• 締切済み

ミスコピー用紙の利用

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4715/17462)
回答No.3

普通紙で両面印刷対応のプリンターを使うのなら問題ないでしょう。 会社のレーザーでも裏面印刷でトナーが熔けてトラブルになったことはありません。 逆に、片面印刷で濃く出しすぎてトナーが紙からはがれ転写ユニットにくっつき 次の印刷の時にそれがくっついて出ることがありますが自動裏面印刷で壊れたことはありません。 転写ユニットは規定の寿命で交換はありました。 インクジェットなら乾燥すれば裏面も問題ないでしょう。 コピー機で裏紙再利用時の注意点と再利用のメリット https://www.41copy.jp/column/others/15-backing-paper-utilization-method-of-copy-paper.html

関連するQ&A

  • ミスコピー用紙の利用

    ミスコピー用紙の裏を利用すると寿命に影響すると聞きましたが、両面印刷と同じで、一度印刷した裏を利用するのは、悪くないと思いますがいかがでしょうか? ただし、紙が詰まりやすいので、詰まり易いということをミスコピーの裏利用と結び付けているのではないかと思います。新しい紙でもしわとか湿っていると詰まり易いわけですが、これ以外の裏を使うことの不適当なことを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW452 A 片面印刷にしたい

    教えてください。 EW452 Aですが、両面印刷がデフォルトのようです。 両面印刷すると必ず紙詰まりします。 紙詰まりを避けるため、片面印刷にしたいのですが、どこをどうすれば片面印刷にできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター用紙の裏表

    片面印刷のレーザプリンターを使用しています.所で プリンタ用紙を購入しますと,必ず”開封面を上に してセットして下さい”と明記してあります. もったいないので裏白紙の印刷済みの用紙を 再利用しますが,ドラムの寿命が短くなるような 気もします.これは気のせいでしょうか.それとも 理由があるのでしょうか.両面印刷可能プリンタ もあります.またコピー機は影響が無いような 気もします.プリンターから見て 用紙に裏表の相違があるかどうか 教えて頂けないでしょうか. 以上エコロジーの観点からも是非お願いします.

  • 両面印刷はできるのに片面印刷ができない

    プリンターの型式はCANON TS8430でWINDOWS10で使用しています。 両面印刷時の途中で片面印刷が終わったところで間違って紙をひきぬいてしまいました。 何回も紙詰まり表示が出たので中を確認しても紙が詰まっている様子がありません。リセットして印刷設定で片面印刷をしたところ、何ページ印刷してもプリンターヘッドが動いているのにしっかり印刷したかのように印刷されずに排紙されます。急に全色ノズル詰まりもおかしいので両面印刷したら普通に両面印刷ができました。それで再度片面印刷設定したら、やはり印刷しているみたいにヘッドは動いているのに何も印刷されずに排紙されます。片面印刷時のヘッドがふさがっているような感じです。 対処法があったら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 詰まってないのに紙詰まりの表示が出て印刷できない

    DCP-J587Nのプリンターです。片面印刷一枚だけならできるのですが、複数枚、または両面になると、紙詰まりの表示が出て印刷できなくなります。指示の通り全部開けてみますが、紙は詰まっていません。どうしたものでしょうか。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • エプソンプリンター LP-7000C両面印刷

    エプソンのレーザープリンターLP-7000Cを使っています。 両面印刷をしようとすると、必ず紙詰まりを起こしてしまいます。 用紙は普通に市販されているPPC用紙で、片面印刷ならば問題なくプリントアウトできます。 何か原因があるのでしょうか? 細かい設定があるのだろうか?と悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • EW-452A 異常音

    EW-452Aを利用しています。 両面印刷をしたときに、紙詰まりをして詰まった紙を取り除きました。それ以来、印刷後にもの凄い異常音がします。 片面印刷は問題なくできますが、印刷終わって、ローラーが巻き戻る??時に、ガガガガ!とものすごい音がします。 両面印刷は怖くてできません。 どうしたらいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりの解決方法

    エプソン多機能プリンターEP-978A3(2016年3月27日コジマネットにて購入)にて、A4両面印刷を作業中に紙詰まりが起こり、紙を取り除いて再スタートをしましたが、引き続き繰り返して12回ほど続けて起こりました。片面印刷を試しましたがやはり紙詰まりが起こっています。どなたか、ご指導いただきたいと思います。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター紙詰まり

    MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタやっていたら、片面印刷も出来なくなりました 困っています ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンター紙詰まり

    両面印刷ができなくなり、片面印刷もしょっちゅう紙詰まりをしてできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。