• 締切済み

なぜ PC のソフトウェアの価格は下がりませんか?

2019年02月20日現在、 Windows の最新版は Windows 10 で、 Microsoft Office の最新版は Microsoft Office 2019 です。 そして、 商品は一般的に、 新しい商品が出ると古い商品の価格が下がります。 そのため、 私は [価格が下がったら、 古い商品である Windows 7 と Microsoft Office 2010 などを購入しておこう] とおもいました。 私は オフライン専用 PC で使い続けたいため、 オフラインでインストールできるソフトウェアが必要だったからです。 しかし、 2019年02月20日現在、 価格は全く下がりません。 Windows 7: 35,004円 https://kakaku.com/search_results/Windows%207/ Microsoft Office 2010以前: 40,800円 https://kakaku.com/search_results/Microsoft%20Office%202007%20OR%202010/?act=Input&lid=pc_ksearch_searchbutton_top この通り、 価格は高いままです。 かなり古いソフトウェアで、 マイクロソフトのサポートすら終了しているにもかかわらず、 全く価格が下がりません。 質問です。 なぜ PC のソフトウェアの価格だけ、 全く下がりませんか? 教えてください。 よろしく お願い致します。 ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.3

マイクロソフトはソフトウエア販売会社です。 新しい商品を販売したらそちらを購入して貰う必要が有る。 販売中止品を値下げしてもサポートの手間がかかる。 企業向けライセンス契約ではOS、Officeも一万円程度です。 それを個人販売したら利益が半分以下になります。 ちなみにマイクロソフトの粗利益は85%と聞いています。 *OSの原価は約五千円。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6673/9461)
回答No.2

いくつか理由は考えられます。 (1)需要と供給のバランスによるため。 Microsoft自身は、すでにWindows7を販売していません。 ということは、限りある新古品メディアを必要な人が取り合っている状況になっているわけで、供給されない以上その価格は下がらない、むしろ経済理論上は上がる可能性まであります。 (2)Microsoftは、なるべく新しいOSに移行させたがっている。 新しいOSが出たからと、旧OSを安売りしたら、新しいOSが売れなくなってしまいます。 むしろ「Windows7・8ユーザーは無料で10にアップグレードできる」と新OSを安売りしました。 OSプリインストールのパソコンでも、Windows10モデルよりダウングレードWindows7モデルの方が数千円高く売られたりもしていました。 よほど旧OSを駆逐したかったようです。 (3)ソフトウェアが古くなったからと言って、発売当時の機能が消耗したり、無くなったりするわけではない。 一般的な商品は、使用回数や経年劣化などで消耗し、使用限界が来ます。中古品が新品同様に故障なく長く使える、なんて考える人はいないでしょう。 しかしソフトウェア製品はそうではありません。 発売当時に用意された機能はすべてそのまま使えます。※アップデートで無効化されたりしたものはありますが つまり機能低下があるわけではないから、値段を下げる理由もない、という訳です。 1番から順にありそうなものを挙げてみました。 まあ納得してもしなくても、ソフトウェアの値段は下がらないんでしょうね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

著作権物であり、すでにメーカーは新製品がでると、在庫品限りになり、貴重価値があるものは、値下げしません。 ですから発売当時の価格でこれよりも安いものは海賊版の可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Chrome検索系エクステンションに価格com追加

    ChromeのエクステンションUniversal Search Optionsに、価格.comを追加する方法を教えて下さい 他のはだいたい出来たのですが、価格.comだけ文字コードがおかしくなってしまいます。 http://kakaku.com/search_results/{s}/?category=&ie=UTF-8&sort=priceb&l=c&act=ViewCount&n=80 http://kakaku.com/search_results/{s}/?category=&c=&l=c&act=ViewCount&n=80 http://kakaku.com/search_results/TEST/?category=&c=&act=ViewCount&n=80 素人考えの見よう見まねでの限界です... どうか、教えて下さいませ お願い致します。

  • 価格コムの使い方。お願いします。

    https://kakaku.com/search_results/PYT1325ZDY/?sort=priceb ↑のようなページを、もしくは、そのページから、 ↓のようなページを見るにはどこをクリックしていきますか。 https://kakaku.com/item/K0001543298/?lid=20190108pricemenu_hot ヤフーから、「価格 ナニナニ」と検索してしまうと、 上の方のページが毎回出てしまいます。 宜しくお願いします。

  • GTX670 メーカー

    GTX670を買おうと思っているのですが、価格.comを見ると 同じ商品が多くの違うメーカーから 販売されています。 値段にかなりの差がありますが、 一番安いものを選んでも問題 ないでしょう か? http://s.kakaku.com/search_results/?query=gtx670

  • リンクケーブルって便利ですか?

    ノートPCとデスクトップPCを持ってますが http://kakaku.com/search_results/UC-TV3BK/ この商品を買えばキーボード1つ、マウス1つで済むんですか? デュアルモニタのようなものなんですか?

  • ポータブルの外付けHDにソフトウェアをインストールすること。

     ポータブルの外付けHDにソフトウェアをインストールして使おうと、ポータブル外付けHDの購入を検討しているのですが、是非皆様に教えて頂きたい事があります。 (1)ポータブル外付けHDにソフトウェア(microsoft officeなど)をインストールすることで不具合が起こったり、普通に内臓のHDで使うのと何か違う点はありますか? (2)ポータブル外付けHDにソフトのインストールをする場合、どのような操作になるのでしょうか?(認証キーなど打ち込まなければならないのでしょうか?officeなどは『一台に付き一つのライセンス』と聞いているのでインストールできない、なんてことありますか? (3)大学が管理しているPCで自宅のソフトウェアをポータブル外付けHDに入れて、大学PCで使用しようと思っているのですが、その大学のPCに入っていないソフトウェアを起動することは出来ますか?ストップがかかって起動できない、なんてことありますか?  お願い致します!!

