• ベストアンサー

大失敗

この前パスネットをポケットに入れたまま洗濯をしてしまったのですが使えるのでしょうか?使えなかったらショック...(ちなみにパスネットはテレフォンカードみたいなものです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rex55
  • ベストアンサー率44% (116/258)
回答No.1

パスネットは磁気記録式のカードです。 折れてしまっているとダメですが、水に濡れた程度では記録情報は失われません。 ちなみに私は Suica で同じことをやってしまいました。 あっちは IC 内蔵で、水濡れ一発アウト・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • unolee
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.2

私も、お財布ごと選択した事があります。 私の場合なんのもんだも無く使えてます。 パスネットは磁気記録式のカードなので何の問題もないはずですよ。物理的に折れ曲がったり、破損していない限りは、情報が消えたり、読み取れない事はないはずです。 洗濯程度では、破損なんて無いだろうし、折れる事も多分ないので、見た目で平気そうなら多分OK牧場ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗濯失敗

    ポケットにガムを入れたまま洗濯してしまいました。 ガムは2枚です。

  • ポケットに、カードケース入れたまま洗濯機に入れてし

    ポケットに、カードケース入れたまま洗濯機に入れてしまい、カードを濡らしてしまったのですが、大丈夫ですかね? すぐに取り出して、ドライヤーで乾かしたのですが 利用できますかね? ちなみに、dカードプリペイドとポンタカードとWAONポイントカードです。

  • 千円札を三つに折る

    小銭入れにテレフォンカードが入るポケットがついていますが、これに千円札を三つに折って入れたいです。テレフォンカードとほぼ同じサイズになります。しかし感でおこなう三つ折りはうまくいきません。ずれます。確実簡単にフチをピッタリ合わせて折る方法を教えてください。

  • ヤフーオークションの発送

    ヤフーオークションで商品の発送についてですが、 パスネットやテレホンカードの金券を発送する時は、 定形郵便を使用することはできるのでしょうか? クロネコメール便は使うことができないみたいですが。

  • Suikaを洗濯してしまいました

    Suikaをポケットに入れたまま洗濯してしまいました。 カードに入っていた情報は消えてしまいますか?

  • ETCカードを洗濯

    ETCカードをポケットに入れたまま、 洗濯してしまったんですが、大丈夫でしょうか? 車載機に入れたところ認識はしてくれたのですが、 カードの裏面にはこのカードは精密機器であると 記載されているので心配です。 このまま使用しても差し支えないのでしょうか?

  • カードが増え続けます

    財布の中にカードが15枚入っています。 クレジットカード、ポイントカード、免許証、パスネット、Suica、テレホンカード、ホットペッパーの割引券も数枚。 さらに、最近近所のドラッグストアがポイントカードを発行し始め、また1枚増えました。 どこまで増え続けるのかと思います。 どのカードもたまにしか使わない。でも、いざという時ないと困る、損すると思うと、使う時だけ持って行くという踏ん切りもつかず。 従っていつも財布はパンパンに膨れた状態です。 皆さんはどうされているのでしょうか。 何か工夫されていますか?

  • イオカード,パスネットの割引がないのはなぜか

    JRのオレンジカードとか小田急のロマンスカードは例えば5300円分を5000円で買えるという割引がありますね。 テレホンカードも105度数1000円で買えますね。 イオカード,パスネットは直接改札が通れて便利なのですが,プリペイドカードなのにどうして割引がないんでしょうか。 私のまわりでは,割引がないから買わないという人が結構いるみたいです。割引があればもっと普及するかもしれないと思います。 この辺の事情を御存知の方がいらっしゃいましたらお答えください。もちろん,暇なときで結構です。

  • テレカは今、どうしていますか~想い出のエピソード~

    【テレホンカードは今でもお財布に入っていますか?】 一時、90年代、テレホンカードを集めるのがブームになりましたよね。 私の周りでも、何百枚と所有している【テレホンカード・コレクター】が何人かいたものです。 今、その集めたテレホンカードはどうしたのでしょうかね。 プレミアの付いたものであれば、今でも高い値で買い取ってもらえるのでしょうか。 また、皆様のテレホン・カードにまつわる想い出のエピソードがありましたら、是非、教えて下さい。 私の場合は、90年代前半に付き合っていた彼女から誕生日にもらったテレホン・カードが、つい先日、実家のタンスのなかから出てきました…。当時は、お守りがわりに、お財布の中や、胸ポケットに、それはもう大切に入れていたものです。 その彼女が、今現在の人生の伴侶である妻です。見つけたときは、2人でしばらくの間、眺めていました…気が付いたら、手を握りしめていました。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。 追記:今現在、プレミアが付いて、高い価値のあるテレホンカードは何かお分かりになりましたら、教えて頂けたらと思います。

  • 洗濯しちゃった

    息子、高校一年。 ゲームセンターでプレイに必要なカードの出てくるゲームのカードを、カードケースに入った束ごとズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまいました。 洗濯時にズボンのポケットを確認しなかった母親が悪い? 大事なカードを出しておかずに洗濯籠にズボンを入れておいた息子が悪い? (どちらかと言い切らずに過失割合でも結構です) 回答時回答者様の年代&既婚or独身を記入してくれると意見を纏め易いので、ぜひご協力ください。

専門家に質問してみよう