• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いアルカリ乾電池の液漏れ・安全対策について)

古いアルカリ乾電池の液漏れ・安全対策について

このQ&Aのポイント
  • アルカリ乾電池の液漏れが畳を溶かす事故が発生しました。しかし、安全対策には注意が必要です。
  • 近くにあったもの(紙類やカーテン)も捨てる必要があるのか、畳は買い換えるのか、また安全のためにできることはあるのかについて相談です。
  • アルカリ乾電池の液漏れで畳が溶ける事故が発生しました。近くにあったものや畳の対処方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 乾電池の液漏れによる影響ですねぇ、まずは、変化した畳の部位に直接触らないようにしてください。一応、コレだけで一時的な安全対策はオッケーです。 「乾電池」なのに、実は中に「電解液」という液体が入っていて、中身は乾いた状態ではありません。アルカリ乾電池は「電解液」に強いアルカリ性の物を用いた高性能乾電池なのですが、漏れ出てしまった液は、文字通り強いアルカリ性なので、畳を激しく痛めてしまったのです。 畳のお掃除には、アルカリ性の重曹等もダメ。弱いアルカリ性でも変色とかが在るのです。 畳のお掃除には、酸性の物が適していて、多くは薄めたクエン酸などを用います。クエン酸は柑橘系とか梅干しなどの酸味で、こういう物を少し濃い状態で含ませてあげれば、安全に在る程度の中和が行なえるだろう。と思われます。 まぁ、そのうちに「畳換え」を前提としているのなら、変色部位に直接触らないよう、ゴムシートとかビニルとかプラスチック類のシートや板状の物を乗せておけば、一応大丈夫。と考えてよいでしょう。 (小さい範囲ですので、コップやお椀や小皿等を伏せておく。というのもアリでしょうかねぇ。) とにかく、直接触れないようにしておけば、それで良いのです。 ちゃんと、「気化などは気にしなくていいが、決してさわらないように」というお話の通りで、直接触れなかった「近くに在ったもの」は関係無しですよぉ。 なお、足の裏とか、指の表面などは、丈夫で厚めの皮膚ですから、触れてしまったら良く洗う。という事で悪影響はほとんどアリマセン、しかし、指に付着した状態で目や口等に触れますと、強い影響が出やすいので、要注意。特に、指に付着したまま、級にもよおしたので、そのままおトイレ。。。。大事な部分も粘膜質なので影響が大きく出やすい。。。炎症を起してお医者さんに患部をよく診てもらう、、恥ずかしいったりゃ、ありゃしませんネ(爆笑) 単に、直接皮膚とか衣服が接触しなようにしておけば、数週間とか数ヶ月なら、それで大丈夫ですよぉ~♪

m0umu1i
質問者

お礼

はじめまして 詳しい回答をいただきありがとうございます! アルカリ乾電池の仕組みやどういう影響があるか とてもわかりやすかったです 当時、手を良く洗った後に念のため顔や目も洗ったのですが 今のところ腫れ・赤みなどはなく、痛みは感じません (ドライアイ気味なので区別がつかず「全く!」とはいえないのですが…) 直接触れていたようなモノは捨てるか、よく洗うことにして 近くにあっただけのものはとっておこうと思います 畳は直接触れないよう、いただいたアドバイスを元に 保護をしておきます 畳換えまで安心して過ごせそうです ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