  • 価格コムから外付けハードディスクを買いたい

    価格コムから外付けハードディスクを買いたいのですが 要領を絞ってけんさくしたいのですが ・価格で絞り込む ・ショップで絞り込む しかないのですが、 どうやって絞り込めますか? http://kakaku.com/search_results/%8AO%95t%82%AF+%83n%81%5B%83h%83f%83B%83X%83N/?category=&sort=priceb&n=30&nkey=&act=CatReset

  • 価格ドットコムの表示のされ方

    価格ドットコムで検索をすると、いろいろな表示のされ方がありますが、いつもやみくもに検索しているため、どのようにその表示にたどり着くのかよく分かりません。 ちょっとわかりづらい文章になってしまいましたが、以下のようなことです。 例1「タイトルにキーワード検索と書かれた表示」 http://kakaku.com/search_results/?query=Windows+7+Home+Premium+%83A%83b%83v%83O%83%8C%81%5B%83h%94%C5&search.x=23&search.y=13 例2「価格比較の表になっている」 http://kakaku.com/item/K0000042877/Order=5/#ShopRanking 例2のような表で、ピックアップしたいのですが、どのように検索すればこのように表示されるのでしょうか。 (例2はずいぶん前にお気に入りに入れておいたので、一応アクセスできています。) よろしくお願いします。

  • iPod touchの購入

    すみません、最近iPod touchについて質問させていただきましたが、また分からないので質問させていただきます。 現在iPod touchの購入を考えています。 今価格ドットコムでどこが安いかなぁ~と探してるんですが、iPod touchにも世代があるようで世代が最新のものがどれか分からないので是非教えてください。 http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?query=iPod+touch&search.x=8&search.y=8 ↑こちらですが、/Aとか/Bとかがありますが、その違いが分かりません。 極端にいえば http://kakaku.com/item/01309512381/ この商品と http://kakaku.com/item/01309512127/ この商品、あまり違いが分からないのですが、最安価格がちがいますよね。 なにがちがうんでしょうか??

  • Firefoxアドオン custom buttonsのスクリプト

    価格com用の検索ボタンを書いたんですが、日本語検索時に文字化けしてうまくいきません。 const loc = document.getElementById("searchbar").value; gBrowser.selectedTab = gBrowser.addTab('http://kakaku.com/search_results/'+loc+'/?act=Suggest'); 例えば「テレビ」で検索すると ↓に飛びたいのに http://kakaku.com/search_results/%83e%83%8C%83r/?act=Suggest ↓に飛んじゃいます http://kakaku.com/search_results/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/?act=Suggest 対処法わかる方、よろしくお願いします。 Firefox3.5.2 custom buttons 0.0.4.4

  • 将棋ソフトで長考せず打つのが早く強いPCソフトとは

    ・将棋ソフトで長考せず、打つのが早くて強いパソコン用の将棋ソフトは何でしょうか? 今まで使用したソフトは (1)ボナンザ 2.1  2006年発売 http://www.magnolia.co.jp/products/game/bonanza/2_1_commercialedition/ 最新版は http://kakaku.com/item/K0000238327/?lid=ksearch_kakakuitem_title その他版は http://kakaku.com/search_results/%82%82%82%8F%82%8E%82%81%82%8E/?category=0006%5F0013&c=0&act=Sort&sort=date (2)AI将棋 GOLD  2006年発売 http://kakaku.com/item/4210H412211/?lid=ksearch_kakakuitem_title 最新版は http://kakaku.com/item/K0000233243/?lid=ksearch_kakakuitem_title その他版は http://kakaku.com/search_results/%82%60%82h%8F%AB%8A%FB/?category=0006%5F0013&c=0&act=Sort&sort=date (3)東大将棋 4 (4)東大将棋 6 その他版は http://kakaku.com/search_results/%93%8C%91%E5%8F%AB%8A%FB/?c=0&category=0006%2C0013&l=l&lid=ksearch%5Fsearchbutton&sort=date&act=Input で(4)の「東大将棋 6」が長考せず打つのが早く棋力も強く思います、 5回戦って1回勝つくらいです。 長考されると待っていられなくて困ってしまいます、しかし1手30秒以内とかの設定をすると、 すごく下手な手を打ってくるケースが(1)、(2)ではあり困ります。 1、打つのが早いけど1手30秒とかの設定をしても、変な手を打ってこない。 2、棋力も当然 強ければ強いほどいいです 3、価格は1万円くらいまで可能です。 お勧めの将棋ソフトはありませんでしょうか? PCスペックは OS:windows VISTA 32ビット ホームプレミアム メモリ:2GB  4GBに増設可能です CPU:インテル core 2 Duo E6550 2.3GHz です、何かよいアドバイスをお願いいたします。

スタイルをよくするための方法
このQ&Aのポイント
  • 中1ですが、胸を大きくし、ウエストを細くする方法を知りたいです。
  • 具体的には、B80〜90、W60〜50ぐらいになりたいです。
  • 成長期なので、まだ間に合うと思います。
回答を見る

専門家に質問してみよう