• 締切済み

intel cpuの第何世代というのは

中古のパソコンを検討しています。CPUに第2世代とか第3世代とかありますが どの世代が使われているか知る方法を教えてください

みんなの回答

回答No.6

https://pssection9.com/archives/intel-corei7-corei5-corei3-gen-list-how-to-identify.html これを見て貰えば分かる……… IntelのCPU……i3からi9迄は、i3 〇〇〇〇の様に、丸印の所に三桁から四桁の数字が記述されてる。 三桁の数字は、正真正銘の初期モデルですから………手に入れるのは避けましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4715/17462)
回答No.5

Core iシリーズならCore i 7 xxxxとなっておりxxxxの頭の数字が世代番号になります。 3桁だと第1世代でそれ以降は4桁になっています。 windows10では3世代目からしかグラフィックドライバーがありません。 特殊なものもあるのでこういったものを見て世代を探すことになります。 Intel Celeron (2010年) https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Celeron_(2010%E5%B9%B4) Intel CPUのCore i7, Core i5, Core i3の世代の一覧・見分け方のまとめ https://pssection9.com/archives/intel-corei7-corei5-corei3-gen-list-how-to-identify.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

世代を言われるのはcore iシリーズとその派生CPUだけです。以前は世代が変わる毎に名前も変えてましたが、考えるのが面倒になったのでしょう。core2duoてなんつう命名なんだか。core iも何の工夫もないし。 第一世代は型番3桁で、第二世代から4桁になって、その数字で判別します。2000番台、3000番台・・・ 基本的には数字が大きい方が性能が高い事になってます、だいたいは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

CPUの型番を見れば判ります また第2世代やそれ以前はビデオドライバーがWindows10用は無く、Microsoftの標準ドライバーとなります。(インテルが作ってくれなかった、初期のWin10ではWin8.1用で動きましたが、現在のWin10では画面が出ないなどになるので、Win10用でないドライバーは入れないほうが良いです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

3000番台 https://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-3770K-vs-Intel-Core-i3-8100/1317vs3942 i7-3770K 当時一番早いやつ i3-8100 デスクトップで安いi3機(3万から6万程度) と ほぼ同じ速度です ここんとこ1年おきぐらいに新製品が出ていますので 5年ぐらい前のモデルだと考えてください 速度価値だと (3万から6万程度) 新品のパソコンの価値しかないのに 中古でそれ以上の値段で買うバカがいるんですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14356/27939)
回答No.1

搭載しているCPUの種類と言うか名前が書いているのでそれでCore iシリーズのどの世代はわかります。 Core i7やi5、i3なら一例をあげると「Core i5 3360M」なら「Core i5 3xxx」の3 が世代を表します。 ただCeleronシリーズはそれではわからないので「Celeron 1005M」を例に挙げると https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/75193/intel-celeron-processor-1005m-2m-cache-1-90-ghz.html みたいに検索しないとわからないです。 「製品の開発コード名 Ivy Bridge」「Ivy Bridge」が第3世代を意味しているので第3世代だとわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インテルのCPUの第2世代と第3世代の違いは?

     こんにちは。パソコン初心者です。先月からインテルが第3世代CPUの生産に入ったとパソコンショップの店員さんに聞きましたが、第2世代と第3世代とはどこがどう大きく違うのですか?私は先月ノートパソコンを買ったばかりで、第2世代のCPUなのですが、第3世代が出てきたと聞いて買ったのを早まったかなと少し後悔してます。私のパソコンのCPUはi5の2430Mです。2.4GHzです。ぜひ分かり易く教えてください。お願いします。

  • Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。

    Intel,AMDの次世代CPUについて教えてほしいです。 Intel,AMDの次世代CPUについて、記事を読んだのですが今までのものとどこがどう違うのか、ただのパソコンが好きな素人なのでどうもよくわからなかったのですが、わかる方いましたら、今までとどこが違うのか簡潔で結構ですので教えてほしいです。 素人考えなのですが、現状はCPUのコア数を増やして、メモリ数を増やせば、(トリプルチャンネル)にすれば、性能が上がるそんなイメージをもっていますが、次世代CPUとはどうなんだしょうか?結局のところ値段に見合った性能というか、革新的にパフォマンスアップするのか疑問ですがどうなんでしょうか? intel http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html amd http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091120_330076.html

  • IntelのCPUで第二世代から現在の第七世代まで

    IntelのCPUで第二世代から現在の第七世代までで性能差として、どれくらいの差があるでしょう? よく言われるサイズが小さくなったとか省エネになった以外でお願いします!