あくまで自己責任を強調しますが、そこまで大げさなものではありません。アルカリ乾電池は水酸化カリウムが使われているようです。たんぱく質を溶かすので、排水管詰まりの除去剤に使われます。水酸化ナトリウムと同等。しかし、直接肌に触れたりしなければ危険はありません。車の排ガスの方がよほど危険です。 染み込んでいない物には何の影響もありません。 また、ビニール類は溶かしませんので、ゴム手袋をして扱えばまず問題は出ません。素手についたらすぐに多い水で洗えば問題なし。水酸化ナトリウムなどはうちにもありますし、たまに手についてやけどしますが、だいたいはどうって事ありません。しばらく茶色になっちゃうだけです。 水で流すのが順当ですが、畳みに染み込んだらそう簡単にはできませんね。アルカリなので酸で中和させてやれば取り敢えず腐食の早い進行は止まるでしょうけど、畳が腐るのは一緒でしょう。切り抜いたり、1枚丸ごとはがしてしまうのが一番良いと思います。 臨時の処置として酸で中和させる場合は、薄い塩酸とかお酢やレモン汁などでいけると思います。もちろん、量が難しいです。完全に中性にするには、試験紙などで見ながら目分量でやるしかないので無理とは思いますが、水で拭くだけよりはマシと思います。 少量のお酢でも撒いて様子を見ては?電解液が染み込んで腐ってる部分だけです。広く撒く意味はありません。

m0umu1i
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お話いただいて、危険なものではあるけれど 日用品範囲のものなのだと少し安心しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

紙やカーテンを捨てる必要はありません。 ただ、軽く消毒はした方がいいでしょうね。 また、畳の下の床もしっかりと掃除しましょう。 自分も似たような経験があります。 畳はすぐに捨てましょう。 電池は危険なので放置したりずっと握っていたりしないように するといいですね。

m0umu1i
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 畳は処分しようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯の電池パック液漏れについて

    CASIO G'zOne TYPE-X を使用しております。 以前、携帯が汚れたため、まずいかなと思いながらも少量ではありますが、ハンドソープで洗ってしまいました。 その時、家族がお湯が出るように種火をつけていたのを知らず、途中からお湯が出てきてしまいました。(普段から、お湯の蛇口しかひねらない癖がついていますので。種火がついれなくても、お湯の蛇口をひねります) 出始めでぬるま湯状態でした。ちょうど、洗い終わりましたのおで、こわごわ様子を見ておりましたが、その後も問題なく動いておりました。 昨日、また汚れたのでサッとハンドソープで洗ってしまいました。 乾かそうとしころ、ハンドソープの小さな泡が裏に少しついていましたので、 もう一度、水洗いしティッシュで軽く拭き取りしたのですが、その後、液晶に染みがあるのをみつけまいた。(いつもは、ちゃんと乾かすのですが、今回はボタンのところなど丁寧には拭いていませんでした) 時間が経つと、かなり小さくなったのですが、今日の時点でもところどころ残っていますl。 ショップに持っていこうとは思っていますが、メーカーに届くまでに土日を挟むため、 その間に電池パックに、この水染みの影響が出ないか気になっています。 いまのところ、携帯は問題なく動いております、 また、電池を外しても液漏れの現象は見られませんでしたし、見る限りでは、ここに水が入っていないと思います。 私は、会社・家庭でアルカリしまいた電池の強烈水洗いな液漏れが何度かあり、電池恐怖から強迫性障害になりました。 その恐怖から、全て洗わないと気が済まなくなってしまってが、このような事態を起こしてしまったのですが、電池パックが液漏れしないか、とても気になります。 電離パックは、Li-ionと書かれていたと思います。 お伺いしたいのは (1)電池パックに、この水染みの影響が出ないか (2)私が何度か洗ったために、実は既に液漏れしていたの分からなくなっていることはあり得るか (3)万が一、液漏れしていた場合、透明の液体だとネットで見たが、誤って触ってしまった場合、アルカリ電池と同じように化学やけどを起こすのか 汚れ→洗うというのをやらないと気が済まず、今、馬鹿なことをしたと思っています。 いまは、携帯に触るのが怖くなっていますので、何とぞご返答お願いいたします。

