• ベストアンサー

慢性膵炎について教えて下さい。

 3日前から食後2~3時間するとミゾオチと背中が痛くなります(嫌なきりきりとか鈍痛です、40分くらい続きます) ネットで調べたら慢性膵炎の症状にそっくりなので、かなり焦っております。 ちなみにアルコールも多く飲む方です。   お伺いしたいのは、慢性膵炎というのは常に(24H)継続してミゾオチや背中が痛いのでしょうか? 何とか違うところを探したい思いで、ご質問させて頂きました。お願いします

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

膵臓は血糖値を下げるインスリンを分泌(内分泌)するほかにアミラーゼ(デンプンを分解して糖にする)やリパーゼ(脂肪を分解)と言った消化酵素を分泌(外分泌)しています。膵炎はこの消化液が本来作用しない膵臓実質に障害を与える状態です。 また膵臓の真裏には腹腔神経節があり、これを刺激するので痛みが強くなります。慢性膵炎は、非常に緩徐にすすむもので、急性膵炎は人間が経験しうる最も痛いと言われています。食後というのは疑わしい所見です。何故なら食べ物が胃に入ると消化液の分泌が促進されますから。膝を抱える姿勢をとると痛みが和らぐ事が多いとされていますが、正直、痛みだけで膵炎と判断はできません。胃、十二指腸の問題でも同様の症状は出ます。血液検査ですぐに わかります。膵炎は自分でどうにか出来るものではありません。いわば自分の消化液で自分の臓器が溶かされていると考えてください。早くに医療機関を受診されはっきりさせる必要があります。くれぐれも鎮痛剤は飲まないように。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6246/18620)
回答No.4

食事とお腹の痛みの関係はいろいろあります 食べると痛くなる 空腹になると痛む 食後 痛くなってくるという質問の症状は 膵炎の可能性は高いですね。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.3

 膵炎は先の回答があったように血液検査ですぐに炎症の有る無しがわかるので気になるならば早めの受診をお勧めします。  職業柄膵炎で入院される方をたくさん見ましたが、痛みでほぼ錯乱状態の人もいます。脂汗をかき、ご飯も水も摂れない状態でのた打ち回るような感じで失神寸前という方もいらっしゃいます。  とにかく気になる症状があるならすぐに受診されることです。   

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

とっとと病院へ行く 膵臓は怖いぞ

関連するQ&A

  • 慢性膵炎の診断について質問です

    はじめまして。質問させていただきます。 二ヶ月ほど前から食後の胃と背中の鈍痛、食欲不振、悪心・嘔吐の症状があり、病院に行っています。 胃カメラおよび血液検査は異常なしで、触診のみで慢性膵炎ではないかと言われました。 現在コスパノンとタフマックが処方され、症状は薬を飲むと良くなる時もあれば、関係なく鈍痛が続く時もあります。 医者は特に説明もしてくれず、根気よく薬を続けるとしか言わないのですが、あまりにも長く症状が続いて食事も楽しめず、毎日不安です。 本当に膵炎なのでしょうか? 別の医者に見てもらったほうが良いのでしょうか。 何とか症状を改善させたくて悩んでいます。どなたかご回答いただけますようお願いします。。。

  • 慢性膵炎について

    女性60代です。 昨年、背中の強い痛みと嘔吐で病院へ行き、 慢性膵炎と診断されて即入院となりました。 約一ヶ月療養後、現在は食事療法を薬物療法をしています。 飲んでいる薬は、 ・フォイバン 100mg ・ムコスタ 100 を飲んでいます。 気になるのは、 ・カフェインもそれほど取らない ・アルコールは飲まない ・飲酒歴なし ・タバコも吸わない ・脂肪の多い食事もしない のにも関わらず慢性膵炎になってしまったことです。 文献などで調べてみると、上記理由以外となると 「その他」と書かれているのですが、 ストレスなどで慢性膵炎になってしまう場合も あるのでしょうか? 食生活などには気を遣っているつもりですが、 生活習慣などで他に留意するべき点がございましたら ご回答いただけると幸いと存じます。

  • 海外(ヨーロッパ)の慢性膵炎の薬について

    現在、海外(スペイン)に在住の者です。 今年2月に日本へ一時帰国した際に、病院で「慢性膵炎」と診断され、 下記の薬2種を処方されました。 ・「カモステート錠100」 薬の説明:この薬は異常な膵臓の働きを抑えて、膵臓の炎症を抑え、 膵臓から来る痛みを和らげる作用があります ・「P6」 薬の説明:慢性膵炎および、慢性胃炎による消化器症状 (お腹の張り、みぞおちの息苦しさ、げっぷ、気持ちの悪さ)を改善し、 食道から大腸にいたるお腹の調子を整えます。 それまでは、胃の上部の膨張感、食後の苦しさ、食べた物がなかなか消化されない感じ、 吐き気、ガス(げっぷ・おなら)の多さ、背中の鈍痛に苦しんでいましたが、 この薬を処方され、症状がだいぶ良くなり、ほっとしておりました。 しかしスペインに戻り、同じ薬を処方してもらおうと、こちらの病院に行ったところ、 その薬はこの国に存在しないと、言われてしまいました。 そこで質問なのですが、 ヨーロッパには私が処方された薬は本当に存在しないのでしょうか。 もし本当に存在しないのであれば、その代わりに処方される薬はどういったものになるのでしょうか。 日本で処方された薬が残りわずかとなり、 飲む回数を減らしているのですが、やはり症状が悪化し困っております。 海外の薬事情に詳しい方いらっしゃいましたら、 また、海外で慢性膵炎の治療を受けたことがある方いらっしゃいましたら ぜひお力を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 慢性膵炎のすい臓移植について

