• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親のしょうもないイタズラ)

母親のイタズラに悩む私への対応方法は?

haro110の回答

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.1

これは凄いですね!役所生活福祉課に問い合わせをしてみましょう。

関連するQ&A

  • 母親のしょうもないイタズラ

    真面目に悩んでいるので、真面目に答えて下さい。批判中傷はお断りします。 母親のしょうもないイタズラに、非常に頭を悩ませています。まるで魔の2才児のようです。 これまでやられたイタズラは以下の通りです。 ・自転車をパンクさせられる、自転車を倒される。 ・洗濯物を汚される、洗濯物の竿を倒される。 ・その辺の物をはずしたり、倒したりする。 ・郵便物を隠す、あるいは勝手に捨てる。 やる事が幼稚で、しかも絶対にそれを認めようとせず、別の人を犯人に仕立て上げ周囲を混乱させます。ここ2~3年が特に酷く、もう手に負えません。 こうした母親のイタズラに、どう対応すればよいのでしょうか? 母親に犯人に仕立て上げられた人を犯人だと信じてしまい、大きなトラブルになった事もあります。とにかく嘘つきで、人を混乱に陥れるため非常に迷惑しており、どうすればよいのか悩んでいます。 恐らく脳の老化による退化だと思いますが、しょっちゅう同じイタズラを繰り返されると、殺したくなってきます。 こうした母親をどうすればよいのか、どなたかアドバイスお願いします。本当に殺したくて辛いです。

  • 低脳なイタズラを受けています・・・・・

    5月頃からバイト先の駐輪所に駐輪している自転車がパンクさせられ続けるイタズラを月1のペースで受けています・・・ 因みに毎回両輪のタイヤです。 先月に自転車をパンクしない自転車(タイヤ)に交換したところ、本日後輪の空気栓がぽっきり折られており、それでも空気が抜けなかった腹いせか、後輪に私のではないチェーンが掛けられておりました。 ・私はコンビニの夜勤で働いていて、裏の従業員専用の駐輪場に自転車を停めています。 ・私以外にも自転車通勤の従業員は3人くらいいます。 ・私が働きだすまでそういったイタズラはありませんでした。(働き出したのは2月くらいから) ・完璧とは言えずも、そんな陰湿なイタズラをされるような接客をしている覚えはありません。 ・ぶっちゃけ店員の中に犯人がいる気がします。 ・1人、心当たりがあります。(私はその人物に対し、陰湿なイタズラをされるような事をした覚えはありません。) ・そもそもそんな執拗にイタズラをするようなお客がいるのが疑問なんです。 私は寮に住んでいるのですが、寮監に相談したところ、 「次、チェーン掛けられてたらそのままにして、交番に通報して指紋とってもらえれば大丈夫よ」 みたいな事を言われました。 ですが、私は実際そんな楽観はできない気がします。 警察は事件性がないと動いてくれないような気がするからです。。 しかしもし指紋が取れれば、何とかなると思います。(その心当たりある犯人は確か前科持ちだった気がしますから、多分指紋が取られている気がするので・・・) けど仮に私の予想が外れていたとしたら、私には犯人に心当たりは全くないし、その指紋で誰も引っ掛からなかったらどうしようもないです。 どのように対処していいか全く判りません。 5月から毎月毎月イタズラされ続けて、不謹慎な言い方ですが犯人を本気で殴り殺したいほどイライラしています。 明らかに私に狙いを定めてのイタズラです。 店長には店の入り口の前に停めておけばいい等言われましたが、 夜は暗いのであまり意味が無いような気がします。 試さなかった私も私もですが、こういった行為に意味はあるのでしょうか? 長々と書いてしまい申し訳ありませんでしたが、個人的に事態は非常に切迫しています。 どなたかアドバイスをお願いします。 ※返信は遅れると思います。申し訳ありません。