  • 電池ボックスを液漏れしても良いように加工したい

    いつもお世話になってます。 表題通りなのですが、いままでの経験上、乾電池が液漏れをおこした場合に、基板に電解液が届いてしまい、基板がだめになってしまうことが少なくありませんでした。 そこで、極力基板に電解液が届かないような加工を電池ボックスにしてはどうかとおもいました。 こういう加工はNGというわけではないのでしょうか? というのは、基板に電解液が届かない方がいいに決まっているのに、ほとんどの電池ボックスはそれを防ぐ形になってません。 それは別に深い理由があるわけではないのですよね? また、個人的な事情を申し上げれば、 ・ 会社から支給の電池はアルカリ電池オンリーであり、アルカリ電池以外の選択肢はありません。 ・さらに、電池の使い方は、「入れっぱなし」というのがはびこっていて、頻繁に抜くことを全従業員に徹底させることは出来ません。 そこで、液漏れをおこしてもできるだけ致命的にならないように、ちょっと電池ボックスに工夫しようと考えてみました。 このようなことをしても問題はないのでしょうか? そうする場合に気をつけることはありませんか? あるいは、どのようにすればそれが出来るかお詳しい方がいらっしゃったらアドバイスいただければとおもいます。 いくつも申し訳ないですが、ご教示いただければ大変ありがたいです。

  • アルカリ電池を洗濯してしまった

    アルカリ電池を洗濯してしまいました。 1 プラス極の表面が少し茶色いものがぽつぽつあるのですが、これは液漏れを起こしている状態でしょうか?鉄臭いです。ぬるっともしました。 (洗濯で表面がぬれたことによる錆、ぬるぬるか、液漏れによるものか) 2 洗濯物、洗濯機はどのようにすればよいのか 液漏れだったとして(そのような気がします)、衣服はもう一度洗濯するとして、洗濯機自体も水のみで洗濯槽洗浄モードで2回流しましたが、これで十分なのでしょうか? 洋服自体を廃棄した方がよいでしょうか?洗濯機はだいじょうぶなのでしょうか? メーカーにも問い合わせてみて、乾電池自体洗濯でどうにかなる構造ではないとうかがったのですが、つけおきをしてしまったことで過放電が起こってしまっているのではないかと思います。 目に入ったら失明や、皮膚にやけど、乾いてまた水と反応したら害がある・・・などとかかれており、洗濯して乾いたとしてもまた濡れたら微量に残っている有害物質と反応してしまうのでしょうか? まだ半年にも満たない子供がいるのでなにかと不安です。 どなたかお分かりの方、お教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電池液漏れによる不安・強迫性障害

    アルカリ電池の酷い液漏れにあってから、電池が怖くて怖くてなりません。 家にあるリモコンや、懐中電灯など調べてみたところ、液漏れを起こしているものがほとんどでした。 我が家では使わない機器の電池を抜くといったことを知らなかったのです。 フタを開けてみるだけで、液漏れの後に固まった粉が、そのへんに飛散している気がします。ウエットティッシュで拭きまくっていますが、それでも、電池が入っている場所のフタを開けた周辺には近寄れません。 手を何度水洗いしても、付いている気がして他のものに触れません。 もちろん、電池の確認をするときは、ビニール手袋をしていますが。 酷いものは、触れないので捨ててしまうくらいです。 いまでは電池自体が触れなくなりました。怖くて不安でたまらないのです。 同じような経験をされている方がおられたら、どのように対処されているか、 または、今では触れるようになったなど、お聞かせいただけたらと思い、質問させていただきました。 電池の液漏れ、「そこまで怖がらなくて大丈夫」などもありましたら、液漏れ経験者の方、教えてください。 会社でも液漏れにあい、他の方が掃除してくれましたが、その方は液漏れした電池が置いてあった引き出しだけ拭いて、その周辺にあった文具などは自分の机の上にバサバサっと出して、引き出しだけ拭いた後、戻していました。 机の上は拭いていないので、液漏れの粉が、その方の机に付いている気がしてなりません。 その人が触った場所に、触れてしまったカバンや、その後間接的にふれた財布などが触れなくなり、家に置いてます。そのようなものが増えています。 これらは、いずれは触れるようになるのでしょうか? 掃除や手洗いにかなりの時間をかけ、かなり疲れています。 汚染恐怖でもありますが、電池液漏れが怖いと書かれているページを見ると、 洗う回数や拭く回数を減らして、乗り越えるといったことも難しく感じます。 会社は、私は気にして触れなくなっていますが、他の人を見ていると何の影響も出てはいません。 気にしすぎなのでしょうが、頭が支配されてつらいです。 克服体験などもありましたら、お伺い出来たら励みになります。 お願いします。