    48歳女性です。 慢性膵炎にかかって、5年になります。 現在、自覚症状はなく、食後にリパクレオン150mgを4錠のんでいます。 診断を受けてから、飲酒はしておりません。 食事も脂質を1回あたり15g程度になるようにしています。 子供のお誕生日やクリスマスに、ケーキを食べたりすることはあります。 血液検査は2か月に一度。 血糖値などには問題がありません。 CT、エコーもとっています。 慢性膵炎になる前からすいのう胞が指摘されていますが、こちらも2cmから大きさの変化は起こっていません。 ネットで慢性膵炎についてみると、寿命が60歳とか書かれていますが、 子供が成人する前に死んでしまうと考えると、非常に悲しい思いでいっぱいです。 このままこの病気と死ぬまで付き合うのもつらく、移植手術はできないのかとネットで検索してみたのですが、情報が見つからないので、教えてください。

  • 慢性膵炎に移行するまでに

    1年半ほど前から、お酒を飲むとほんのグラス1杯程度なのに吐き気がするようになり、1年ほど前から背中が痛んで困っていましたが、日常生活に支障が出るほどではなかったので放置していました。 3ヶ月ほど前、コース料理を食べてグラスワインを1杯飲んだら吐き気がし、その後ひどい上腹部痛に見舞われ、救急病院に行きました。 問診と触診で医師から「あなたはすい臓が悪いと言われたことはないか」と聞かれたのですが、糖尿の気は全くなかったのと自分では胃炎だと思っていたので「そのようなことはない、以前胃炎を起こしたときと同じ症状なので、痛み止めの処置をしてほしい」と申し出て、痛み止めの点滴をしてもらいました。(あまり効きませんでしたが・・・) 1ヶ月ほど前から、食事をしてしばらく経つとひどい下痢を起こすようになり、それも10日ほど放置していたのですが、また激しい痛みで救急病院にいく羽目になり、翌日かかりつけの医師に相談しました。 診断は胃腸炎ということで整腸剤と下痢止めをもらったのですが、全く効果がなく、あまりにおかしいと思いネットで調べたところ、慢性膵炎の症状に似ており、最初の医師の診断を聞いたときにどうして素人の浅はかさで「これは胃炎だ」などと言い張ってしまったのかと後悔しました。 翌週かかりつけ医にその旨を伝えたところ「膵炎はありえない。膵炎はいわばおなかの火傷で、激しい痛みで話などしていられない」とのことでした。念のため血液検査をしてもらったところ、すい臓の値は悪くないが、血中のたんぱく質の量が少ない「低たんぱく血症」の状態になっているとの説明があり、やはり腸炎だということで下痢止めと整腸剤を続けることになりました。しかしそれから2週間、全く下痢が治まる気配はありません。もし膵炎と診断されてしまったら・・・食べたいものも食べられないし、ちょっとのお酒にも付き合えないし、保険にも入れないし・・・。考えるだけでへこみます。 多くのサイトによれば、慢性膵炎に移行するまでに急性膵炎を何度か起こすようですが、急性膵炎なら1日くらいでは治らないのではないかと思います。また激しい痛みを伴って、治療されずに見過ごすということは考えられないように思うのですが・・・。 慢性膵炎と診断された人は、入院するような膵炎を繰り返しているのでしょうか。急性膵炎に気付かずに、いきなり慢性膵炎になるということがあるのでしょうか。

  • 膵炎か心身症かどうか教えてください

    今年の1月に妊娠中に急性膵炎になりましたが7日間の絶食で完治しました。2月に出産して普通の食生活に戻りましたが背中とみぞおちの違和感というか鈍痛がきえません。近所の消化器科で血液検査、腹部エコー、胃カメラ検査をしましたが異常なしといわれ胃薬を処方されました。それでも症状がつづくので町の総合病院で血液検査、腹部エコー、CT検査をしましたが異常なしとのこでした。それでも症状が続くというと心身症との診断で胃薬と精神安定剤が処方されましたが今も症状があります。慢性膵炎や膵臓癌ではないかと不安なのですが、本当に精神的なものなのでしょうか。大きな大学病院などで検査したほうがいいか悩んでいます。とても不安な日々をすごしています。どなたか回答お願いします。