  • 人を苦しめる母親

    認知症を患っている母親の小さないらずらに、凄くイライラします。 ボケていると言えばそれまでですが、悪意に満ちた嫌がらせ、あるいは何も出来なくなった母親からの小さな抵抗のように感じられ、そうしたところに腹立だしさを覚えます。精神年齢が低くなってしまった母親と接していると、非常に疲れて早く死んでくれないだろうかといつも考えています。 いたずらの内容ですが、 1、洗濯物を取り込もうとすると、物干し竿を倒している。→服が汚れる。 2、家族宛てに届いた郵便物を隠したり廃棄する。→周囲との接触を遮断させる。 3、まだ食べられる物、使える物を捨ててしまう。 他にも色々ありますが、私が困るのを楽しんでいるようにも思え腹が立ちます。怒ったり責め立てると、自分ではないとシラ切り絶対に認めようとしません。 介護されている事に感謝の気持ちはなく、してくれて当然しない方がおかしいという考えです。 昔から毒母である事は分かっていましたが、歳を取っても人を苦しめる性格は変わりません。寧ろ年齢と共に酷くなっています。 呆けた母親との関わり方を教えて下さい。お願いします。

  • 自転車に悪質な悪戯をされました

    いつものように自転車を使おうと駐輪場に行き自転車を見てビックリしました。 サドルがナイフなどで切られてボロボロにされてたんです。 車輪を見るとパンクさせられてました。 他の自転車を見ると私と同じくパンクさせられたりしていて、マンションの駐輪場に止めている自転車ほとんどが被害にあっていました。 新築のできて数ヶ月のマンションで引っ越してきてまだ間もないのですごい怖くなってしまいました…。 マンションは賃貸で管理会社があるのでそこに連絡した方がいいのでしょうか? それとも警察でしょうか? 一応パンクは直そうと思いますがまた悪戯されたら…と心配です。 ほんとに一体何が目的でこんな酷い事するんでしょう…。 こういう悪戯ってよくあることなんでしょうか?

  • 自転車にいたずら

    前、自転車のバルブをゆるめられ空気が全部ぬけていました。 その前も不自然なパンクやまだ中身の残っている缶を入れられるなどかなり自転車にいたずらされます。 こういう事ってよくある事なのでしょうか? 誰かに恨まれてでもいるのでしょうか?

  • 自転車が頻繁にイタズラされます。犯人は分かるのですが・・・

    中学生男子です。 中学生になってから、頻繁に自転車がイタズラされます。主に ・画鋲や釘を使ってのパンク(被害額6350円)  ・タイヤをカッターナイフで切る(15000円) ・サドル内部に砂を入れて不快音を鳴らせる(2500円) ・ハンドルを抜き取る (3000円) 等です。 何回かイタズラされてから、 自転車を3階の家まで持ち上げるようにしました。 その数日後、よく嫌がらせをしてくる人G男が、 「お前自転車どこ置いた?!」 と聞いてきたんですよ。 また、習い事で某スーパーの自転車置き場に置いてると、 そういう時もよくパンクさせられて、 そのスーパーにもよくG男が居たりします。部活帰りなのに・・・ これってG男が犯人で確定ですよね? 担任の先生や警察に相談したら弁償してもらえるのですか? もらえるとしたら、どのように説明すれば良いのか教えてください。 もらえないのなら、何故もらえないのか説明お願いします。

  • 悪戯され続ける、自転車

    妹の自転車が何者かに悪戯され続けています。いつも職場までチャリで行っているので、 犯人は職場の野郎とは想像がすぐつく事なのですが、姉の自分としてはどうすれば宜しいか、教えていただければと思います。

