• ベストアンサー

東京近郊からの展望席のある列車は?

tsuyo_1002の回答

回答No.2

こんにちは。 展望席のある車両とのことですが、 新交通「ゆりかもめ」とかじゃダメですか? 無人運転なので、普通の列車でいう運転席に当たる 部分で先頭車両に展望席があったはずです。 記憶が正しければ、前面展望だったと思います・・・。 山手線新橋駅から出ています。 先頭車量の前面展望にこだわるのでしたら、 あまり関係ないかもしれませんが、参考までに。 ★215系の湘南新宿ライン。全車両2階建で運転。  山手線新宿駅から横須賀線へ運行しています。  データイムを中心に、大船・横須賀・久里浜方面へ。 ★415系の常磐線2階建普通車。運転時刻注意!!  毎日;上野発7時49分。20時51分。何れも勝田行。  参考までに平日の時刻を。  前者は勝田発5時22分発上野着7時41分折り返し。  後者は土浦発19時24分発上野着20時32分折り返し。 ★山手線の駅からではありませんが、土休日では、  青梅線201系展望型車両なんてのもあります。  新宿から中央線で立川に行き、立川から青梅線に  乗ります。基本的に青梅発着なので、ここで  展望車両に乗換えますが、一部列車は立川始発の  列車もあります。全車両、多摩川方面に座席が  向いているので、展望(?)車両です。秋ごろの、  紅葉の時季に行くと最高のようです。但し、  土休日でも全車両運転されるわけではありません。 いずれの列車も、普通列車で調べた結果です。 あまり参考になる回答ではなかったと思いますが、 少しでもお役に立てれば幸いです。では。

nankichi
質問者

お礼

あれ、さっきお礼書いたのにきえちゃいました、なんでだろう? もう一回書き直します。 ゆりかもめ、体験済みです。確かに大喜びでしたのでもう一回のりにいってもいいですね。簡単に先頭になれますし。 普通列車の2階建ての上の方の景色がいいんですね。ありがとうございます。湘南新宿ライン、今度試してみます。 3歳の息子が喜んでくれるかどうか・・・

関連するQ&A

  • ロマンスカー 展望席

    ロマンスカーの先頭に展望席はありますか?また、どうすれば展望席のチケットを購入できるのでしょうか?

  • 小田急ロマンスカー展望席について。

    小田急ロマンスカー展望席について。 展望席だと天気がいい日は日があたり眩しかったり、暑かったりするのでしょうか。サルーン席のほうがそういう心配なく乗車できるのでしょうか。

  • 小田急ロマンスカーの展望席からの景色について

    小田急ロマンスカー(VSE )からの展望席からの景色について 小田急ロマンスカー(VSE )の展望席は4列ありますが、3列目や4列目からの景色ってどれぐらい見えるものなんでしょうか? 最前列は人気があり、なかなか予約ができません。 3列目や4列目なら、空いていることもあります。 3列目や4列目からの景色は、展望席ではない席とあまり変わりませんか? どなたか、VSEの3列目、4列目に乗られた方、感想を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 小田急ロマンスカー展望席の確保

    小田急ロマンスカーの展望席の最前列に家族4人で座って、週末に箱根か熱海あたりの温泉に行きたいと思っています。 すごい人気と聞いていますが、確保する手段を教えてください。 時期はいつでも大丈夫ですが、出発は会社の休みから土曜日のみです。 よろしくお願いします。

  • 小田急ロマンスカー 展望席について

    小田急ロマンスカーの展望席について質問です。 前展望席の場合、新宿からの乗車か、箱根湯本からの乗車のどちらがいいですか? また、後展望席の場合は、新宿からの乗車か、箱根湯本からの乗車のどちらがいいですか? さらに、VSEとLSEならどちらがいいですか? おしえてください。

  • 小田急ロマンスカーの展望席予約

    小田急のロマンスカー@クラブに入会してます。 50000形VSEの展望席の最前列を取りたくて予約開始日にアクセスしても最前列は常に予約済みです。これって単に「タッチの差」で取れないだけでしょうか?それとも予約開始の時点で既に旅行代理店かなんかでおさえられちゃっているのでしょうか?ロマンスカーの最前列をネットで予約出来た方がおられましたらどうやったら取れるか教えてください。

  • スーパービュー踊り子の展望席の指定席(グリーン車ではなく)をとりたいと

    スーパービュー踊り子の展望席の指定席(グリーン車ではなく)をとりたいと思っています。10月9日の3連休の初日の朝か、翌日10月10日の夜です。1ヶ月前から発売開始ということですが、発売開始直後の10時にいかないととれないものですか?11時ぐらいではないと窓口にいけないのですが、どうせなら、ぜひ展望席をと思っているのですが。教えて下さい。

  • 小田急の前展望席発売の中止について

    小田急の前展望席発売の中止についてですが、1両目全部を空席で走らせるのですか? 今回の件は小田急に責任は全くないと思うのですが、なぜ、こういう措置を執るのでしょう? また、列車に飛び込む人には賠償を求めないのですか?

  • 旅行気分が味わえる列車を教えてください。

    中学時代の友人と秋に旅行へ行くことになりました。 行き先で特に何をしたい!というのはなく、 普段の生活とは違う「旅行気分を味わいたい!」 と思っているので目的地に行くまでの列車を こだわってみたいな・・・と考えています。 東京、新宿、赤羽、品川、池袋もしくはそこに近い駅から乗車できる。 乗車時間は1時間半~2時間程度 車中からの眺めが良い 以上の条件に合致する列車を探しています。 自分では小田急ロマンスカー、リゾート踊り子号が 眺めが良さそうと思うのですが、 上記の列車は先頭車両(もしくは最後尾車両)じゃないと あまり景色を堪能できないでしょうか?? 他にも旅行気分を味わえる列車がありましたら 教えてください。

  • 小田急ロマンスカーの展望席の予約

    箱根への旅行を検討していてロマンスカーを使う予定でいます。 そこで、せっかくなので展望席に座ってみたいなあ、と考えているのですが、 人気(席の売れ具合)はどれくらいのものなのでしょうか? 予約受付開始は2ヶ月前からのようですが、発売初日に完売してしまいますか? また、小田急系列の窓口とその他の旅行代理店で取れる確率が異なったりするでしょうか? 利用する便は平日で10時新宿発スーパーはこね13号です。 情報や体験談をお待ちしております!