  • インテルの第4世代CPU搭載のパソコンを買うべきか

    現在、パソコンの買い替えを考えている者です。 いまは五、六年程前のLavieを使っていますが(回線は光フレッツです)、最近youtubeやFC2動画などを見るとき、あるいは購入した動画、ダウンロードした動画などを見るとき、画面が急に止まったり、カクカクして非常に見づらかったりとストレスが溜まるので、パソコンの買い替えを思い立ちました。(容量の大きい動画を見るときになど、とくにその傾向が見られます) そこで先日、電器屋にパソコンを見に行ったのですが、そこで店員からパソコンを買うならばインテルの第4世代CPU搭載のパソコンを購入するよう、勧められました。 店員曰く、それが一番優秀なのだと。 そこでお聞きしたいのですが、現在販売されているパソコンの機種のCPU(第3世代)と第4世代CPUでは、それほど性能差があるのでしょうか? パソコンを買い替えるのは、もう少し待った方がいいのでしょうか? ぜひ教えて下さい。 PS いまのパソコンでも動画プレイヤーの設定、あるいは動画プレイヤー自体をかえてみたり、グラフィックドライバを更新したり等など、色々やってみましたが結局ダメでした。性能の限界なのかも知れません。

  • 【Intel】インテルの新世代CPUのCore U

    【Intel】インテルの新世代CPUのCore Ultraは従来のCPUと何が違うのですか?

  • Intel第12世代CPUが曲がる問題とは?

    Intel第12世代CPUの一部でマザーボードにCPUを取り付けた際、CPUが曲がるような症状があることをYouTubeで知りましたが、具体的にはどういう事でしょうか?対策を施したZ690マザー(LGA1700)と対策を施していない初期のマザーとでは何が違うのでしょうか?現在と今後流通するマザーは対策済みと考えて宜しいか?

  • Intelの次世代CPU Sandy Bridge について

    Intelの次世代CPU Sandy Bridge について 今現在Core2DUOを使っていますが、この次世代CPUに変えた時、どの様なことが強化されるんでしょうか? なんかグラフィックボードがいらないとか聞いたんですが本当ですか? 詳しい方いましたら話を聞きたいです。

  • 【Intel CPU 12世代core i7】と1

    【Intel CPU 12世代core i7】と10世代core i7では同じ2GHzクロック数でどのくらいの性能差があるのか教えてください

  • CPUの世代違いについて(PCの買い替えです)

    現在使用のCPUは corei3 8100Tです  パソコンの買い替えを検討しています 新しい世代のCorei3の物にするか 新しい世代のCorei5にしようか迷っています 新しい物になれば性能が向上しているだろうから 私の様な動画編集などをしない者には 新しい世代のCorei3で十分なのかなと思います どうなんでしょうか? スペックの比較って大変ですね よろしくお願いします

  • インテル 第1世代と第2世代の違い

    来週誕生日なので、自分への祝いとして新しいpc購入を考えています。1ヶ月ほどあらゆるサイト・店などを見て、値段とスペックをよ~くみながらどれしようか悩んできました。予算は45000円以下でCPUはインテルiシリーズと決めていました。最終的にしぼったのがAcer as5742-f52d/k(第1世代i5)・Lenovo G570 433432J(第2世代i3)・ThinkPad edge e420(第2世代i3)にしようと考えています。ただ、第1世代と第2世代は結構違うといってる方もいるのでどっちが早いのかがよくわかりません。価格差は2000円ほどなので、どっちのpcでもいいやと思ってます。cpuはどっちのほうが早くて、グラフィックはどっちのほうが上なのか、総合的に見てどっちのほうが早くていいのかを教えてください。 ちなみにオンラインゲームもやります。やるゲームはCSO,Meetme、Fifaonlineくらいで、それほど重くないので快適を求めなきゃ十分なグラフィックをつんでるとは思いますが。。 ~のほうが速いんじゃないの?/速いと思うよなどの回答はやめてください。cpuがpcの性能をほとんど決めちゃうので慎重に選ばなきゃいけないんです