  • 自転車へのイタズラをなんとかしたいです。。

    私はアパートで一人暮らしなのですが、1ヶ月ほど前から自転車にイタズラされて困っています。 自転車を倒されたり、移動されたりというイタズラですが、先日はタイヤがパンクしていました。 (しかも穴は2箇所も。。不自然に横から刺さった穴でした) 偶然なのかイタズラなのかハッキリしませんが、疑ったり、探ったり、気分が悪いです。 あと、このイタズラの被害は私だけではなく、手当たり次第に自転車が倒されていて自転車&原付ユーザは殆ど被害にあっている状況です。 自転車を置くスペースはアパートの陰になる位置にあり、アパートの住人関係しか入ってくる事は無いだろう場所なので、ほぼ同じアパートの誰かの仕業だと予想しています。。 アラーム等で自転車へのイタズラに反応する対策も考えましたが、アラームは無関係の方へ迷惑になるよなぁ、とか思うとどうしようか悩みます。 何か、効果ある良いアイデアはありませんでしょうか? それと、この件をアパートの管理者に連絡する時に、管理者としての具他的な対処として私から要求できる事はありますか?

  • パチンコ店での自転車いたずら

    パチンコ店の専用駐輪場で、自転車のいたずら被害にあいました。 朝一番に置いて、昼に一度乗り、また同じ場所に置いていました。 夜、閉店間際に自転車に乗ろうとしたら、タイヤからチューブが引きずり出されていて、ズタズタに切り裂かれていました。 タイヤに針をさしてパンクさせるのではなく、空気を抜いてから工具などでチューブを引き出し、カッターで切り裂いたようです。タイヤに傷はありませんでした。 他の人の自転車は何もなっていなく、私にとても恨みがあるようないたずらのされ方で、気持ちが悪いです。 そのお店は自宅から20キロほど離れており、初めて行きました。 その場所に顔見知りは一人もいないし、普段は家で仕事をしているため誰かから恨みを買うことはないと思います。 強いて思い当たるとすれば、朝一番で私が座った台のすぐ横にいた作業服を着たおじさんです。 私の台に座りたかったみたいでした。しばらくいて他の台に移ったみたいですが、私がいたせいで他の台を打って負けたのかもしれません。 でも、だからといってこんな手の込んだいたずらをするものでしょうか。 前タイヤならば自分で修理できますが、後ろはギアがあって自転車店でないと修理できません。 タイヤは何もなっていないので、なぜチューブだけ出して引き裂いたのか分からないです。 自転車にある程度知識があって、チューブを引きずり出す工具を持っていないとできないようなやりかただと思います。 どうしても、作業服を着て車で来ていたおじさんが怪しいです。 結局その日は、20キロを自転車をひきずって歩き、5時間かけて家に帰りました。 身体がボロボロに疲れ、自転車の修理代もかかって、くやしくて、気持ちが収まりません。 朝からパチンコなんてやっているからやられても仕方ない・・・といった意見を持たれる方もいるでしょう。 でも、休みの日に遠くから来て、一番に並んで目的の台に座ったので、こんなことをされる筋合いはないです。 質問は、 ・犯人はおじさんだと思いますか?そうでなかったとしたら、どんな人がどんな理由でピンポイントに私の自転車だけ狙ったのでしょう。 ・パチンコ店で、自転車に限らず何か嫌がらせされたことはありますか? 犯人をつかまえてどうこうするのは無理なので、今回のことは教訓として受け止めるしかありません。 自分ひとりであれこれ考えても、くやしさが消えません。他の人が感じたことをお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 最近自転車にイタズラ?をされます。

    最近自転車にイタズラ?をされます。 前輪が画鋲のようなもので刺されてパンクさせられています。 私は一人暮らしで下宿をしているのですが、今住んでいる所には駐輪場はなく、しょうがなく路肩に止めさせていただいてます。 いつも朝に置いてある自転車をみるとパンクさせられています。毎日というわけではないのですが、一月に二、三回はやられます。しかも朝ではなく昼にやられたこともありますし、最近は頻繁になってきています。 周りにも置いている人はいるのですが、どうやらやられているのは自分のだけのようです。しかも前輪のみ。 かなり迷惑していますし、「自分だけ」というのはなんだか不気味です。特に恨まれるようなことはしていないと思うのですが……。 対策や防止について知っている人がいたら教えてください。

専門家に質問してみよう