• ベストアンサー

安物の電源延長ケーブルは大丈夫

100均で1mの延長電源ケーブルを買いつかってます。 メスのほうがなんかユルユルなんですけど、これって大丈夫なんでしょうか。 昔はコンセントのメスにはバネ状になってしっかりはまってたんですが、最近の安物は分解してみると、ただの板があるだけですけど、安全上はどうなんでしょうか? おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10909)
回答No.5

差し込み部分は、案外抵抗が大きいです。 家具のコンセントとか、100均などは、品質が悪いですね。 結構、熱を帯びます。 ひどい時は、差し込みが溶けて、刺さったままの状態を見たこともあります。 消費電力の大きなものの、使用はしないほうが良いです。 ホットプレート、湯沸かし器、炊飯器、こたつなど、 火災になる恐れを考えると、値段の高いものを買うほうが良いでしょう。

ny36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

板かバネかの問題ではなく、接触面積(電気抵抗)と保持圧力ですね。 国産の正規品でも過負荷(過電流)が繰り返されると加熱による変形で保持圧力が低下し、その結果コンセントの接触電気抵抗が増え、それ以降は定格電力負荷でもコンセントが発熱するようになり火災の危険があるので、使用禁止ですね。 最初からユルユルも同様に不良品なので、使用禁止→返品です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

100均の商品は大量のロットで製造されています。個体差はあると思いますが、商品それぞれでミニマムな安全基準は満たしているはずで、そうでなければ店舗に出すことはできません。 仮に、粗悪品と分かっている商品を販売して火災や事故でも起こった場合、ニュースで100均の店名が報道されます。1個が100円の商品を売ってブランドに傷が付くことを店側が悪意を持ち実行するとは思えません。 ゆるゆるなのは個体差もあるかもしれないので、交換してもらってはいかがですか? P.S. iPhoneのライトニングケーブル代わりの充電ケーブルなどもありますね。PCとの同期などには使用できませんが、純正の金額の1/10以下で普通に使えているので優秀です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

実際事故などがありますよ。 https://www.seria-group.com/info/20150924.html 安全上っていったら、本人の気持ち次第でしょうけど、束ねたり抜き差しするのにコードを引っ張らないなど、100円に限ったことではない正しい扱い方はありますよ。 通常の製品の多くは、ほこりカバーやタップ部分への難燃性素材などが使われますから、あとはお好みと自己責任の世界です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

緩くて接触不良がちになるような物は問題と思います。 オーディオだったらそこでノイズが出るだろうし、普通の物でも火花が出たりして周囲が埃ぽっかたりすると火災が起きやすいでしょう。 ホームセンターへ行けば、百円ほどで(笑)補修用のコンセントを売っていますので、交換するとよろしいかと。もちろん、不慣れな人にはお勧めできませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSP電源ケーブルの延長

    PSPを充電する電源コード(いわゆる5Vの黄色いコネクタ)を延長したいのですが、 なにか良い方法はありませんでしょうか? コンセント⇒電源ケーブル⇒○○(延長ケーブル?)⇒PSP本体 としたいのです。 また、そのケーブルの呼び名がわかればそれで調べたいのですが、呼び方がわからず。。。 知恵をお持ちの方!よろしくお願いいたします。

  • PCモニター電源延長ケーブル

    PCモニター電源ケーブルに サンワサプライ製の2P-2Pトラッキング火災防止機能付き5m延長電源ケーブルを利用して壁コンセントから直接電源をとる事は 問題ありませんか?

  • 蛍光灯の交換で電源ケーブルが短い時

    古い蛍光灯(本体)を交換したいのですが電源ケーブルが3mほどあります。新しいものは電源ケーブルが1.5mほどしかなく届かないので延長したいのですがホームセンターなどで延長器具は安く買えるのでしょうか。 ・現在のコンセント形状は長方形の回転式です。

  • 急速充電USBケーブルに延長ケーブルを継ぎ足したい

    最近セリアやダイソーに急速充電対応のmicroUSBケーブルが売っていますが これらの急速充電対応ケーブルに同じく100均で売られてる延長ケーブルを継ぎ足しても 効果は持続するのでしょうか? セリアで売ってるmicroUSB延長ケーブルをメインで使っています。

  • 電源ケーブルについて

    電源ケーブルの交換を考えています。 しかし、家のコンセントはアースがありません(普通の家庭用コンセント)。 タップも考えたのですが、1本の為に何個も口のあるタップはもったいない。 1.2P用のケーブルを買う(例えば…SAEC PL-3000Dのようなタイプ) 2.3Pケーブル+3P→2P変換プラグ(PC用の安物しか知りませんが…)を買う。 どちらがいいでしょうか…

  • 電源ケーブル

    よくタップや延長コードのようなものが何万もしているのを見かけます。 電源ケーブルがいいものほうがよい事は分かりますが、機材から壁のコンセントに直接繋ぐよりもそうしたタップやケーブルを使う方が音が良くなるのですか? それとも壁のコンセントそのものを変えた方が変化は大きいですか? あと、音に大きな影響を与えるのはケーブル部分ですか?ジャックやタップ部分ですか?

  • TAと延長USBケーブル

    早速質問です。 TAにUSBで接続してインターネットしているのですが、 このたび、ケーブルを延長しようとおもい、 5mのケーブルと、メスの差込口がついている同じく5mのケーブルを つなげて、ネットに接続しようとしました。 すると、新しいドライバをインストールしました、という表示が でるんですが、いざネットに接続しようとすると、繋がりません。 しかし、メスの差込口のついているケーブルをはずすと、 上手く繋がります。 このメスの差込口のついているケーブルを付けると、なぜネットに接続できないのでしょうか? いろいろ試してみたのですが、解決できません。 回答よろしくお願い致します。

  • PS3の電源プラグを延長したい

    今PS3を買ってきたばかりなのですが・・・。 電源プラグを接続しようと思ったら、 アース線を繋げられるコンセント?が天井近く(エアコンの横)についていて、プラグ自体が短い為にPS3本体と接続できませんでした。 本体と接続するためには、5~6mは延長しなければなりません。 電源プラグの延長ケーブルのようなものって売られていますでしょうか? アース線の存在を知らずに買ってきた自分が悪いのですが、 せっかく買ってきたのに涙目状態です・・・。

  • 屋外用の延長電気ケーブル

    現在屋外に防水コンセントがあります。 そこに防犯も兼ねて市販の防水ライトを設置したいとおもっています。 ただ、電気ケーブルの長さがせいぜい2mくらいのものしか売られておらず、例えあっても高かったように記憶しています。 設置したい場所は4mくらい離れている場所にしたいのでどうしようかと悩んでいます。 市販の電気(延長)コンセントは防水仕様でなく屋外で使えないのでどうしたらいいか悩んでいます。 2~5mくらい延長するよい方法はないでしょうか?

  • モービル機の電源ケーブルの延長方法について質問です

    モービル機の購入を予定しています。 メーカーに問い合わせると付属品の電源ケーブルは2mとのことでした。 私の車はバッテリーから無線機本体まで3mの電源ケーブルが必要で、 付属の電源ケーブルを延長しようと思っています。 延長するに当たり、切り売りの電源ケーブルを購入して、「ギボシ端子」で接続しようと思っているのですが、「ギボシ端子」を使って電源ケーブルを延長しても問題ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • cgiでメタタグを使用する方法とは?
  • htmlでメタタグを使用して4秒でURLにジャンプする方法
  • cgiでもメタタグを使って4秒でURLにジャンプするにはどうすればいいか
回答を見る