• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスクCのパーティション分割)

Win10でのディスクCのパーティション分割について

このQ&Aのポイント
  • Win7とWin10でのディスク(C)の違いとパーティション分割の可能性について
  • Win7ではディスク(D)がありましたが、Win10では(D)がありません。
  • パーティション分割が可能かどうかを知りたいです。

みんなの回答

noname#242475
noname#242475
回答No.4

他の回答者が記載しているように、分割自体は、OSの機能を使ってパーティーションの分割は可能です。 操作方法はWindows 7の時と同じです。 ただし、分割に当たっては、OSの入っているドライブ総容量は、最低でも200GBは残しておく事が必要になります。 理由は、セキュリティ更新(Windows Update)が毎月の様にリリースされ、その更新を行う為には、Cドライブにその処理に必要なスペースが必要となるからです。  また、パーティーションの中には、システム起動時に必要な所や、システムリカバリーの情報が入っている部分もあり、操作を間違えるとパソコンが起動出来なくなるなどの支障が出るので、出来れば、内部ドライブの分割ではなく、外付け記憶デバイスを用意することで、ドライブを増やしてはどうでしょうか。  また、SDメモリースロットに128GB/256GBのメモリーを挿入することでも目的は得られる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • himano
  • ベストアンサー率29% (42/144)
回答No.3

HDDのパーティション分割はOSとは 関係ありません。メーカーが出荷時に 分割して出すかどうかだけです。 一般的にメーカーPCの場合、Dドライブを設けて そこにリカバリー領域をインストールしています。 ユーザーが勝手にDドライブをいじらないように 外から見えなくしている可能性もありますので 型番を書いて再質問してください。  パーティション分割はできる方法はありますが OSの入ったHDDを分割すると、やり方によっては OSが立ち上がらなくなる可能性がありますので あくまで自己責任になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.2

*WIN7とかWIN10 と言うのはPCの名前ではありません。 ⇒OSの名前です。 貴方の質問はお持ちのWindows7のPCでは、C及びDドライブと パーテーションが切られていたけれど、Windows10PCは Cドライブのみだと言う事ですね?! *一応お聞きしますが、何故Dドライブが必要なのですか? ただ何となく、とかなら、ワザワザDドライブを作る必要は ありませんよ。 *Dドライブを作るとしても、現状のHDDをワザワザ分ける程の 容量はあるのでしょうか?!Cドライブは、半分程度の空き部分が 有った方がPCが安定します。それを考えると、現在のHDD容量に 余程の余りが無ければ、パーテーション分けして、Dドライブを 作る意味はありません。 *分割自体は可能です⇒フリーソフトで可能(使い易そうな品を 探して下さい)。ただ上に書いた様に、分ける必要性が本当に あるのか、考えてからの方が良いかと。何故なら、たまに失敗して HDDのデータがお釈迦になる事も有るからです。 *一番安全なのは、新しいバルクのHDDを購入して、それを Dドライブにする事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

それはwindowsの問題ではなく、メーカーの初期設定の問題です。 cはシステムディスクなのでそのまま分割するのはお勧めしませんが、ディスク管理でパーティションの縮小ができれば何とかなるかもしれません。 ただし、起動しなくなる可能性も十分ありますので、バックアップ等はきちんと取って下さい。 それで失敗した場合、パーティションも削除して作り直す事でいくらでも分割できます。全部インストし直しになりますが。 当然ですが、ドライブの総容量に十分な余裕が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パーテーション分割

    パーテーション分割 Win7のPC買ったのですが、パーテーションの分割とか考えず購入しC:ドライブのみでパーテーション分割を自分でしようと思います。 分割した状態でリカバリーディスク作成とか出来るのでしょうか? 方法が解るHPとかあれば教えてください。 面倒な質問でしょうが宜しくお願いします。

