• ベストアンサー

所有代名詞だけ所有代名詞格にならないのはなぜ?

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 my だと「私の」で「私の本」のように修飾される「本」のような名詞があります。 my bookは、 (1) では主格ですが、 (2) では目的格です。 (1) My book is red. (2) Give me my book.  mine にしても(3) では主格、 (4) では目的格です。 (3) Mine is red. (4) Give me mine.  このように「格」が決められないため、所有代名詞としか言えないのだと思います。

CK2021P
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに所有代名詞を目的格の位置におけますね

関連するQ&A

  • 人称代名詞にはなぜ補格がないのですか?

    僕は英語学習初心者です。ところで人称代名詞は主格、所有格、目的格とあって、I, my, me, などと変化していきますが、何で補格というものはないのですか?「それは私です」と言うとき、It's I.と It's me.のどちらなんですか?

  • 関係詞の所有格

    関係代名詞の所有格について質問です。 主格は先行詞が主語の位置に来るもの 目的格は同じく先行詞が目的語の位置に来るもので 所有格というのはどの位置に来ると所有格というのでしょうか? なんかわかりにくい文ですみません。 よろしくお願いします!

  • 関係代名詞の格について

    The conditions under which these creative works were made were usually of a most difficult kind. 上の文章の"which"は所有格、主格、目的格などの格に分類できますか。 分類できない関係代名詞というのはあるのですか。 そして、文の構造が理解できないので どういう構造になっているのか教えてください。 お願いします。

  • whichの所有代名詞のような単語(「どちらのもの」という意味の単語)

    whichの所有代名詞のような単語(「どちらのもの」という意味の単語)はありますか。 I, my, me, mineのmineにあたるような単語で、whichの所有代名詞のような単語(「どちらのもの」という意味の単語)はありますでしょうか。すなわち、 〔誰〕 主格 who 所有格 whose 目的格 whom, who 独立用法 whose(誰のもの) 〔何〕 主格 what 所有格 what 目的格 what 独立用法 (何のもの) 〔どちら〕 主格 which 所有格 which 目的格 which 独立用法 (どちらのもの) と整理したとき、(何のもの)(どちらのもの)の部分に入る単語や表現はありますでしょうか。 辞書や文法書を調べてみたのですが、見つけきれず、もしご存知の方がいらっしゃいましたらすみませんが教えてください。

  • 補語(?)の関係代名詞

    関係代名詞についてです。 先行詞を修飾する文中で、主格、目的格、所有格だったかによって、「主格の、目的格の、所有格の関係代名詞」という言い方をすると思います。 ここで分からなくなってしまったのですが、修飾する文中の「補語」が関係代名詞になることはあるのでしょうか。 補語は形容詞と名詞の場合がありますが、名詞の場合にそこが関係代名詞になることはあるのか、というのが質問です。

  • 同格と主格目的所有独立所有格の格は関係がありますか

    同格と主格、目的格、所有格、独立所有格の格は関係がありますか?

  • 関係代名詞の選び方

    僕は今中学三年生なんですが今学校で関係代名詞をやっています。 それで2文を一文にするという問題があるんですがそのときの関係代名詞の選び方がよくわかりません。 訳して主格、所有格、目的格に分けるというのは手間もかかるので誰か簡単に見分ける方法を知っていたら教えてください。お願いします。

  • this, that, some も所有格?

    英語の「所有格」の定義についてについての質問です。 「~の」という意味で、名詞・代名詞であれば全て所有格であると考えてよいのでしょうか? some friends of mine this camera of Paul's that charming smile of hers のような名詞・代名詞の「二重所有格」の説明を見ていると、「所有格と、所有格に相当するof~の両方を使っているので二重所有格(ロイヤル英文法改訂新版p125)」 と説明されています。 ところで、主格や目的格と一緒に表の中で所有格として説明されているのは名詞・人称代名詞・関係代名詞・疑問代名詞のみに思えますが、不定代名詞や指示代名詞も「~の」という意味なら全部所有格と考えてよいのでしょうか。

  • 関係代名詞を使って英文にするには

    中学英語の復習をしています。関係代名詞でつまずいています。 例えば、テキストの題目に「主格who」とあるように 最初から利用する関係代名詞がわかれば何とか作る事ができますが ただ日本文があってそれを英文にする場合 何がどうなっていたら主格とか所有格とか目的格と識別できますか? 何かコツなどがあるのでしょうか? ややこしい文章になり申し訳ありません、よろしくお願い致します。

  • 関係代名詞の省略について

    関係代名詞の省略について勉強していて、すればするほどこんらんしてきてしまったのでどなたか確認をしていただきたいのですが、 主格、所有格、目的格とあってwho which thatなどありますが、 これらの中で省略できるものは主格のwhich,that 目的格のwhich,that,whom で良いのでしょうか?主格のwhoは省略できないですよね? また会話では目的格ってあまり使われていないと聞いたのですが、どうなんでしょう。宜しくお願いします。