• 締切済み

auのSIMをsimフリーで使うには

auのSIM (9)と書いてあるSIMを シャープのアクオスセンスライトSH-M05で使うにはどうしたら良いのでしょうか? 本体を調べたら、LTEのBand 1.26.41対応とかいてありました。 よろしくおねがいします

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.2

au は、フリー SIM 並びに sim フリー・スマホを一切 認めていないので使えません。 ✳過去にフリー SIM メーカーの株式を買い漁って? 営業妨害したと該当の会社から訴えられた事が有る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

LTE NET for DATAを契約してAPNの設定をすれば使えるようです。 SIMロック解除済みの他社携帯電話などを、auICカードで利用する場合の注意事項が知りたい | よくあるご質問 | サポート | au https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/ 価格.com - 『この端末はauのsimで使えますか?』 シャープ AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー のクチコミ掲示板 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026147/SortID=21897733/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AQUOS S3 SIMについて

    お世話になります。 下記のSIMフリースマホを購入し格安SIMを挿そうと考えていますが 対応バンドを見てもどのタイプ(ドコモ系?ソフトバンク系?)のSIMを購入すればよいのか解りません。 ご教授頂きたく、よろしくお願いいたします。 名称 Aquos S3 別名 ヨーロッパ版: Aquos D10 メーカー SharpSharp ネットワーク 3Gバンド HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100 4Gバンド LTE band 1(2100), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 28(700), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500) LTE band 1(2100), 3(1800), 5(850), 7(2600), 8(900), 20(800) - ヨーロッパ版 ドコモ, ドコモ系mvno 4G band19 非対応 , FOMAプラスエリア3G 対応(例外あり) au, UQモバイル auプラチナバンド 非対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応 ソフトバンク, Yモバイル プラチナバンド 完全対応 ネットワーク最大速度  Cat6 300/50 Mbps SIM sim_card NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ Wi-Fi  802.11 a/b/g/n/ac

  • auSIMのシャープSIMフリーで使いたい。

    シャープ製SH-M07(SIMフリー)でau LTE契約のSIMを入れ公式のAPNを設定しましたが通信ができません。通話は可能です。 auのSIMは04番ナノSIMでLTE契約月300円は勿論、契約済みです。 LTE for DATAに加入すれば良いという回答は、すみませんが不要です。 公式からコピペして入力しましたが、何が問題であると考えられますか? 何度もやっても再起動したりしても通信ができません。 Android8でWi-Fiはoffです。

  • AQUOS sense4(simフリー)は使えるか

    AQUOS sense4(simフリー)を楽天携帯で買おうと思います。(NTTドコモは形式は SH-41A)将来auで使えますでしょうか?auではネットでAQUOS sense3は使えると書いてあります。 同じ機種のsimフリーでも使える携帯会社と使えない会社があるようですが何故でしょうか。

  • au z ultra SIMフリー

    を購入し、ドコモのSIMを入れましたが、電波をつかむことができませんでした。購入したときは、どこのキャリアのSIMでもつかえるものと思っていたのですが、やはりSIMフリーでも同じキャリアのSIMでないとだめなのでしょうか?ちなみ、現在使っているauの3GSIMと、ドコモのLTEのSIMを両方試しましたがだめでした。 auの3G(iphone4sで使用)のSIMはダメなのはなんとなくわかるのですが、LTEのSIMがダメなのはよくわかりません。 詳しい方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • シャープAQUOSのSIMフリースマホ 海外SIM

    シャープAQUOSのSIMフリースマホ SH-m05 で海外に行った際に、現地のプリペイド式SIMに対応していますでしょうか? よく、昔の国産メーカースマホは海外のSIMでAPN設定ができないようになっていると聞きました。 教えてください。

  • SIMカード2枚を入れ替えできますか?

    UQモバイルでアクオスLを購入しました。voLTE対応のSIMカードだったらしく、前に使っていたauのエクスペリアZ3に入れ替えようと思ったのですが、通信出来ませんでした。エクスペリアZ3はLTE対応だったらしいのです。 で、サポートセンターに問い合わせ、新たにSIMカード(LTE対応の)を作ってもらい、発送してもらうことになりました。 voLTE対応のSIMカードは、またこの先使えるのでしょうか? エクスぺリアZ3をこの先使うつもりですが、壊れた場合(保険は入らない予定なので)アクオスLを使い、そこにvoLTE対応SIMを入れて使いたいと思っています。 切り替えは自分で行うそうです。 なら、返品しなくていいとのことなので、使えるのでしょうか? ややこしい文章になってしまい、申し訳ありません。 教えてください。

  • xperiaZ5 SIM解除したが使えない

    docomoのxperiaZ5のSIMロックを外しました。 LTE BAND39に対応しているようでしたので中国移動のSIMカードを入れましたが 繋がりません。※中国移動もBAND39対応とありました。 同じBANDでも繋がらないのは設定の問題でしょうか?それとも国の違いで同じBAND数でも違うのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご教示下さい。

  • SH-09D SIMフリーAUカード使えますか?

    こんにちは。 SH-09Dの本体をもらえました。 DOCOMOのSIMフリーに変えたいですけど、AUのSIMカードを使えたいですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。 ありがとうございます。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • SIMフリー機はSIMのキャリアに依存する?

    SIMフリー機のiPhoneやアンドロイドに ドコモやソフトバンクのsimを挿したら、各キャリアの電波を拾うと思うのですが、 「つながりやすさ」は挿したSIMのキャリアに依存すると考えていいのでしょうか? LTE対応のSIMでもスマホ本体が対応していなかったら、 使えないのでしょうか? それとも3Gなどに速度を落として使用できる???

  • auのガラケー3G SIMをスマホに差したい

    教えて下さい。 auのガラケーkyy06で使用している3G SIMを、白ロムのスマホに差して使用したいのですが、android4.0以上の機種で認識および使用出来る機種はどの機種になるのでしょうか? ちなみにサイズはマイクロSIMです。 IS12Mだと、au間のICロックフリーなので差し替えればそのまま使用出来るようですし、OSのバージョンも2.3から4.0にアップしているようなので、要件を全て満たします。 このように、OSのアップグレードを含めても結構ですし、ICロック解除手数料を払って店頭でロック解除するタイプでも構いませんので、教えて下さい。 また、同じようにLTE対応の機種でもSIMサイズが同じなら使えると思ったのですが、auの場合、LTEと3GではSIMの互換性がないというのは事実なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au