  • 電池の電解液が引き出しの底板に染みこみ結晶化

    本日滅多にあけない引き出しの整理をしていたら、 底の方に落ち込んでしまっていたアルカリ電池が液漏れし 電解液が白く結晶化していました。 結晶はできる限り除去したのですが長期にわたり液が染みこんでしまったようで、 引き出しの底板が少々変色し染みた範囲もやや膨らんでいる状態です。 大きさとしては2×3センチ、1センチ四方のものの2カ所です。 ネットで調べクエン酸溶液で拭くなどして中和しましたが、 この場合この引き出しはもう使用しないほうがよいでしょうか? アルカリで腐食しないもの、たとえばビニール質などの 底板を入れるなどして対策を行えば使用に問題はないでしょうか?

  • アルカリ乾電池の液漏れについて

    アルカリ乾電池の液体は、一体何色ですか? あとアルカリ乾電池が液漏れした時は、どんな感じですか? さっきWiiのWiiリモコンに電池を入れようとしたら、電池は入ってないのに、内部が、茶色い水で濡れていたのですが、これは、アルカリ乾電池の液漏れですか?

  • とても古いエアコン……リモコン?乾電池?

    会社のとても古いエアコンの調子が悪いです。昨日までちゃんと動いていたのに、今ドライ機能が使えなくて死にそうです(T_T)。 本体は「リモコン」と「冷房」が切り替えるようになっており、冷房にすると風は来るのですが、あまり冷えません。単に送風くらいの温度のような気もします。 リモコンの電池が切れたのかな、と思い新しい電池を買って来たのですが動きませんでした。 そこでふと疑問に思ったのですが、乾電池って種類がありますよね?リモコンが15年とか20年とか前のものの場合、たとえばアルカリ電池が使えないなどということはあるのでしょうか?ないですよね…… もしそういう可能性があるとしたらダメモトでアルカリ以外の乾電池を買ってきてみます。 とても古いものですので、いつ壊れても不思議ではないのですが、今日一日「そんなに暑くはないけど湿気で死にそう」な状態で過ごすのはツラすぎます……。 他にもし可能性のある解決法があったらどんなことでもいいので教えて下さい!お願いします!

  • 携帯する扇風機の使用電池について

    屋外での熱中症対策で水を入れてファンをまわせばミストが出るものを購入しました。 980円ですのでおもちゃのようなものです。 1日中外にいることになるであろう日に使うためにエネループを何本か持参し乗り切ろうとしましたが、 説明書を読んでみると、充電式(ニカドなど)、ニッケル系乾電池(オキシライド乾電池)使用不可となっています。 なぜ使用できないのでしょうか? アルカリやマンガン電池はすぐパワーがなくなってしまいそうなのでもったいない気がします。

  • マンガンとアルカリ乾電池液漏れしやすいのは?

    マンガンとアルカリ乾電池ではどちらが液漏れしやすいのですか?。

  • モバイルの中のアルカリ乾電池の液漏れはどうしたらいいでしょう?

    アルカリ乾電池が液漏れしてしまいました。 基盤の方へは流れていないようです。 粉状になっていて、こびりついている部分もあります。 堅くしぼった布で拭いたりして大丈夫でしょうか? それとも、何か善い方法があれば教えて頂きたいと思います。 (一番いいのは電気屋さんへもっていくことだとは思いますが・・・)