• 締切済み

大至急!!受験番号書き間違えたかも‥

大大大大大大大大至急!!! 公立高校の受験を終えた者です。受験番号を書き間違えてしまったかもしれません。担当の人に終わったあと聞いたところ、「確認したから大丈夫」と言われたのですが、 不安で仕方ありません。この場合、もし間違っていたら0点ということになりますか?!

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

試験の答案を集めるものは、すべての答案を集めることを最重要の仕事としています。その時点で同じ番号があったり、見当違いの番号があれば必ず目に付きます。そのためにいてるようなものですから。 学生からすれば不正を見破るためにいてると思いがちですが、彼らは滞りなく普通にみんなが自分の実力を出してくれるように座っているのです。 だから、担当の人がちゃんとすべてそろっていた大丈夫。といえば、それがすべてです。もし受験に失敗したのならそれは書き間違いなどではなくて、試験の点数で、実力て落ちたと思ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

氏名を書かせるのはなぜだと思いますか。つまり、万全を期しているわけです。受験番号は書き間違える可能性も無いとは言えませんが、自分の名前を書き間違えるとは考えられないので、そちらで判断します。無論、氏名を書き落としていたのなら間違いなく不合格でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご苦労様でした。 全く大丈夫です。試験官がきちんと確認しています。たとえ間違っていたとしてもチェックシステムはいくつもあるのです。まして,0点になることはありません。きちんと評価されます。 安心して待ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.1

https://www.nishishi.com/blog/2018/09/examinees_numbe.html これ読んでみたのですが 前後の答案に書かれた受験番号を見れば その書き忘れ答案の受験番号も当然分かります ということなので、書き間違えても 大丈夫では? と思いました。 ただ これは、僕の私見です。 担当の人に終わったあと聞いたところ、 「確認したから大丈夫」 と言われたのですが ということなので、大丈夫ではないでしょうか? 間違ってっても0点にならないような? ご自分で確認されてください。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験番号の書き忘れ

    先日、公立高校受験を終えた者です。 受験番号を書き忘れたかもしれないのですが、それは0点になるでしょうか。 ネットで調べると、「絶対に0点にならない」とか「なる」とかで、どれを信用すべきか迷っています。 実際に試験監督をしたことがある方、そうでなくても情報をご存知の方、よろしくお願いします。できればでいいので根拠の添えていただければうれしいです。

  • 受験番号を・・・

    こんにちは。 昨日、娘が公立高校の入試でした。 試験の出来・不出来は、さておいて(苦笑) なんと、5教科のうちの1教科の試験の際に 受験番号を書き忘れたらしい・・・と言うんです。 受験後に担当の試験管の方(たぶんその高校の教員)に 申し出たと言っておりました。 その試験管の方は「どうなるか分かりませんが、一応、 番号をひかえさせてもらいますね」と言ってたそうですが、こんな場合、合否には関係ありますか? 一般的(?)には、「氏名・受験番号を書き忘れたら0点」なんて聞きますが、やはり、マズイでしょうか? おろかな母娘に教えてください。

  • 受験番号

    この前公立高校入試を受けたのですが、受験番号を間違えたような気がします。受験番号を間違えるとどうなるのでしょうか?教えてください。

  • 高校受験 受験番号教えるべきか?

    公立入試の高校受験をまもなく控えてます。 塾に行ってるのですが 今日塾の先生が 受験校を教えてほしいと言ったので塾の調査紙に書きました。受験校なら後輩のための資料づくりのため納得できますが、受験番号を書く欄が調査紙にあったのです。 なぜ受験番号が必要なのか? 教育委員会となにかあるのかと思ってしまい不安です。 プライバシーに反すると思います。 教えるべきでしょうか? 今日は忘れたと言って嘘をつきました。 ちなみに ・県内の高校受験塾では五本の指に入る大手 ・私立高校受験の時は受験校は聞かれたが受験番号は聞かれなかった。

  • 受験番号

    今日、娘が公立高校の受験に行きました。帰ってくるなり、国語のテストの受験番号を書き忘れたのこと、もう絶体絶命、ほんとおっちょこちょいで困ったものです。不合格ですよね?どうすることも出来ず母は苦しいです。次を考えないと・・・塾に行ったのはなに?って愚痴ですね。

  • 至急!受験勉強の仕方

    至急!受験勉強の仕方がわかりません。 5教科を詳しく教えてください。 お願いしますm(__)m *高校受験です

  • 受験番号書き忘れ

    先日、私立高校入試でした。 その際、3教科中1教科の受験番号を書き忘れてしまいました。 ちなみにマークシート方式でした。書き忘れたのは回答用紙の受験番号を手書きで書く所です。受験番号を塗り潰す所はしっかりやりました。友達に聞いたところ、[機械で読み込む所は書いてあるんだから大丈夫だよ]と言われましたが心配で仕方ないです。0点になってしまうでしょうか?

  • 高校受験について。

    高校受験について。 こちら群馬県です。 全国統一なのかわかりませんが今の高校受験は前期、後期に分かれておりますよね。 そこで受験の仕方なのですが例えば前期A公立高校で落ち後期でB公立高校受験という受け方はできるのでしょうか? また前期、後期ともに同じ高校は? 前期に合格した場合、後期違う高校を受けることはできないということは知っています。 上記の2通りの受け方は可能なんでしょうか?

  • 過年度受験について

    現在公立高校二年生の者ですが、今の高校を中退して来春再び高校受験しようと考えています。 そこで、過年度受験についていくつか質問したいことがあります。 1)高二で高校中退の人間でも全日制の公立高校は受け入れてくれるのでしょうか。 2)県外の高校を受験することはできるのでしょうか。県外に祖母がいるのですが、私が単独で祖母の所で居住することになっても、受験は認めてもらえますか。 3)中学生時の内申点は102/130、現在の私の学力は並み(偏差値50程度)ですが、かなり勉強しなければ全日制公立高校(偏差値55~60)の合格は難しいでしょうか。 4)面談や作文等が行われることになった場合、問われるのは高校をやめた理由ですか。それとも、これからの姿勢ですか。 5)もし過年度受験でその高校へ入れたとして、その高校を卒業しても高校中退という経歴はついてまわるのでしょうか。 以上の5つです。 一度にたくさん質問してしまってすみません。このうちのどれか1つだけでも何らかのアドバイスができるという方はぜひご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 至急!!受験について

    あなたが高校の先生だとします。 筆記(テスト)の点がすごく悪かったけど 面接が良かった人か、 筆記(テスト)まあ良かったけど 面接だめだめの人 どっちを落としてどっちを合格させますか? 至急!回答して下さい!!待ってます.

このQ&Aのポイント
  • 仕事が忙しい彼氏との付き合い方や彼が忙しいときにしてほしいことをまとめました。
  • 彼氏が忙しいときには、理解とサポートが大切です。少ない連絡でも彼の気持ちを受け止め、会えるときには喜びを伝えましょう。
  • 彼が忙しいからといって不安になるのは自然なことですが、彼を信じて待つことが大切です。一緒に過ごす時間を大切にし、信頼関係を築いていきましょう。
回答を見る