  • パーティションの分割結合

    VJS151*シリーズ Cドライブがすぐ満杯になり、ごみ箱を空にしては使用してましたが、思い切ってフリーソフトを使い大きすぎるDドライブのパーティションを分割結合することにしました。コンピューターの管理をみると、Cドライブがディスク0、Dドライブがディスク1、Cドライブの後が、windows RE toolsとなっています。分割結合は出来ますか? できるようなら、その流れを教えてください。色々調べてちょっと不安でしたが、始めようとしたときディスク違いに気づきました。完成させたいです。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DISKのパーティション分割

    DISKのパーティション分割の操作をしたが、最後のVOL作成で下記メッセージが表示され、分割できない。 「ディスクに存在するパーティションの数が既に上限に達しているため、 この未割り当て領域には新しいボリュームを作成できません」 DISKのMAPは以下のようになっている。 78MB正常(EISA)|RECOVERY(D:)10.00GB NTFS正常 |OS(c:)69.92BG NTFS正常|29.3GB(未割当) |2.5GB正常 どなたか原因と対策方法をご存知ないですか。

  • CディスクとDディスクの容量変更について

    おはようございます。 高齢でパソコンに詳しくないので初歩的な質問ですがCディスクの容量が少なくなり、Dディスクの容量がたくさんあるのでCディスクの容量を増やしたいのですが個人でも対処できますか。 現在:Cディスク 35.2/115 Dディスク 931/931 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • NF/D75工場出荷時のパテーションサイズ

    出荷時の正確なパテーションサイズをお教えくださいませんか? FMV-BIBLO NF/D75 のCドライブ容量を変更したため、リカバリーディスクでも戻せない状態です。どなたか。出荷時のパテーションサイズと種類をお教えくださいませんでしょうか?  ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • セカンドディスクのパーティション分割について。

    現在、BTOのノートパソコンの購入を考えていますが、セカンドディスクのパーティション分割について教えて下さい。 システムディスクをSSDの120GB、セカンドディスクをHDDの1TBにしようと考えていますが、セカンドディスクのHDDはパーティション分割した方がいいでしょうか?した方がいいならどのくらいの割合 (約50%+50%等) がいいでしょうか?それともしない方がいいでしょうか?それぞれの利点と欠点等もよかったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Win7パーティション分割

    win7 Proです。 HDDにCドライブしかないので、パーティション分割してDドライブを作成したいのですが、 Dドライブをフォーマットしようとすると、ダイナミックに変換します。と出ます。 ベーシックのままパーティション分割できないのでしょうか? 現在は未割り当ての領域が180GBあります。

  • ディスク分割の再設定の手順

    ディスク分割の再設定の手順をご存じの方、教えてください。 2008年夏モデルのFMVNFA50NでVistaを使っています。 当初はCディレクトリ50GB、Dディレクトリ50GBに設定しました。3、4か月前にCの空き領域が4~5GBになってきたので、動作を早くするために不要のプログラムをわかる範囲で削除しました。その結果、10GB近くになったのですが、最近また減ってきて、現在6.69GBです。  そこで、CとDの分割割合の最大値を含めて、再設定する手順を知りたいと思っています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ローカルディスクDについて

    FMVA77E2R を購入しました。 データ移行をしようとしたところ、ローカルディスクDというのは無くなっています。 今のモデルはすべてCに保存するということでしょうか? 分割などはやらない方がいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリディスクの使い方

    FMV573BMBでWin10へアップグレードしましたが不具合のためWin7へ戻したく有償リカバリディスクを購入しました(Win10の回復機能を使用しましたが日数経っているためできませんでした)がこのディスクの使い方がわかりません。 初心者的で申し訳ないですがどなたかご指南いただけないでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

タッチパネルエラー表示
このQ&Aのポイント
  • 昨日までは普通に使用できていましたが今朝からタッチパネルエラー表示が出ており、再起動や掃除しても解除されません。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。
  • 製品名はMFC-L5755DWで、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る