• ベストアンサー

青森山田高校は大阪府代表ですか?

dropoutの回答

  • dropout
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

度合いにもよると思いますが、よく私立高校だと他の隣接県から取って来てますよね。取ってきてるか、生徒自ら来てるかは別として。 その程度が強くなると青森山田現象がおきてしまうのでしょうね。東北に住む人間から言わせると、青森山田は仙台育英のマネですね。

doraichi1964
質問者

お礼

他の方の回答によると、監督が全国行脚して集めているようですが。

関連するQ&A

  • 青森山田高校について

    甲子園にも出てきましたが青森山田高校のスポーツ進出は近年目覚しいものがありますがこの高校を全くしりません 卓球の福原愛ちゃんが進学と聞いて又あんな雪国へどうして?って思ったくらい それがサッカーだったかラグビーだったかで全国的に進出し高校野球も甲子園と目覚しいところ 高校野球は大阪出が異常に多いため大阪代表?なんて 陰口をきく始末 全国からスポーツ留学生をとってるのはわかるのですがもう少し実態をしりたい なんでも可です知ってること教えてください 全寮制?どんなスポーツに力入れてるの? 生徒数は? 普通高校? 教えてください

  • 今夏の大阪大会で公立校が優勝?

    高校野球大阪府大会で公立は勝てるか? 選抜出場:関西創価      浪 速 今春優勝:大阪桐蔭 上記三校以外では上宮、PL学園、大院大高、 履正社、近大付、上宮太子、大体大浪商 あたりが有力ではないかと思いますが 公立校はこれら私立の強豪に勝ち甲子園にいけるん でしょうか? また、公私立問わず夏の大阪大会で 優勝する高校はどこなんでしょうか。 皆さんの予想お願いします。

  • 【高校野球】各都道府県の代表といえば

    私は京都在住なのですが、高校野球において京都代表といえば どこの高校が思い浮かびますか? また、皆さんが思い浮かぶ各都道府県の代表校を教えて下さい。 もちろん全てではなく、思い浮かぶ都道府県だけで結構です。 ちなみに私は・・・ 北海道・・・駒大苫小牧 青森・・・・青森山田 東京・・・・帝京 福井・・・・気比 京都・・・・東山 大阪・・・・PL 高知・・・・明徳 和歌山・・・知弁 熊本・・・・熊本工 沖縄・・・・沖縄水産 結構、年齢による差が出ますかね。

  • 青森山田高校サッカー部の県内出身者

    今ではすっかり全国的な強豪となった青森山田高校サッカー部ですが、他校の例に漏れず、県外出身者が多いチームですよね。 今年の注目株、柴崎岳は野辺地町出身とのことですが、 ベンチ入りメンバーで、県内出身者はどれくらいいるのでしょうか?

  • 高校野球神奈川代表弱くなりましたね

    私は高校野球が大好きで、出身地の奈良代表を毎年応援してます! ただ、神奈川代表が選抜甲子園に、ここ最近出場なしなんで、弱くなったかな?と思うのは、私だけですかね? この分だと夏も甲子園で優勝が難しくなりますね。。高校野球ファンの方に質問です。

  • 大阪桐蔭vs.PL学園・ 大阪府決勝戦

    【大阪桐蔭vs.PL学園・大阪府決勝戦】 皆様は、今日の決勝戦はどちらが勝つと思いますが? PL学園は、未だに、正式な監督が決まらないまま、決勝戦までコマを進めましたね。 相手は、西谷監督擁する大阪桐蔭! PL学園の個々の選手の能力がいくら高いとは言え、大阪桐蔭相手には、どうなのでしょうか? もし、PL学園が優勝したら、正式な監督が不在のチームとしての甲子園出場は、史上初ということになるのでしょうか? 長年の高校野球ファンとしては、甲子園で、PL学園のユニフォームをまた見たい気持ちもあります。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 通信高校まよってます

    自分はいろいろあって志望校に行くことができませんでした。 ですがどーしても高校にいきたいので通信制に行くことにしました。 そこで地元の青森山田高校とNHK学園高等学校のどちらかまよっています。 ちなみに自分は青森山田高校に行きたいのですが親はNHK学園高等学校をすすめてきます。 どーすればいいでしょうか!?

  • 青森光星学院感動。

    東北地方の方々にとっては今年は例年以上に地元チームの活躍を期待してるんじゃないですかね。 一回戦を圧倒的大差で勝った青森光星学院。 どうでしょう。東北の方々の力になりましたかね。 ちなみにレギュラーの選手全員県外出身者ですね。 まあ、私立高校ですよね。どこから選手を引っ張ってこようと勝手です。 しかし、どうもしっくりしませんね。 関西の選手しか居ないような野球部が、それで本当に青森代表なんですかね。 ところで僕はあまり高校野球詳しくないんですけど、 野球特待生みたいなのって規制が入ったんじゃなかったんですか。 レギュラー全員大阪の人でも大丈夫なんですね。 余計な話が長くなりました。 青森光星学院の活躍。 東北の人のお力になってますか。 それが質問です。

  • 青森県代表光星学院について

    第93回全国高校野球選手権大会に出場している、青森県代表光星学院について教えてください。 今大会の決勝戦でのベンチ入りメンバーについてです。 (1)ベンチ入りメンバーの中で、青森県生まれの青森県育ちの選手は、何人いますか? (2)ベンチ入りメンバーの中で、東北生まれ、東北育ちの選手は何人いますか? (3) (1)、(2)の人数を見て、青森県、東北地方、また震災によって被害を受けた方々はいったいどういった考えを持つのでしょうか?(憶測でもかまいません) 以上3点の質問にどうぞ 、お教えいただきたいと思います。

  • 選抜甲子園の八戸学院光星のベンチ入りの出身中学は?

    センバツ高校野球、東北ブロック選抜の八戸学院光星(青森県)、本日、京都の龍谷大平安に負けましたが、この光星ですが、今回のベンチ入りした選手の出身中学について教えてください。 (1)まず青森県下の中学卒業生=青森県民、これ何人いたんですか? (2)次に大阪府下の中学卒業生=大阪府民、これ何人いたんですか? この高校、確か、大阪第二代表と過去に揶揄されていた高校で、大阪という超激戦地区では甲子園に辿り着くのが大変で苦労するので低レベルの青森に行って楽して甲子園に行くことを目的とするソコソコの中学野球部員を巧みに引き抜き且つ引き抜かれる…という互いにメリットある商談成立でもって構成され実現された高校野球部、だったと記憶しています、ですので、今回の選手構成を確認したく質問させていただいた次第です。 チョッと前までは、この疑問・質問をネット検索掛けたら即ヒットして実態が解ったのですが、最近は、なかなか出てこなくなっているのです不思議と、ですので、ここの質問に投稿させていただいたという次第です。 教えてくださいませんか。 宜しくお願いします。