  • 自覚症状のない慢性膵炎です。

    自覚症状のない慢性膵炎です。 今年1月に、会社の健康診断で血清アミラーゼの数値が高く、かかりつけの内科にて再検査しました。 自覚症状は全くありませんが、慢性膵炎と診断され、フオイパンを毎食後2錠飲んでいます。 2ヶ月に1回血液検査をしていますが、リパーゼという数値が下がるもまだまだ正常範囲ではないとのこと。(先日の検査ではリパーゼが81でした。) 消化を助けるベリチームという薬も追加されました。 自覚症状が無いのに、薬で抑えることに意味があるのでしょうか? 私は普段お酒は飲みませんし、揚げ物やフライも滅多に食べません。 お昼も自分で作ったお弁当を食べています。なので外食もほとんどしません。 思い当たるとしたら、チョコレートやおせんべいなどのお菓子はほぼ毎日口にしています。 原因があるとすれば、お菓子の食べ過ぎでしょうか? かかりつけ医も「困ったね・・・」というくらいです。 もし何か、改善法やアドバイスを頂けるようでしたら、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 慢性膵炎の確定診断、症状について

    海外在住で慢性膵炎と診断されたものです。30代前半女性です。こちらではどんなに不調を訴えても医療費が全額補償されているせいか医者がゴーサインを出さないと精密検査をしてもらえません。 10月にお腹や背中の不調を訴えて11月に消化器科にかかり、大腸ファイバーをしてその時は胃炎と診断されましたが後日膵臓があやしいから採血しましょうとなりリパーゼが高値異常値を出して、その時点で詳しい検査をしてほしかったのですが超音波のみで、おかしいところがないからとりあえず禁酒、油ものを控えてまた翌月採血しようとなりました。 もともとお酒は付き合い程度でしたが言いつけを守り食事制限もしたのですがアミラーゼ(120)もリパーゼ(134)も悪化しており、ようやく膵炎だろうけどMRTをしよう、となりました。造影剤をしようした日本でいうMRIだと思うのですが、それで膵炎と言われました。お恥ずかしながら言葉の壁があり、先生の言うことを全て理解しきれてないのですが 膵炎は膵石が確認されて膵炎だと思うのですがそういう言葉はでなかったのです。 腫れている的なことは言ってましたが。また血液検査の結果が出たら行くのですが1か月近くあるので落ち着きません。最近症状があまりよくないので不安になってしまいました。左上腹部やみぞおちのさすような痛みに加えて先日燃えるような熱さを感じて怖くなりました。素人なので画像を見てもいいのか悪いのかわからなかったのですが (1)造影剤を使用したMRIの精度はどのくらい正確なのでしょうか?その診断は確定でよいでしょうか?血液検査や超音波だけで膵炎と診断される方もいるのでしょうか? (2)断面図に加えて正面からの腹部全体像があったのですがそれでほかの臓器もよくないときにはわかるものでしょうか?12月から右上腹部や右背部にも嫌な痛みが出てきて肝臓や胆道系はどうなのかと気になってしまいました。先生に言いましたが特に詳しい検査もせずにストレスだろう、でかたずけられてしまいました。 (3)最近低血糖の症状が強く出てきてしまいかなり辛いです。膵炎持ちだと糖尿病のリスクが高まると聞きました。血糖値は正常値でしたが放置したら危険なレベルの低血糖です。もしインスリノーマというものだった場合もMRIでわかるものでしょうか? (4)慢性膵炎に薬はないので食事制限と禁酒しかないと言われました。でも調べると日本だと消化酵素とかいろいろお薬もあるようなのですが。食事もかなり厳しくしているのに症状はよくなくて血液検査も悪化していてショックでした。慢性膵炎の方はどのくらいで痛みがやわらいだり、数値が改善したりするのでしょうか? 精神状態があまりよくないのでとりとめのない文章になってしまったことをお許し下さいませ。

  • 近畿(出来れば大阪近辺)で膵臓専門医を紹介下さい

    背中に間断なく鈍痛そして左みぞおちが非常に痛み出し目下はボルタレンで 止めていますが症状が膵炎?ですが、専門医の居られる医院をご紹介下さい。 お願いします。

  • 中学生の急性膵炎について

    私は中学三年生なのですが、過去に暴飲暴食を繰り返してきました。 最近、その食習慣を改めたのですがその矢先に、左の鳩尾から肋骨にかけて体の中がずきずきと痛く(背中の痛みはありません)、また左肩も凝ります(カフェインを絶ったときにも同じような凝りがします、しかしいまはカフェイン摂取はしていません)。そして食後には手足が強く握りしめることができなく軽く力が入りません。また、あしがずきずきと痛むことがあります(チクチクとはちがい、ずきずきといった感じです) インターネットで調べてみたところ、もしかすると私は代償期の急性膵炎かもしれないと思いました、重症化すると致死率が20パーセントの重い急性膵炎になったり、糖尿病になったり(既になっているのかもしれませんが)することを知り、怖くなったので質問させていただきました。 私は急性膵炎でしょうか、親に相談した方がいいでしょうか。

専門家に質問してみよう