポツポツ)はなくせるのか?

    49歳女性です。 色々なスキンケア、コスメ商品が次々と発売される昨今です。 エステや美容器具を使わずに、化粧品だけで本当に鼻の皮脂腺(毛穴)は無くなりますか? テープを貼ってはがすと鼻の角栓がスポンと取れる商品もありますし、使用経験もあります。 が、結局はその時だけ。 また、その小さな皮脂腺(毛穴)に分泌された皮脂が溜まり、酸化と汚れで詰まってきます。 要はその皮脂腺(毛穴)がホール状態になっている…と言う記述を見た事があります。 じゃあ、その皮脂腺(毛穴)を引き締めたらよいのか? と言う事で、スイレン化粧水(ふき取り・引き締め)を使用しましたが??? 今は黒ずみ(酸化・汚れ)になる前に“絞り出し”で、皮脂腺(毛穴)の中の溜まった脂肪を出し、 ぬるま湯で泡洗顔⇒化粧水+乳液(もしくは保湿クリーム)…と言うスキンケアをしています。 果たして…。 色々高価な商品もありますが、完全にこの鼻の皮脂腺(毛穴)はつるりんとした頬の皮膚の様な状態にまで『なくなる』化粧品があるのでしょうか? ちなみに私の妹は鼻の皮脂腺(毛穴)がフラット(無い様に見える)です。 生まれてから思春期・青年期…現在に至るまでもともと“無い“肌質のようです。 そう言う人は、生まれつきそのような体質・タイプの人なんでしょうね。(羨ましい~) 加齢とともに、毛穴の開き(肌のたるみ・衰えが原因)が気になりますし、同時に鼻の皮脂腺(毛穴)も目立つような気がしてなりません。 他の部位の肌質は割ときめが細かく、つるつる&なめらかで、水分量も60%を保っています。 少々敏感肌になってしまい、無添加・無香料ORオーガニック化粧品を常用しています。 なにか、よい方法か、よい化粧品をご存知の方にお知恵を拝借いたしたく投稿させて頂きました。 又、結構目立っていた鼻の皮脂腺(毛穴)が無くなった!(目立たなくなった・フラットな肌になった)と言う方、ご経験談をお聞きいたしたく存じます。 あくまで、エステ・美容器具(美顔器等)は使用しないで…の質問です。 (これは良かった、効果確実…と言う場合は上記の限りではありません。) どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 男です。皮脂の分泌が尋常じゃなく、毛穴がひどく目立って困ってます。

    30歳過ぎても皮脂の分泌が過剰で鼻の周りとか角栓が半端なくでます。毎日2回ぐらい顔を洗って冷やした化粧水をつけてます。毛穴を閉じすぎると皮脂が詰まりやすくなってニキビになりやすいから洗い過ぎないようにしてます。風呂のついでに顔を洗っても表面の皮脂だけとってるだけで、内部に皮脂が溜まっていく感じがしてます。野菜中心の食生活ですが改善されません。普通の人より肌の構造がぶ厚く特殊なのかと思ってます。 寝苦しい夜で朝起きると皮脂が蓄積されてるので涼しい環境で寝た方がいいのでしょうか?皮脂をおさえて毛穴のひらきをおさえる方法をご教授願います。

  • 毛穴を根本からクリーンに

    美容のカテゴリーでいろいろ質問しているところですが、今回は毛穴についてです。今にきびがたくさんあるのですが、それが治ったとしても毛穴が詰まっていてはまたすぐに出来てしまう可能性が高いので不安です・・。毛穴に関して知ったことで試したが効果がなかったことを書きます。 ●洗顔の前に蒸しタオルで毛穴を開かせてからたっぷりの泡で洗う ●オリーブオイルに塩を混ぜてマッサージする ●角質や角栓を取る化粧水で毎回ふき取る(ナチュラビセ) ●洗顔後に毛穴を引き締めるため冷水で洗う ●熱いお湯に緑茶をいれて顔周りにタオルをまき毛穴の汚れをだす あまりたくさんのことをするのは続かないので基本的なことをやってみましたが、どれもほとんど効果がありません。例えば鼻は毛穴に角栓が詰まっているようでザラザラするしメラニンの影響で黒ずみも目立ちます。それに皮脂の分泌がかなりなんです。洗顔後、何時間かしてノーメイクで鏡を見ると鼻と額の毛穴のひとつひとつから皮脂が滲み出しているのが見えます。どうしたらいいのでしょう。エステとかに行きたくても何十万も何百万も使えないですし

