• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紙にインクが付く【EP-810AW】)

紙にインクが付く【EP-810AW】

このQ&Aのポイント
  • ドライバーをインストールし直したり、用紙設定を変更したりしても印刷した用紙の端に黒くインク跡が残ります。
  • 純正インクを使用しており、購入から半年以内なので修理を検討していますが、直し方がわかりません。
  • EP-810AWで印刷を行うと、用紙の端に黒いインク跡が残る現象が起きます。ドライバーの再インストールや用紙設定の変更を試しましたが解決しませんでした。修理を検討していますので、直し方を教えてください。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

写真を見る限り、用紙の搬送方向に対して下端部付近のみに汚れが付いているようですが、 他の部分に汚れは付いていないのですか? 他の方が言うような、搬送ローラーの汚れ (おもに写真用紙等の裏表を間違えるなどで、紙に定着しないインクが 用紙搬送ローラーにインクが付いてしまい、それが再転写される) のが原因であれば、ローラーの回転に沿って周期的に汚れが付くはずです。 それが起きず、下端部付近のみ、とうことだと、 ・せり出した自重で持ち上がる力が働いた、下端部のみが汚れる 事が考えられますので、 →トレイを最後まで引き出しているか? →使っている用紙が不明ですが、用紙のコシが弱いものであれば別の用紙にする。 (比較用として、スーパーファイン用紙や上質両面普通紙などを使ってみる) ・ドライバの「こすれ低減」をオンにしてみる →すこし印字ヘッドの位置を上加減にするので、こすれにくくなることが期待できます。 ・ファームウェアを最新に更新する →本件に限った話ではなく、ファームウェア(本体の動作制御プログラム)は 基本的に最新の状態を継続することをお勧めします。 初期設定を正しく実施していれば、 PCやMacに[Epson Software Updater]がインストールされているはずなので、 これを定期的に実行して、 必須のアップデートに「ファームウェア」や「ドライバー」が検出されていたら、 適用しておくことをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (962/4312)
回答No.2

取扱説明書のユーザーズガイド147ページ等プリンターのメンテナンスを確認して下さい。ローラーにインクが付いた汚れですね。ローラー汚れを実施する前にインクカートリッジが確実にセットしてあるのかも確認して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

用紙の端に黒くインク跡が残るようになったら、そろそろプリンター自体の寿命です。

shokomonk0701
質問者

補足

ありがとうございます。 買って半年で500枚も印刷してないので。。 寿命だとしたら悲しいですが、 メーカー保証期間内なので連絡してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EP808AWのインキ交換について

    インクの交換を終えても、交換するようという指示が出ます。インキは新しい純正品を使っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP805AW

    EP805AW 非純正またはリフィルカートリッジが検知されました。と表示され、ノズルチェックし、プリンター表示された互換インクカートリッジいれ印刷できる状態になりました。 しかし、プリンター「用紙つまりました。対処方法確認し、詰まった用紙取り除いて」と表示される。 プリンター表示されたとおり、何十回もやっても紙づまり起こる。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-883AW

    インクカートリッジを交換しているのに、マークがついたり消えたりします なぜでしょうか? インクは、純正品ではありません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-715A

    購入3か月黒インク純正に交換後A4印刷時用紙左下端に黒いシミが訳5㎜ほど つきます。印刷自体には差し支えないが、、書類の用をなさない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP803AW 紙詰まり

    写真をプリントしてたら突然紙詰まりのエラーがでて作動しません マニアルどうり点検しても写真用紙も詰まっていません 途中で印刷ずれがありました ローラーも何度もクリーンしました モニターが全部点滅していて 使えません エプソンのプリンター 四台持ってます今までは故障したことがないし インクも全部純正です 直りますか ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-884AWのインクはあるが印刷すると真っ白に

    インクがあるのに、写真やコピーしても真っ白になって印刷される ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-803AWについて

    EP-803AWですが、印刷しても用紙に印刷されません。 何が原因かわかりません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-804AWについて

    印刷する時にギィーと音がするようになった。用紙を2まいずつ送り出してくる。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP808AW

    EP-808AWでハガキ及びL版写真を印刷しようとすると、用紙を取り込めず「用紙がつかえました」というメッセージが出て印刷できない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP−883AW 純正インクに交換、認識されない

    純正インクを交換するも本体認識さない そもそも白黒印刷しないのに、メンテナスエラー表示後ほかの操作が一切できないのは製品としては欠陥ではないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 今回は、鮑照(ほうしょう)の五言古詩の解読についてお願いします。詩の読み方はわかったのですが、詩句が難しくて全体の意味が理解できません。
  • この古詩は、「50字、60字古詩墨場必携 東方出版」に掲載されています。詩の内容を解説していただける方、また同書籍を所有している方のご協力をお願いします。
  • 詩の中には蚕妾や縧繡などの意味深な単語が登場しますが、これらの解釈や詩の全体の意味を教えていただきたいです。
回答を見る