  • クレーター・毛穴を埋める化粧下地。乾燥肌向け

    頬全体にクレーター状のへこみ(過去ニキビが酷い肌でした)、鼻の脇の毛穴(年齢のせいか少し縦状)、眉間のざらつき(無駄毛処理のせい?)… これらの部分にファンデーションが綺麗に付かず困っています。 クレーターの中にファンデが落ちて穴の部分だけファンデが濃くなったり、眉間はボツボツとザラついていてファンデが固まってしまいます。 オルビスの部分用下地をたまに使用していますが、試しに顔全体に付けると肌が張ったようになってしまいます。(1回分は極力規定量で) 毛穴レスなどの下地は、殆どが化粧崩れを防ぐ作用か皮脂吸収材が入っていて顔全体に使うと肌がガチガチにつっぱってしまい、使えません。 (パウダーファンデも乾燥してしまうので避けています) 皮脂による化粧崩れは殆どありません。 ファンデーションは、ファインフィットのカバータイプを使っています。 (下地不要のファンデですが、直にぬると穴に落ちるのが酷くなるので下地を探しています) 顔全体に使えて凸凹や毛穴を埋めてフラットになる、乾燥しない 化粧下地はないでしょうか。 もちろん、下地前のスキンケアは潤い重視でたっぷり手間をかけています。 色付き、クリア、値段に関わらず良い物を探しています。情報を頂きたく宜しくお願いいたします。

  • 脂症とにきび、肌荒れに悩んでいます。

    こんにちは。 最近お肌の状態に悩んでいます。 というのも、元々皮脂の分泌は多いほうだったのですが、ここ2年くらい肌の状態が酷いんです。 まず、皮脂の分泌が多すぎて多すぎて・・・。(毛穴の黒ずみ、開きが原因かと思います。) それからニキビがいくつも出来てしまい、しかもなかなか治りません・・・。 さらに乳液がしみます(>_<)低刺激のものに変えてもしみるんです。。。 脂症には逆に保湿が大事というのを聞いたことがあるので、最近は一生懸命保湿することに勤めていたのですが、よくなるどころか逆に肌があれてしまい、お化粧もノリません。。 そこで、色々つけすぎなのかな?と逆の発想で、化粧水のみのスキンケアにしてみようと思っているのですが、次の日の肌の調子(皮脂の分泌量)を考えると、恐くて踏み切れません・・・。 なんせ、1時間ほどで顔がテカテカになってしまうもので・・・。 皮膚科を受診したこともあるのですが、ニキビの薬をもらえただけで、そのほかは何も言われませんでした。 なにかアドバイスなどありましたら些細なことでもよいのでお願いしますm(__)m 化粧下地やパウダーで皮脂分泌を抑えたりすることも出来ると思うのですが、素顔からキレイにしたいんです。 ちなみに21歳、会社員です。

  • メイクが崩れる鼻の汗、一体どうすれば?

    22歳の女です。 私は鼻の汗や皮脂が凄く、メイクをしても一時間後には毛穴落ちやまだら状態になってしまいます。 元々顔全体的に皮脂が多く、テカってしまうのが悩みでしたが、色々試して鼻以外はテカらないようになりました。 ですが、鼻だけはどうしても汚くなってしまいます。 プリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地を使ってもまだら、皮脂を吸収するパウダーをたっぷりはたいても毛穴落ち…。 特に汗がすぐに出てしまうので、制汗剤を使ってみようかと思ってみたり…。 現在メイクはエトヴォスのエンリッチシルキープライマー(パウダー状の下地)に同じくエトヴォスのタイムレスミネラルファンデーションを使用しています。 あまり肌に負担をかけたくなく、ミネラルファンデです。(崩れやすいのはそのせいかもしれませんね…) こうすると崩れない、汗をかきにくいというスキンケア、メイク(出来るだけクレンジング不要が嬉しいです)がありましたら教えて下さい…! また、以前皮脂を取り過ぎてしまい、鼻の毛穴が目立ち黒ずんでいます。 現在は角質培養という、いわばシンプルなスキンケアをしているため、黒ずみ毛穴もそのままにしてしまっています。 この黒ずみ毛穴は、汗をかきやすいことと関係はあるのでしょうか?

  • 顔中の毛穴

    最近、より一層毛穴の開きが気になり出しました!ファンデのノリも悪く時間が経つと毛穴落ちして毛穴全開です。顔中の毛穴が2ミリくらい開いていて苺みたいです。皮膚を引っ張ると無くなるのでたるみ毛穴です。 まだ先月24歳になったばかりなのにこの肌はショックです。 洗顔後はソンバーユ→佐伯チズのローションパック→ソンバーユで蓋(たまにオルビスの保湿ジェル)です。 ソンバーユを使い出してから肌触りがしっとりしました。が、毛穴が改善されません。 何とかスキンケア等で改善したいです。 いい方法がありましたら教えてください! もう、どうして良いか分かりません(>_<) 表情筋を鍛えると良いと聞いた事がありますが本当でしょうか?

  • どうすれば皮脂の分泌が正常になりますか?

    10代のものですが皮脂の分泌が酷くて困っています。 皮脂の分泌のせいでいつもテカるし、小さいニキビがいっぱいできたりします。 スキンケアもしっとりタイプのものを全て使って化粧水も乳液もしっかりつけています。 朝はスキンケアをして夜はぬるま湯洗顔で化粧水のみをつけています。 しかし皮脂の分泌量は変わりません どうしたら皮脂の分泌を正常にする事ができますか? いつも鼻をさわるとギトギトで知り合いにも引かれました。 小学生の時にボディソープで顔も洗っていてかなり乾燥してた覚えがあります。多分このせいで皮脂がかなり分泌されるようになったと思います。